三年ぶりに津市河芸町で開催されていたカムカムフェスタに旧車を見に行きました。
今日はポカポカ陽気で、のんびり楽しく旧車を見させていただきました。
今回もハコスカが多く、その中でも一番気に入ったのが、リアフェンダーがカットされていないワンテールGT…
次が外装も内装もとても綺麗だったこのワンテールR…
初代カローラもシンプルで車高も絶妙で渋い…
このブルーバード510SSSのウィンカー兼テールレンズいいですねぇ…
サニトラの中では、このサニトラがよかったです。
超車高短グロリアワゴン…リアはホーシングをナロー加工しているようでマークⅠのホイールがだいぶ内側に入っていました。詳しくはわかりませんが、リーフスプリングもありませんでした。雑誌カスタムカーで以前見たような…私のY30もマークⅠですが、同じ車と思えないほどかっこよかったです。
この初代サニーについていたステアリングも、横長のスピードメーターもなんかいいですよね。今の車には絶対ない雰囲気です。
会場近くの駐車場にあった6代目のクラウン、飾りホイールもディスク部がボディと同じ色で塗られていて、バンパー・グリルなどのメッキもとても綺麗で、やりすぎていない雰囲気が絶妙でした。


Posted at 2017/11/12 21:27:18 | |
トラックバック(0) | クルマ