• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミユっち☆のブログ一覧

2016年06月21日 イイね!

お得意様www

どもども〜ミユっちです(*´`*)ノ.+゚

月曜日に、ネズミの里親になる為
最寄りの駅までインプで行ってコインパーキングに停めて…つくばエクスプレスと京浜東北線を乗り継いで引き渡し場所の東京駅まで嫌いな電車で行ってきました(^^;;




いやぁ…茨城県から東京駅まで1時間かからないってなんか凄いwww




行きも帰りも車内は空いててクーラーは効いてるし座れるしで電車嫌いでも苦痛な事はありませんでした(;^_^A

こういうイスの配置だと駅弁食べたくなりますねww



無事に里子に出す元飼い主さんと会ってネズミを引き取り また茨城県までUターンですw



途中 快速に乗ったので更に早く感じましたw
帰りは40分という早さで到着ww

コインパーキングに停めていたインプに乗り込み暑さでネズミ達が死んでしまうのでエアコンかけながら自宅までw

すぐに家に到着して、ネズミ達を降ろし
昼食を食べてから買い物に行こうと
インプに乗り込む。

あっ!ガソリン足りないなぁ〜(^_^;)
そう思い家から近くのスタンドへ

給油して いざ車に乗り込みセルを回すと…


キュルルルルル…キュルルルルル…キュルルルルル…キュルルルルル…キュルルルルル…キュルルルルル…キュルルルルル…キュルルルルル


かかんねーーーーーーーーーーっ!!www


なんで??www


すかさずスタンドのお兄さん呼んで見てもらうも…

お兄さんの一声…カブリですね!っと…

私が車をカブらせる?????

ヾノ゚∀゚*)ナイナイナイナイ!!

苦戦しながら1本のプラグを外すもカブリではない様子w

゚.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン 当たり前だぁw


相方にもLINEでインプが不動になった事を告げるww

まぁ、毎度の事なんで ほとんど驚かない相方www

またかー?みたいな??www


スタンドのお兄さんでも限界があり、原因がわからないようなので毎度のJAFさんをお呼び出しする事に ( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、



涼しいスタンドの店内でお茶し
タイヤのカタログを見ながら時間を潰す事…20分



JAFさん到着〜(*^^*)



毎度 お世話になっているJAFさんwww

相方にJAFの お得意様だねwwwと言われる始末 (・´艸`・)・;゙.、ブッ

会員なんで無償で運んで貰いますw

ちなみに車高の低い車は運べないらしいので、皆さん気をつけてね〜(人゚∀゚*)

まず、何が原因か見てもらうもハッキリと確定はしていませんが、燃料ポンプ突然のお亡くなりが濃厚と判定!!

スタンドまで、普通に走ってきたのにwww

今まで燃料ポンプ 突然のお亡くなりは青いインプの時と180sxの2回のみ。

止まる場所にもよるけど
180sxの時は片側1車線の橋の手前でストップ! 最悪な事に3キロ渋滞を作ってご迷惑をお掛けした事もあるので 、今回は道路上じゃなくスタンドで良かった(^_^;)

とりま、燃料ポンプがお亡くなりで
不動決定なので自宅まで運んでもらう事に。


ものの数分で自宅に到着w


無事に駐車場にインプを停めて


今回も、JAFのお兄さんと話が意気投合ですw

元エボ8乗りで筑波サーキットを走っていた方でしたwww

今はミニバン?だけど

次は、ランエボXのファイナル エディションを購入するそうな♪ 奥様がランエボを買うのに600万までオッケー出すって随分と理解のある奥様だなぁ〜ヾ(・ω・`;)ノアワワ


まぁ、家も比較的 近いので 何処かで会う事もありそうです Σd(・ω・´。)


そして…

火曜日 相方が仕事を終えて昼ぐらいに帰宅

インプを診てもらいました。

原因は、やはり燃料ポンプで完全にお亡くなりにwww

しかも燃料ポンプが固着してるwww

いつから 交換していないんだろう??

まさか!今まで一度も交換してなかったら凄い持ちようwww

燃料ポンプ お疲れ様でした m(_ _)m


って事で


最近は、相方のランエボを運転して買い物に行っていますが…


昨日、相方が社外品の新品 燃料ポンプを購入╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

不動から復活するのも間近

新たに来たインプには、まだまだ頑張ってもらわないとね゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ
Posted at 2016/06/23 09:45:13 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年06月18日 イイね!

普通ってイイね!

いよいよ明日 ランサーMXの解体が始まります。

MX 楽しかったなぁ。。。
これでMXとは本当に お別れだけど、私の心の中に大切な思い出として残しておくからね(*´꒳`*)


さてさて、インプに乗り替えてからと言うもの…いやぁ、普通ってイイですね(*^^*)

パワーウィンドウに集中ドアロック、エアコン効くし、車高も低くないww

マフラーも煩くないから 今日 白バイ2台 真後ろに着いてきてたけど、なーんの お咎めなしw

低速トルクもあるし、ユックリ〜アクセル踏み込めばターボ炸裂(*´ω`*) 街乗り用に購入したインプ 愛着も湧いてきてメチャ気に入りました♪

昨日、B型の純正スポイラーから元 相方の愛車 D型 バージョン3のシロくんの純正 大型スポイラーに交換しました(*´`*)ノ.+゚

バージョン5、6の大型ウィングじゃないのが
ちょっと控え目な感じで なんかイイ♪

不思議な事に、今回は大成功な気がします。

ぜんぜん弄る気が起きません(;^_^A

ランサーMXのように過激に弄ると強化したパーツが更に しわ寄せがきて また収拾がつかなくなり堂々めぐり。

ちゃんとしたインプレッサRAと言う愛車がありながらも、RA以上に愛情を掛けてしまった事に今は深く反省している。

同じ車種で街乗り 快適仕様とサーキット仕様と分ける事によって
今のインプを走りに振る方向の考え方は完全になくなり
これによって、ようやくRAをサーキット復活へと気持ちが動きだしました。


今の街乗りインプは、来年 車検が切れたら廃車かな?と考えてはいましたが…
思っていた以上にインプの程度が良く
車検が切れる度に買い替えするのもお金が掛かりますし…余程の事がない限り買い替えは無しという事になり
来年は、引き続き車検を通して乗り続ける予定でいます。


今回 改めて、街乗りは街乗りで割り切る大切さを知りました。


これで、RAは完全に走り車となり
心起きなくエアコン外せますwww











Posted at 2016/06/19 00:15:11 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年06月13日 イイね!

新たな相棒

6月10日の朝方 愛猫のクマが亡くなってしまい 当日に火葬して供養してきましたm(_ _)m

12日の日曜日に新たな相棒を引き取りに行く予定だったのですが…クマが亡くなったばかりで精神的に無理かも。。。と思っていました。

相方は、クマと一緒に16年も生活を共にしてきたので私以上に辛いはずなのに…
相方が背中を押してくれたので予定通り日曜日に新たな相棒を引き取りに行く事になりました。

クマ、安らかに。。。





そして…日曜日 新たな相棒 インプレッサの引き取りに栃木県宇都宮市まで向かう事となりました。

もちろん電車で行きます(*´`*)ノ.+゚
1両しかない関鉄www
まるで都電感覚w



途中?電車マニア向けの人のイベントが行われていました体験走行?が出来る臨時列車でしたw

電車には興味ありませんが、撮り鉄さんに興味がw 急いで撮り鉄さんを激写www


と思ってたら撮影終わってた ヽ(´o`;

乗り換え5回


電車嫌いの私には過酷ですが、日曜日でガラガラに空いていたのと座って行けたので あまり苦ではありませんでした(^^;;

およそ3時間とある待ち合わせ場所の駅に早く着いてしまったので、先に昼食を済ませようという事でガストに入り まずは腹ごしらえ(*^^*)

食べ終わって、待ち合わせ場所の駅のロータリー付近に向かっていると

後ろからクールグレーのバージョン5のGC8がドコドコドコ〜と来ました♪

すかさず手を振ってインプから降りてきたMさん(女性)と初めましての挨拶をほどほどに
車に乗り込み譲って頂くインプが置いてあるMさん宅へ向かいます(*´꒳`*)

インプを操る女性の助手席に座るのは今回で
2回目♪メチャ興味深々です♡

初対面なのに、車の中で話も弾み あっという間にMさんのご自宅へ到着(*´`*)ノ.+゚

早速 ご自宅に、上がらせて頂き
名義変更するにあたって
書いてもらう書類に記入して貰ったり
必要な、書類を頂いたり
譲って頂くインプのマネーをお支払いして
個人売買 成立です(*´`*)ノ.+゚

その後、Mさんの旦那さんも挟んで車談義ww


いやぁ〜楽しかった♡
自宅から日光サーキットまで数分で行けちゃう環境がメチャメチャ羨ましいです(人゚∀゚*) 憧れます♪


そして、裏に置いてある新たな相棒のインプとご対面(*´꒳`*)


帰り際には、大量の長ネギとダイコンを頂いたり、ガソリン満タンに入っていたり、帰り車の中で音楽がないと寂しいからと頭文字DのCDを貸してくれたり…

ランサーMXを譲って貰った人も栃木県矢板市の方だったけど30キロの玄米に、ガソリン満タンで…栃木県の人は とても優しい方ばかりですね(。σω-。)ウルウル…

ランサーMXから完全に降りて
また新たに気持ちを切り替えて
新たな相棒のインプと
頑張って前に進まなきゃ٩(๑•̀ω•́๑)۶


相方の運転で、無事に自宅に到着!!
愛車のRAと新たな相棒のインプを記念にパチリ




新たな相棒のインプの今後のメニュー

後期型 キラキラ ライト
後期型 バージョン5、6バンパー
中期型 大型 リア スポイラー(庭に転がっている)
前後 ブレーキパッド 新品プロミューHC+(相方が先に手を打っていたwww)
ナルディ (ランサーMXから移植)
バケット(ランサーMXから移植)
マフラー RM01A(未定)

あとは、GF8の時のメーターまわりなどのカーボン柄のインテリが余っているので取り付けるか微妙w

この新たにきたインプは、もうMXの時のようには弄りません!

あくまでも街乗りで快適に親を乗せても文句言われない普通の車を守ります(*´꒳`*)



えっ?弄りたくなる?

ヾノ゚∀゚*)ナイナイナイナイ!!


また数年前にのようにインプだらけになる日も近い?




ヾノ゚∀゚*)ナイナイナイナイナイ!!




これからは、ランサーMXの分まで
新たな相棒に愛情を注いで行きたいと思います♪
゚.+:。(・ω・)b゚.+:。グッ

Posted at 2016/06/14 09:04:58 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月08日 イイね!

ミラージュ/ランサーのパーツ

オクヤマ サクションチャンバーキット 決まりました。

インディカトー ECU 決まりました。

ラリーアート メタルクラッチディスク 未使用品 決まりました。

96クロスミッション ファイル変更 社外デフ入り (商談中)

エルシュポルトの車高調 問い合わせあり

アドバンRC 問い合わせあり

アドバンTC 問い合わせあり

まだ他にパーツが出てきたら
随時更新 いたします。


ミラージュ ハッチ用 社外?ワンオフ?マフラー

ミラージュRS用 ナックルなど(こちらは、相方のブラックルチルに聞いてみて下さい)

ミラージュRS用 ホワイトメーター

ブリッド フルバケ用シートレール

テトラックス 赤 フルバケ 未使用品

あります(*^^*)
Posted at 2016/06/08 11:03:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2016年06月07日 イイね!

終止符を打つ

こんばんは(*´`*)ノ.+゚ ミユっちです。

みなさんにお知らせがあります。



復活させるつもりだったランサーMXですが…完全に手を引き このたび降りる事になりました(⑅・ω・`)

エンジンまで見つかったのに とても残念ですが…エンジン載せ替えはせず、部品取りとなり…このままバラしていく次第です。

三菱の不正で三菱が嫌いになった?

いえいえ、そんなことはありません!

ランサーMXに飽きちゃった?

全く そんなことはありません!

このランサーMXは、私にとって特別な大事な車でした。

4月3日、走行会に向かう途中の圏央道でスルスルと止まりエンジンブローで再起不動となりました。数々の車に乗ってきましたが、1番辛かった180sxとのお別れの時と同じぐらいランサーMXから降りるのは とても辛いです。辛すぎます。


サーキット専用のインプよりも
こんなにも愛着が湧くなんて思いもしませんでした。自分でもビックリです(;_;)


エンジンを載せ替えれば、またランサーMXは甦ります。
だけど、目先だけに囚われないで 後先の事も良く考えるようになりました。


サーキット専用のインプも
ミッションとリアデフの修理に手をつけていない状態です。


このまま、ランサーMXばかり手を掛けるわけにも行きません。


すぐにエンジンを載せ替え出来なかったのも

新たにインプと出会ったのも


ランサーMXを降りるタイミングが


今だったんだと思いました。


6日の朝方まで悩みに悩んで
ようやく決心が固まり ランサーMXから降りる事に ちゃんと自分の意志で決めました。


もう後戻りは ありません…


決めてから直ぐに売主さんにLINEで購入の意志を告げました。


それから
相方にランサーMXを降りてインプレッサに乗り替える旨も伝え


ランサーMXに終止符を打ちました(/ _ ; )


試行錯誤を繰り返しながら
相方と2人で作ってきた思い入れの強い愛車です。


心が変わらないうちに昨日 陸運局に行き一時抹消の用紙と名義変更手続きの用紙を購入してきました。


インプが来てからランサーMXを順次 解体して行くと思います。


現役でCJ4A ミラージュ/CK4A ランサーに
乗っている方!
パーツあります。
どなたかランサーMXに付いているパーツを有効活用して下さい <(_ _)>

4G92エンジン

96クロスミッション(商談中)

98クロスミッション(オープンデフ破損・ジャンク)

オクヤマ サクションパイプ セット(バッテリー移設キット付き)

D-Jacサクションチャンバー

RIGID 前後タワーバー

ラリーアート メタルクラッチディスク

ラリーアート シフトノブ

ラリーアート ペダルカバー

エボ6 クリアコーナーレンズ

エボ6 純正ウィング

CN9A/CK2A ヘッドランプ

CN9A/CK2A オレンジコーナーレンズ

CP9A リア テールレンズ

CN9A/CK2A テールレンズ

6点式 ダッシュ逃げ ロールバー

CJ4A RS キャリパー

CJ4A アスティ用 フジツボ RM01A マフラー(NAのランサーに取り付ける場合は、延長パイプもセット)

CJ4A RS 純正フロントパイプ

CJ4A/ECU
☆96 ミラージュECU
☆97 ミラージュECU
☆98 ミラージュECU
☆社外 インディーカトーECU

16インチホイール ブリジストン ダウンヒルスペシャル ae034

15インチホイール アドバンRC

15インチホイール アドバンTC


etc…

友達が最優先になりますが、それ以外のミラージュ/ランサー乗りの方でも気になる物がありましたらメッセージ下さい m(_ _)m




楽しいひと時を

MX…

ありがとーーーーーーーーーーっ!!!



バイバイ



Posted at 2016/06/07 03:12:41 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@乱エボTIN さん そうなんです😅お互いの親をみていくことになりまして・・・詳しくはブログにあげますね😊成田は良く行く場所であり(お墓参りも含め)浅間台に行く時があったらナリモにも行ってみますね✨」
何シテル?   02/16 12:08
初めまして ミユっちといいます♪ いい歳してドンガラ競技車が大好きな おねえ・・・もとい おばさんです(^^;; この物価高で大変な最中ではございますが・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

木陰で休憩を楽しむ愛車❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:34:46
雛木汐音さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:06:14
祝・みんカラ歴14年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 12:57:43

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとう購入してしまいました (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ (アイサイト無し) 画像は撮っ ...
スバル インプレッサ WRX STI 疾風 (スバル インプレッサ WRX STI)
GC8 F型 後期 バージョン5 STI タイプRA 私の大切な愛機 RAです ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ太郎 (三菱 ランサーエボリューションV)
ランエボの競技ベースのRS(ロークロス) 元ジムカーナ競技参戦車両 初ジムカーナ競技車 ...
スバル サンバー スバル サンバー
荷物が積めて人も乗れて運転が楽しく税金も安い車を探していたら…最終的に農道のポルシェのサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation