最近、といっても水曜からですが、
会社から帰宅→晩酌→夜寝→早朝起床
という生活を送ってました。実は月曜からちまちまと
J31ティアナの地デジ化作業を進めていた為、会社から帰宅する
時間自体が遅くなってしまい、こんなことになってしまったのでした。
J31ティアナは、メーカーオプションナビが付いている車は比較的
簡単に地デジ化ができるのですが、ディーラーオプションのDVDナビが
付いている車は、アナログチューナーが助手席のフロアの中に埋め込まれて
いたりしてけっこう面倒な感じです。今回はさらに社外のバックカメラを付けて
ついでに走行中見れるようにしてほしいとのことだったんで、正直なところ
面倒臭いからやりたくね~っ(- - )~
って感じでした。ただスタートするとハマってしまうのが私の悪いところ。
会社の先輩とともに(そもそもこの車は先輩の義父の車)夜な夜な作業に
かかります。とりあえずディーラーオプションナビの場合の走行判断は
どうやらアナログテレビチューナーで行っているのがわかったんで、まずは
配線の切っとばしとアーシングをします。その後地デジチューナーとバックカメラを
取付し、あとは動作確認です。
あれっカメラ写んねぇっ(_ _ );;
そういや外部入力端子のところにRCAかましたっけ… そんなん今ないし…
そもそも純正カメラを付けていれば簡単なことだったんですが、社外カメラという
ことでちょい問題が…
あっAVセレクターあったじゃんっ!!
ということで下図のように接続していっちょ上がりです( ^ ^ )ノ
お~っよかった。
使用部品 三菱 4チューナー TU-300D
データシステムオートAVセレクター AVS414

Posted at 2011/04/17 00:28:57 | |
トラックバック(0) |
我が家以外の車 | クルマ