• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるにーにょ帝のブログ一覧

2013年05月04日 イイね!

USプリウスのDRLはウィンカーコラムでON/OFF

USプリウスのDRLはウィンカーコラムでON/OFFできるみたいですね。このコラム欲しい~~ といっても左右逆だからワイパーもセットで入手しないといけないのですね。。
続きを読む
Posted at 2013/05/04 06:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月11日 イイね!

最近の映画

最近の映画
ダイハードやフライトや上映されていて、今映画がアツい時期です。 そんな時、嫁にこれを見に行くことを掛け合いました。 「とある の映画見に行ってもいい?」 「一人で行ってきてね♩」 ということで、実家に稚児達を預けてさくっと梅田へ見に行ってしまいました。。 いや〜萌え萌えしてて面白かったで ...
続きを読む
Posted at 2013/03/11 16:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 音楽/映画/テレビ
2013年02月28日 イイね!

事故に巻き込まれない為の「危険予測」のススメ

事故に巻き込まれない為の「危険予測」のススメ
YouTubeで「car crash」などと検索すると、昨今のドライブレコーダブームもあり、非常に沢山の交通事故動画を閲覧することができます。 ついつい寝ることも忘れて一晩中ひたすら見てしまったこともあるくらい、不謹慎な話ですが1コンテンツとして見入ってしまいます。これだけ沢山見ると、事故にはお ...
続きを読む
Posted at 2013/02/28 01:15:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 事故 | 日記
2013年02月10日 イイね!

「曇り」対策について

「曇り」対策について
ヘッドライトやテールランプやフォグランプやライトのレンズが装着後にとある時に曇ってしまったことがある経験をお持ちの方がいらっしゃるのではないでしょうか。何を隠そう私の第一作目の殻割り作品も内部が曇ってしまったことがあります。 灯火類の殻割りは皆様御存知の通り非常に労力を費やす上に、取付は一日仕事 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/10 03:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月03日 イイね!

加湿器の要注意

これはウンチク話なので、しんどいと感じられたら読み飛ばしてください。 日本の冬は乾燥します。 特に車においても暖房エアコンをつけて走行すると、喉がカサカサする感覚に苛まれる経験が多くあると思います。そもそも暖房をつけると外部と内部の温度差が原因で空気中の水蒸気が水にどんどん変わり、カーエアコ ...
続きを読む
Posted at 2013/02/03 02:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2013年01月21日 イイね!

カスタマイズド後期化 ひとまず完了

カスタマイズド後期化プロジェクト ひとまず完了 ■フロント ・ヘッドライト LEDスモール移植 前期LEDヘッドを後期化? 前期LEDヘッドの後期化(その2) ・フロントバンパー 後期化 後期バンパーに入替えプロジェクト 組立編 その1 後期バンパーに入替えプロジェクト 取付編 その2 ・ウ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/21 04:36:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご挨拶 | 日記
2012年10月08日 イイね!

後付けナノイー

後付けナノイーを付けました。 車載用の筒型でドリンクポケットが占有されるのが嫌なだけでこのプロジェクトが発足しました。 ■前回の回路図組み https://minkara.carview.co.jp/userid/649117/car/553558/1863830/note.aspx ■実車 ...
続きを読む
Posted at 2012/10/08 07:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2012年10月06日 イイね!

いじり虫 発動

いじり虫 発動
長くDIYできておりませんでした。 理由は、色々ありましたが、 やはり体にしみついたいじり虫の血がそろそろ騒ぎ始めてきました。 まだ準備だけして作業できていないネタがたまっているのですが(仕事を溜め込むタイプ・・・)最近、後期のヘッドライトがカッコいいなと街中を見かける後期プリをみて思うところが ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 10:04:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2012年09月30日 イイね!

車検

新型プリウスももう購入してはや3年が経ち、新型ではもうありません。 そして車検の日がやってきました。 D経由ですが無事に通りました(当たり前ですが・・・w) 色々と怪しい部分はもちろん事前に無効化しています。 ・北米仕様のヘッドライトサイドのポジションとか、増設ウイポジとか。  → 通る見込み ...
続きを読む
Posted at 2012/09/30 12:08:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月02日 イイね!

チャイルドシート占領記

チャイルドシート占領記
二人目の子供が間髪開かずにオギャーするとこうなります。 後部座席が機能せず! 現在我がプリウスは3ドアのスポーツカー並の収納性になっています。
続きを読む
Posted at 2012/05/02 10:45:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドラレコの駐車中監視について http://cvw.jp/b/649117/48338298/
何シテル?   03/29 13:50
前車は30系プリウス、 現在50系プリウスPHVに乗っています。 一番のお気に入りは何といってもフロントマスクがカッコイイ所。 街中にあまり走って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウスPHV] インパネロアパネルにスイッチホールを増設(TPMS取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 15:12:36
空きスイッチを使ってデイライトをON-OFFできるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 12:03:58
ドライブ/システムモードスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 12:00:39

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスPHV(ZVW52)乗っています。 やはりお気に入りはフロントマスクです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3代目PRIUSの走りのインプレッションにカルチャーショックを受け購入を決意。 元々ドラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation