• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イマサラZ2の愛車 [マツダ その他]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

シャンテのエンジンルーム

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
シャンテのエンジンルームですが、3台目だったと思います。初代はウェーバーでしたが、どんどんとデチューンされていきまして、最終は12Aノーマルの改造キャブに12ATにローターのみNA用のローターを組みこみサイド加工していたように覚えています。まだ足回りの写真も撮っていたと思いますが、なんせフィルム時代のものですので、アルバムにでも取っておけばいいですが、とっておくことに興味がなかったからどこに行ったのやら。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

覚書 車検終了

難易度:

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

エンジンオイル交換(備忘録)

難易度:

EDFC5に外部入力スイッチ取り付け

難易度:

アイシン製ドアスタビライザー取り付け

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年6月12日 1:47
シャンテってREだったんですか?
知りませんでした。
コメントへの返答
2014年6月12日 6:43
こんにちは
コメント有難うございます
当時は360ccと、REが選択できましたよ。
REだとかなり高額で、しかも、納期が3カ月かかるってことでした。
2ローターでしたよ。
それは楽しかったですよ。
どこかにあったらボンネット開けて確認して見て下さい。
今となっては、取っとけばよかった。

プロフィール

「勝るバイクは無し http://cvw.jp/b/649407/46454028/
何シテル?   10/11 18:33
イマサラZ2です。よろしくお願いいたします。 旧車大好き 改造車作るの大好き バイク大好き ツーリング大好き 年齢の数だけ改造したねって言われたいです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イマサラZ2さんのマツダ その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/15 00:11:40
スリーダイヤモンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/17 21:21:13
すき家で朝食を…ヾ(≧∇≦) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 06:30:41

愛車一覧

カワサキ 750RS カワサキ 750RS
新車2年落ちで購入以来ずっと手元にあります。 5年後には写真の姿になり、それ以来ずっとこ ...
カワサキ Z400B1 カワサキ Z400B1
ツーリング主体で乗ってるS53年式 KAWASAKI Z400B1 軽さ、音、燃費、す ...
スズキ アドレスV50 スズキ アドレスV50
現在もっとも乗ってるバイク これがないと仕事にならない 捨ててあったものをもらってきた ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家族でキャンプへ行く為に所有してます
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation