• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるにーにょ帝のブログ一覧

2025年01月19日 イイね!

車乗り冬の静電気対策「超決定版」

車乗り冬の静電気対策「超決定版」
わたくしは少し前まで冬場、車の乗り降りの際に触れた場所で静電気の「パチっ」という放電の嫌な感触に毎回悩まされておりました。 そこで、とあるものを装着することで、この2年間全く静電気が発生しなくなり車生活QoLが向上したのでこちらでご紹介いたします。 <このパーツ取付けは2023年末に行い、約 ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 11:57:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | ガジェット | クルマ
2025年01月19日 イイね!

CT200h流用記事発見をきっかけにプリPHVの車弄り再開

CT200h流用記事発見をきっかけにプリPHVの車弄り再開
この記事は、CT200hのパフォーマンスダンパーには意味がある!!について書いています。 meitantei さんの50プリウスにCT200hのパフォーマンスダンパーが流用で付けられるという記事を見て、「流用できる」という言葉に弱いわたくしの車弄り熱にスイッチが入ってしまいました。 以前乗って ...
続きを読む
Posted at 2025/01/19 01:42:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月01日 イイね!

【ワンオフ】プリウス後期LEDラインウィンカーテール 取り付け

【ワンオフ】プリウス後期LEDラインウィンカーテール 取り付け
やっと取り付けおわりました。 のんびりやってました。 スパスパといいキレのLEDラインウィンカーの完成。
続きを読む
Posted at 2015/09/01 03:36:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年04月03日 イイね!

プリウス後期PHVテール ウィンカーLEDバー化

プリウス後期PHVテール ウィンカーLEDバー化
後期PHVテール このデザインがたまりません。 上から下までスモール兼 制動灯のノーマルプリウスのレッドバーもカッコイイですが、 クリアレンズもカッコイイ・・・ 後期にマイナーチェンジになってから、 上から下までLEDバーの意匠デザインの社外テールもいくつか出てきましたが、不満 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/03 02:05:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2015年03月21日 イイね!

ウイポジ(ウィンカーポジション)の解釈について

ウィンカーポジション または ウイポジ  ヘッドライトも含めて電装系にいくつかカスタマイズを入れている身としてウィンカーポジションはカスタマイズメニューの中でもお手軽で好きです。しかし保安基準上どうなのか? 要は公道を走っていたらパトカーに制止されるレベルなのかどうかというところをはっきりさ ...
続きを読む
Posted at 2015/03/21 06:07:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月01日 イイね!

最近の教習車

教習車って8ナンバーなんですね、そしてプリウスが使われている・・・ いいのかな。 教習ってもうちょっとエレクトリカルじゃない車でさせないと、他の車乗れなくなりませんかね。
続きを読む
Posted at 2015/03/01 02:36:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月22日 イイね!

後期LEDヘッドライト カスタマイズ 完成

後期LEDヘッドライト カスタマイズ 完成
それぞれ、各整備手帳にアップしました。 まとめリンクです。 1年半位放置してしまってたので、さすがにいい加減にやらないとと奮起し、2015年年明けから一気に加速。そして完成・・・ ■関連リンク (2013年9月) ・後期LEDのヘッドライト 計画 (2015年1月) ・後期 ...
続きを読む
Posted at 2015/02/22 17:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

スプレー式タイヤチェーン TYPE GLIP

スプレー式タイヤチェーン TYPE GLIP
よく、  冬=スタッドレスタイヤ と思われる方が多いと思いますが、雪が常時積もっているような地域以外は、うかつにスタッドレスに換えるべきではありません。 理由は、濡れた路面、特に普通に雨が降っているような状況では、ノーマルタイヤよりも水を多く含んでしまいグリップ力が低下し滑りやすくなるから ...
続きを読む
Posted at 2014/12/19 03:36:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年05月01日 イイね!

非常に危険な状況でした

しばしブログや整備手帳を更新できておりませんでしたが、カーライフは普通に行っております。 今日は前に入れ替えたオプティマイエローバッテリー(乾式バッテリー)についてまつわるトラブルがありましたのでこの場を借りて報告したいと思います。 (写真は以前換装した際のものです) つい昨日ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2014/05/02 03:43:19 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2013年09月26日 イイね!

後期LEDヘッドライト 計画

後期LEDヘッドライト 計画
後期LEDヘッドライト 後期LEDヘッドライトは前期の3灯LEDタイプから2灯に変わり、非常にシンプルになりました。 そして特徴的なのは上部のL字型のLED棒です。かなり遠方からでも非常に目立ちます。 HIDタイプは下部のアイラインLED棒が特徴的でなのですがライト点灯 ...
続きを読む
Posted at 2013/09/26 05:16:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | ガジェット | クルマ

プロフィール

「ドラレコの駐車中監視について http://cvw.jp/b/649117/48338298/
何シテル?   03/29 13:50
前車は30系プリウス、 現在50系プリウスPHVに乗っています。 一番のお気に入りは何といってもフロントマスクがカッコイイ所。 街中にあまり走って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウスPHV] インパネロアパネルにスイッチホールを増設(TPMS取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 15:12:36
空きスイッチを使ってデイライトをON-OFFできるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 12:03:58
ドライブ/システムモードスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 12:00:39

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスPHV(ZVW52)乗っています。 やはりお気に入りはフロントマスクです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3代目PRIUSの走りのインプレッションにカルチャーショックを受け購入を決意。 元々ドラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation