• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えるにーにょ帝のブログ一覧

2013年08月17日 イイね!

DRL(デイタイムランニングライト: デイライト) の国際調和課題



独立行政法人 交通安全環境研究所 平成21年講演会
http://www.ntsel.go.jp/kouenkai/kouenkai21.html

ここに「(1)自動車に見る国際基準調和の動き」として日本が国際基準に明確に反対している事例としてDRLをあげています。

国際基準では「2006年から義務化」されているが、日本だけが反対票を投じたらしい。






実際前照灯の消費電力など燃費に殆ど関係しない。昼間点灯による事故の軽減効果を世界が認めている中、「ライト点けっぱなしが心理的に受け入れられない」オッサン達が変なことをしているせいで、日本が世界から取り残されている良い例。

まぁ、実際目に見える効果が出ているのはだだっ広い道路が多い地方の県らしいので、密集して細々した日本の大都市では反対意見が出ていることが納得できないことはありませんし、国際基準に厳密に合わせないといけないということもありませんが。


何故こんな記事を投稿したかといいますと、とあるDRLユニットを製作しておりまして、その下調べで見つけたためです。
Posted at 2013/08/17 11:27:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | DRL | クルマ

プロフィール

「ドラレコの駐車中監視について http://cvw.jp/b/649117/48338298/
何シテル?   03/29 13:50
前車は30系プリウス、 現在50系プリウスPHVに乗っています。 一番のお気に入りは何といってもフロントマスクがカッコイイ所。 街中にあまり走って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ プリウスPHV] インパネロアパネルにスイッチホールを増設(TPMS取付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/29 15:12:36
空きスイッチを使ってデイライトをON-OFFできるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 12:03:58
ドライブ/システムモードスイッチ増設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/23 12:00:39

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
プリウスPHV(ZVW52)乗っています。 やはりお気に入りはフロントマスクです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
3代目PRIUSの走りのインプレッションにカルチャーショックを受け購入を決意。 元々ドラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation