• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハマーラモーンのブログ一覧

2011年04月06日 イイね!

ターボバイクの時代!

ターボバイクの時代!最近のバイクネタに、乗っからせていただきます(笑)

自分がバイクに興味を持ち始めた'82年頃から、ターボバイクの時代がありました。

☆ホンダ・CX500TURBO(後にCX650TURBO)

☆ヤマハ・XJ650TURBO

☆スズキ・XN85(確か元はGS650ターボだったような)

☆カワサキ・GPZ750Turbo

個人的には、モーターショーに出品してたアルミボディにリベット留めのGPZ750Turboのプロトタイプが一番かっこよかったですね♪
(画像探したけどなかった)
排気量も一番デカイし、こりゃ~どえらいバイクが出るぜ!っと期待してたら、意外と普通な格好で発売されたのを覚えてます。
他のGPZと見分けがつかん(笑)

ホンダを皮切りに4メーカー全てから出揃いましたが、結果的に短命に終わることに。
やはり4輪に比べて、ターボラグ等での操縦性に与える影響が大きかったからでしょうか。
あとは熱とか、部品が増えるとか、値段が高くなるとか、そんな感じ?

最近4輪の、特にヨーロッパ車では排気量を小さくして、ターボによりパワーとエコを両立させた車が増えだしています。
バイクでも、そんなターボを見直す時代が来るのでしょうかねぇ・・・。


Posted at 2011/04/06 23:29:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年02月19日 イイね!

タンデム。

タンデム。今日は天気も良かったので、久しぶりにバイクで出掛けました♪

子供と二人乗りで、地元の広場へのんびりトコトコと。
少し肌寒かったけど、あと一ヶ月もしたらここは桜で満開になるんです。

春はもうすぐですね☆
Posted at 2011/02/19 23:20:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2011年02月19日 イイね!

☆鈴鹿8耐☆

☆鈴鹿8耐☆『激闘!鈴鹿8耐 BOX History of Suzuka 8hours 1978-2007』

バイク乗りの友人が買ったので、観せてもらいました(高くて自分じゃ無理)。
中でも、バイク青春真っ只中だった(笑)'86~'94頃のが忘れられない☆
と、同時期には愛知県に住んでたので毎年のように実際に観に行ってました。

真夏の鈴鹿はとても暑く、観客も多くて移動するのも一苦労。
でも、サーキットのタコ焼き旨かったな(ほとんどタコ入ってなかったけど)♪
前日の4耐観て、夜は駐車場で寝て・・・。
今は亡き、本田美奈子さんの映画ロケもあったり。

レースは、ヨシムラの高吉選手のゴール寸前での転倒シーンや、エディ・ローソン選手とのコンビで悲願の初優勝を飾った平忠彦選手の走りが忘れられない・・・。
でも自分は、ホンダRVFのあまりの強さと実際に聴く「ボエーッ」というサウンドにシビレて、VFR400R(NC30)を買いました(笑)

本当に当時は空前のバイクブームであり、BSで中継もやってました。
それを思うと、今も開催はされてますが、なんだか寂しいですね。

あの暑い鈴鹿の夏よ、もう一度・・・なんてね~。
Posted at 2011/02/19 02:06:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | バイク | 趣味
2010年05月17日 イイね!

サーキットに行ってきました♪

サーキットに行ってきました♪昨日は、モータースポーツフェスタHSR九州に行ってきました。
HSR九州とは、熊本県大津市のホンダ技研工場内にあるサーキットです。

様々なイベントがありましたが、一番のお目当てはMOTOGPマシンRC212Vを見ることでした。
あの中野真矢選手のライディングでデモ走行がありましたが、その異次元の走り感激☆

音も4ストV4なんですが、初めて聴くサウンドでシビレました。なんか2ストみたいな?
やっぱ最高峰のレーシングマシンって凄いと思いました。
Posted at 2010/05/17 09:17:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2010年03月25日 イイね!

カワサキ W650!!

カワサキ  W650!!はぁ~、また悪い虫が騒ぎだしました。

W650欲しいなぁ~。

生産終了モデルなので中古しかありません。
相場は30~70万円。あら?思ったより安いじゃん♪

手に入れたらもちろんカスタム。
最近はチョッパースタイルも人気があるみたいだけどなんか違う。
W1みたいなクラシックスタイルもちょっと違う。
あ~、あのパーツとあのパーツを組み合わせて…絶対カッコイイけどなぁ。

しか~し、冷静に考えなくても車検のあるバイクなんて我が家には絶対無理!エイプ君もあるし。
しょせん、夢、妄想ですね。
ま、そのうち諦めて妄想するのも終わるでしょう(;´Д`A ```
Posted at 2010/03/25 15:35:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | バイク | 趣味

プロフィール

「@ぼきん 持ち運びに気を使いますが、慣れれば大丈夫かなと。あと、同じWi-Fiでも繋がる速度が全然違って快適です🎵」
何シテル?   10/14 20:16
超不定期更新ですが、よろしくお願いします☆

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クワガタ羽化 & チョイミニ四駆 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/24 08:15:29
体育の日 & ホビーゾーン日の出店 レース出場 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/13 23:21:56
なかなか勝てない…f(^_^)(汗) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/30 12:39:37

愛車一覧

ダイハツ ミラココア ダイハツ ミラココア
4/8納車時69,572km 車検2年付28万円 コットンアイボリー
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
前車アルトターボRS令和2年7月豪雨による水没全損のため急遽購入 二代目エッセ サンシャ ...
その他 タミヤ その他 タミヤ
コミカルな走りが楽しいです♫
ホンダ エイプ100 ホンダ エイプ100
'07年式エイプ100です。ちょこっとカスタムしてます。 リッター50kmと脅威の実燃費 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation