• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒淡@NB2のブログ一覧

2017年01月01日 イイね!

2017/1/1

とりあえずタイミング逃しました(笑


190000km走破!


20万km王手です、今年中いけるかも?

Posted at 2017/01/01 20:18:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年12月29日 イイね!

2016年 ~ロド乗り達の年末年始~

皆様、今年も色んな場所や様々な事でお世話になったり絡んで頂きありがとうございます

来年も、多分まー間違いなく(笑
お世話になったり、広く色んな会話したり、迷惑かけたり笑えたり…
以降もっとロードスターでの繋がりが増えていくのを楽しみにしてます♪

来年も末永く宜しく御願いします!


そして自分の車の状況ですが
今年はエンジンのO/Hが出来ました
ですがセッティングが正直まだまだ、次のやることわかっているので、これはこれで先に進めます

そして来年は特に此方をメインに勉強!


買っちゃった♪
今日納品されたので、年明けにでも着工します…

適当な知識だったものを白黒ハッキリしたくて、これをおもちゃにお勉強です(笑

アライメントもまだ微妙なので、もっと理詰め出来るように進めようと思います


来年も皆様との絡みもMTGもカスタムも楽しみです(σ・∀・)σYO!!
Posted at 2016/12/29 23:15:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月21日 イイね!

オイル交換からのマフラー交換…からの?

オイル交換ー!
距離忘れたので明日にでも整備手帳更新します

上抜きでじゅぼぽーっと抜いて、上から入れるだけ♪
オイルは前回と同じ

今つけてるマフラーはコーンズNゼロなのですが少々飽きてしまい…
いつものマフラーにーと思ったのですが、オートエグゼを今のフロントパイプに合わせたこと無かったので取り付けー

オイル交換のついでに出来ます、+30分もかからないです

さて、オイル交換もok

ゲージ、キャップok

マフラーも締めた、ガスケットもok


エンジン始動!

キュルキュルブゥーン(ガガガガ

……………。



ええ、速攻でキーをオフにしましたよ


…原因は
フロントパイプがマフラーの重さで下に落ちて、リアの6点止め補強サブフレームにヒットしてる音でした
エグゼの重さはコーンズNゼロと比べて少しだけプラスで、多分固定の足の長さとかの違いも影響あるのかなー


ええ、タイヤ4輪着地のまま横に寝っ転がってフレーム外しましたよ


あのゴツいフレームとボルトを寒い中寝たまま外すのさすがに辛かった…


やはり、ついで作業と言う事には派生が着くのが定番ですね(今更
Posted at 2016/12/21 00:32:30 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年11月04日 イイね!

とうとう見てしまった…

今プラグ交換なうです(笑
うそです、終わってコーヒー飲んでます(笑

E/GのOHから一回目のプラグ交換なのですが…



そうそう!今回暗い話なので悪しからず?

苦手な方はbrowserback please!!










で、ですねーサクッとバラして交換しようとしてた訳ですよ



二番シリンダーが超絶しぶい…抜くのも入れるのも…ありえん。


作業前に嫌な予感してたのですが、問題でずに動いてるし気分で先方疑うのはあかんよなーと思った矢先です

とりあえず抜くしかないよねーと抜くだけ抜きました


どう思います??
先端が濃いのはインジェクターやら燃圧やらで遊んでるから気にしないで下さい(笑


ガスケットが当たってません、その時点で
締めてないor締めれてない可能性が高いです





今までプラグはいつも自分で交換してるのでネジ山は間違いなくスルスルでした…
角度締めしてるのに、心配症もあって気分的に違和感あればすぐ外してガスケットの当たりを見るぐらいプラグの締め込みに神経使ってる人です(笑
無駄ってよく言われます(笑


OHから一回目の交換なので
3ヶ月そこそこ締めれてない状態で走ってたって事?
(そんなにぶっとばしてなくて良かった…)

ちなみに根本3山程度焼けがない新品の色です


これを踏まえてこんなんあるかな?ってケースを1人で勝手に考えると…

外注の加工屋さんのミスだった場合、組み付け時に明らかしぶい事に何故違和感もたなかったのか?

又はバリが出ててその位置で締まってると誤認したか?
ヘッドはそのまま使ってと言ったので面研だけのはず(デッキ側だけかも?)
ただそれではプラグの山の中腹にバリは出ない為加工屋さんのミスはまず考えれない


と、なるとやってた本人(店)しかないのよなぁ…
エンジン組めるのにプラグもまともに締めれないのか…

言うのも面倒である…
後日まず事情だけ説明しようかなー
…あぁーあ、やだな(。-ω-)

もしヘッドを勝手に変えられてるケースだったら流石に怒る(。´・ω・)


ネジ山で言うと7~8山ぐらいはするするー
そこから残りが舐めてるってレベルの渋さ
手の平サイズのラチェじゃ回せないの(笑

走ったからカーボン貯まって噛んでるだけやったらまだましやけど…
上から見るとアルミの屑らしき物が少しキラキラしてる(´ω`)モー

とりあえず3番についてたプラグを入れたり出したり繰り返してしぶくてもガスケットまで締めれました…
幾許かマシになったもののしぶさがとれない…


人に何か頼むの嫌になってきました(笑
後に響くプラグ交換完了しました…


見ていただいた方、ただの酷い吐き口ブログでごめんなさーい!
Posted at 2016/11/04 22:05:15 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月22日 イイね!

奥琵琶湖パークウェイ雑談?OFF

眠気眼でお出かけ~
琵琶湖最北端?のパークウェイで雑談オフしてきましたー



短い時間でしたが楽しかった(=゚ω゚)ノ

帰る前に顔見れてよかったーって言葉を聞いたのですが、皆様遅くなってすいませんでした(笑

案の定帰りはコンビニで寝てました(笑
また逢いましょうd(´ω`*)



Posted at 2016/10/22 22:19:26 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@大十朗
いいですねー!
私は行きたくなったんですが、券が無くて我慢してます(笑」
何シテル?   10/10 21:27
【team ☆stardust 人馬一体☆ since 2016 】 http://minkara.carview.co.jp/group/stardust2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

自作 シリンダーヘッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 14:44:47
不明 10インチ電動ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/09 15:00:55
アシストスプリング~ゲット♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/22 11:13:51

愛車一覧

マツダ ロードスター ロドさん (マツダ ロードスター)
ある人のガレージに眠ってたボロボロのロードスターを運命的に見つけ、私専用1/1オモチャと ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
まさかの転勤になり、急遽用意した車体! 快適になり長距離のお供になりました(笑 何もカス ...
スバル プレオ スバル プレオ
超メンテのまさかの低走行車 スーチャー+CVT R5/11 アクアと一緒に引き上げ ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一台目に手に入れた車です。 それがヘッドガスケット抜けてるわ… ウォーターポンプから ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation