• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カワラバトのブログ一覧

2010年02月27日 イイね!

過去にユーノス店で販売されていた輸入車・・・

過去にユーノス店で販売されていた輸入車・・・まだ免許も無い小さい頃、親にわざわざくっついてマツダのディーラーに行っていました。
うちがお世話になっているマツダのディーラーはショールームが二階建てになっていて、当時一階は主にマツダ車、二階にはマツダ車の一部と輸入車が展示されていてました。
今は輸入車は取り扱っていないのでマツダ車だけですが、当時は色とりどりのクルマが展示されていて、そんな雰囲気の中だとどのクルマも不思議と輸入車に見えた記憶があります。
新車のセンティアにユーノス500、アンフィニMS-8、ユーノスコスモ、アンフィニRX-7、ユーノス・ロードスター、他多数・・・そしてシトロエンやランチア・・・。
振り返ればカワラバトにとってはスーパーカーだらけで、ショールームというよりモーターショー状態。
親に買って買って!!と言いまくっていました。
まさにあの空間はパラダイスでした!!!
他のお客さんはほとんどいなくいつも空いてましたが・・・。

そんな当時、ユーノス店で取り扱いをしていた輸入車を紹介したいと思います。
流石マツダだけあって個性的なクルマばっかりですよ。

スペックは追々、追加しますのでとりあえず写真と名前だけですが  各自お調べ下さい 
ではご覧ください。


シトロエン エグザンティア  エアサスハイドロ付いてるよ


シトロエン XM 
車体上部が完全にガラスで覆われていてルーフが浮遊しているように見える配色にご注目!!
ドアミラーもあえて黒。これ相当計算されたデザインだと思います 


シトロエン ZX



シトロエン AX   あえての樹脂バンパーとフェンダーがいい雰囲気
 



ランチア テーマ   このカラーにグリル、力強いデザイン・・・かなりタイプかも




ランチア デドラ  グリルがヤバいです




ランチア デルタ  ブリフェンが超カッコいいです




アウトビアンキ Y10  一見ポンコツ車にも見えるがよく見ると味がある


いかがでしたか?
いかにもエンスー車といった感じで、保守的なデザインばかりの当時の国産車とはかけ離れていますね。

しかし・・・当時のマツダ車はこれらのクルマよりも数倍、いやそれ以上に個性的で外車っぽく、マツダ独自の路線を追求していたと思います。

セクシー系のマツダ車の復活、望みます・・・。
RX-7の後継車、RX-9の話とかどこいっちゃったんでしょうか・・・?
ついでにフラッグシップセダン アンフィニMS-10とか作ってほしいです!!
Posted at 2010/02/27 23:54:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 上記以外 | クルマ
2010年02月26日 イイね!

Y31 セドリック 希少純正オープン!?

Y31 セドリック 希少純正オープン!?ヤフオクで何気なく日産セドリックを見ていたら珍しい一台を発見!!
なんとセドリックのオープンカー!!
しかもヤ○キーが屋根をぶっち切った仕様ではなく、純正の4ドアオープンカーってのが珍しいです!!







Y31のテールって大きくてカッコいいです

説明によると元々は野球や相撲のパレード専用車らしいです。
役目が終われば市場に出回るのですね・・・。
さすが純正。不自然さや違和感が全くないです。
目立ちそうです。
 
生産台数は七台だとか・・・。
この時代のセダンってBBS RSのアルミが妙に似合います
純正のリアスポ(リップタイプ)も超タイプ!!

ワインレッドからのオールペンらしいですが、自分だったらワインに戻すか黒で赤トップ張替え再オールペンしたいですねー。
オープンカーってちょっと憧れます。
昼間だとちょっと恥ずかしいけど、夜中は屋根全開にして高速走ってみたいです。


即決80万現金のみらしいですが、買う人は果たしているのでしょうか・・・?
気になります。

他に好きなオープンカーはジャガー XK8 コンバーチブルのヌメっとしたボディラインとかけっこう好きだったりします。
キャデラックのアランテも大好きです。

Posted at 2010/02/26 22:46:42 | コメント(5) | トラックバック(0) | 上記以外 | クルマ
2010年01月01日 イイね!

明けましておめでとうございます。

明けましておめでとうございます。2010年、最初の月です。
月見の名所、月島の月です。
肉眼だと月のうさぎが中にいるように見えてきれいでした。

年末にも特集番組やっていましたが、2012年地球滅亡説(マヤ文明の暦が2012年で終わっている!?)
とか、なんとかで・・・。

そう考えるとあまりクルマのメンテナンスしても・・・って思いますが、いざ2012年になっても多分何も起きないだろうし、ちゃんと管理していきたいと思います!!

年末にできなかった、本革シートの掃除を近いうちやりたいと思います。

今年も一年間、カワラバトをよろしくお願いします!!
Posted at 2010/01/01 21:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 上記以外 | 日記

プロフィール

「アンフィニMS-8(前期)探しています。」
何シテル?   03/11 13:50
アンフィニMS-8に乗りたい。 ユーノス500も欲しい。 バブル期のマツダ車を集めるのが夢。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

はなぐるま 
カテゴリ:お気に入りの店
2012/05/04 12:11:34
 
おもしろレンタカー スポーツ 
カテゴリ:お気に入りの店
2012/05/04 12:10:14
 
おもしろレンタカーSpeciale 
カテゴリ:お気に入りの店
2012/05/04 12:05:54
 

愛車一覧

トヨタ セルシオ CELSIOR UCF30前期 (トヨタ セルシオ)
平成13年式 B仕様eRバージョン ~内外装配色~ ●外装色 ホワイトパールクリスタル ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
DY系デミオ スポルト後期 平成19年式・最終型 稀少な特別仕様車「スタイルS」 D ...
マツダ ユーノス500 EUNOS500 (マツダ ユーノス500)
平成5年式 前期 パーリィホワイトⅡマイカ(ハイレフコート) 20G フルHID&室内 ...
トヨタ センチュリー(セダン) CENTURY (トヨタ センチュリー(セダン))
平成10年式 デュアルEMVパッケージ  純正ドアミラー 熱線反射ブロンズガラス ディー ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation