• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

osomatsu zeroのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

あがりのバイク

あがりのバイク
あがりのバイクには最適かも。 スクーター程ではないが気楽に乗れるし楽しい。 スクーターと違い走行時は退屈しないw
続きを読む
Posted at 2025/07/27 07:44:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年03月30日 イイね!

欲しいカメラが有るのだけど…

欲しいカメラが有るのだけど…
相当前の話、Nikonの名機の一つとしてD700が出て、かなり無理して手に入れました。 今となってはスマホのカメラで充分すぎるし、軽いコンデジでも事足ります。 何を撮るわけでもなく何処にUPするでも無く…しいて言えばみんカラでしか公開せず。 こんなカメラ買っても未だに絞りが…ISOが… ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 18:27:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月04日 イイね!

朝活

朝活
いつものルートで 道の駅行く迄に、なんと凍結してたりしてヒヤヒヤ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 直前迄気付かずいつもどおり走ってたら危なかった(・_・;) 2台バイク居ました。 正面に富士山、右手に筑波山を見ながら走る。 今日の富士山は頭だけ。真っ白でキレイだった。 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/04 09:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年01月02日 イイね!

初朝活

初朝活
もうちょっと早く出るつもりが… 布団の中で躊躇してしまいw いつもの道の駅迄 数台バイク居ました 右手に筑波山を、正面にうっすらと霞む富士山を見ながら走る 途中、誰も居ない公園で一休み いつもの佇める場所でノンビリ コマジェは調子良いのか悪いのか…w ここ何回か走っ ...
続きを読む
Posted at 2025/01/02 09:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年12月16日 イイね!

空母「信濃」初戦

昭和19年11月19日 空母「信濃」は第一航空戦隊に編入 新型艦上戦闘機「烈風」の開発・配備が進まぬ中、旧式の零戦を含む20機余の艦載機を仮配備して出撃。 日本近海に於ける敵機動部隊艦載機の殲滅を主とした作戦行動に配置。 第十七駆逐隊から駆逐艦「雪風」他数隻を護衛に就かせる。 遠州灘にて初会敵 ...
続きを読む
Posted at 2024/12/16 21:07:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | IL-2 1946 架空戦記 | パソコン/インターネット
2024年11月09日 イイね!

久々の朝活

久々の朝活
歳のせいか今迄普通にやってた朝活、走りに行くのが億劫になりなかなか行けなかった。 歳だけじゃない…更年期というやつなのかね… 最近メッキリ体力も気力も落ちました(^_^;) 久々に神崎の道の駅迄。 ツーリングに行くのか?ライダーさん達が集まってました。 楽しそうね〜🎵 私は離れた処に ...
続きを読む
Posted at 2024/11/09 10:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月06日 イイね!

DigitalSlimFluffy

DigitalSlimFluffy
国内メーカーのを買うつもりでしたが、総合的にデザインも含めてDysonを選びました。 洗練されてると思います。 国内メーカーもデザインを含めてもう少し努力した方が良いかも。 アピールの仕方自体が外国メーカーに比べて劣っている。
続きを読む
Posted at 2024/10/06 09:52:41 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年04月21日 イイね!

朝活 道の駅めぐり

朝活 道の駅めぐり
朝から2箇所の道の駅を回ってきました。 知ってる方は誰も居なかったw 4号機をシェイクダウンしてから、次の125ツーリングに向けて最終確認。 まぁ確認したところでコマジェは突然死しますけどね(^_^;) 2号機よりも乗りやすい…同じコマジェでも違うもんですなぁ~。 登り坂の非 ...
続きを読む
Posted at 2024/04/21 08:32:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月24日 イイね!

朝活

朝活
今朝は少し遅めに出撃。 スリーシーズン用のグローブでしたが、指先が痛いのなんのって(-_-;) 3月下旬でマジかよ~ってな冷たさでした。 道の駅着いた頃に少し暖かくなり、帰路は指先の痛さとの戦いは緩和されましたw 思ってたよりバイクは少なかったかな。 行きがけは白のセリカダブル ...
続きを読む
Posted at 2024/03/24 09:54:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月16日 イイね!

コマジェ完成と冬物アイテム片付け

コマジェ完成と冬物アイテム片付け
2号機と4号機の初ツーショットw 4号機(右)がやっと完成しました。 敷地内試運転ではほぼ問題無いですね。 他の人にも乗らせましたがなかなか良いとの事。 やはりノーマルのスクリーンの長さが好きです。 トクトヨのは少し短いのよね。 新品で安ければ即交換しちゃうんだけど。 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/16 13:36:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「この暑い中、ライトの交換してたら気持ち悪くなるし汗は吹き出て止まらんし、バイクのシートは触れないくらい熱いし、ホントにヤバかった。あからさまに昔の夏と違う危険な状態だと思う。」
何シテル?   08/02 15:29
CROWN(GRS200前期) GSX-R1000K3 マジェスティー125 セロー250FI ミラ(L275S) に乗ってます。 よろしくお願いいたします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル添加剤投入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 12:54:00
地デジチューナー流用。大失敗からの大成功! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/18 04:51:53
点火系 MotoDX CR9EDX-S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/28 19:43:43

愛車一覧

トヨタ クラウンロイヤル トヨタ クラウンロイヤル
そろそろセダンにゆったりと乗りたくて選びました。 乗り心地も良いし燃費も思った以上に悪く ...
スズキ GSX-R1000 雪風 (スズキ GSX-R1000)
GSX-R1000K3(GT75A)のシルバー(購入時)です。 前オーナーに相当虐めら ...
ヤマハ セロー250 ヤマハ セロー250
ヤマハサイトで検索すると2014年式〜のFI仕様 GD17J 以前1KHに乗ってました ...
ヤマハ マジェスティ125 4号機 (ヤマハ マジェスティ125)
マジェスティ125 4号機。 3号機は部品取りのハゲタカにあってフレーム剥き出し状態で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation