• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミユっち☆のブログ一覧

2018年09月26日 イイね!

SOS

先々週の土曜日の15日の夜に またまた甥っ子から電話がきた

車のエンジンがかからない!!!

早急を匂わすSOS

詳しく話を聞くと…なんかバッテリーあがりくさい

直ぐに駆けつけたいところだけど、相方 ビール飲んじゃったし
私は、夜 視力の問題で運転が無理…

って事で、妹に直ぐに電話を入れてJAFに入っているか?聞いたら
入ったばかりで仮の会員証しかないって言っているけど、入っているならJAF呼んでも15キロまでは、お金はかからないはず!

早急に呼べ!!と伝えました。

止まっている場所は実家から直ぐ近くの場所で妹は自転車で甥っ子がいる場所まで駆けつけて
JAFを呼ぶ。
運良く20分ぐらいで駆けつけてくれたみたいで、やはりバッテリーあがりが原因でした(´・ω・`)

今の若い子はCDとかオーディオで聞かないのか?スマホからBluetoothで飛ばして音楽を聞いたり、スマホ充電したり、ドラレコつけたり、夜に出掛けたりする事も多いからライトも点けたりでバッテリーが持たなかったのかな?エンジン切ったらシガー充電のやつ引っこ抜いておかないとダメだって教えておかなかったからなぁ(´・ω・`)

とりま、ジャンプで飛ばしてもらってエンジンはかかった。JAFの人からバッテリーを新品に交換する事も出来るって言われたらしいけど8500円…たかっw

実家近くにドンキーがあるからドンキーでバッテリーを妹に購入してくるよう伝え、甥っ子には そのまま真っ直ぐ帰宅するよう伝えてました。

どうしても日曜日に出掛ける用事があるって事で私と相方は朝早く実家へバッテリー交換に向かう事に

決定!!!

やれやれ … ƪ(˘⌣˘)ʃ

無事に次の日に新品のバッテリーをちゃっちゃっと繋いで バッテリーが放電した方は満タンに充電してから実家をあとにして茨城県へ帰宅

茨城についてから、家の更新に行って

そのあとにヴィヴィオのタイヤ交換に張替タイヤサービスさんへ

今まで履いていたリヤタイヤ スリック化していましたwww


そして、新たに新品購入したインドネシア産タイヤのATR K-SPORTを装着!安いわりにコストパフォーマンスが良いのでコレにした(*^^*)



ホイールは、スパルコで15インチ 6.5J +32らしいwww コンパクトカーサイズなんかいっww

良く履けたな (・´艸`・)・;゙.、ブッ

まぁ、のちのち ホイールは変更します(´ω`;)

タイヤの組み替えが済んだものを自宅にて装着

フロントのATR K-SPORTをリヤに持ってきて、新しいATR K-SPORTをフロントに持ってきます





とりま、これでタイヤの心配はなくなりました!

タイヤ交換した時にパッドの残量も見るのですが、あと1ミリしかなくΣ(*・д・ノ)ノ 早急にヤフオクでディクセルのESを落札!





そして、前オーナーさんが
なかなか見つからなかったヴィヴィオのRX-Rのバンパーが見つかったとご連絡を頂き送ってもらう事になりました!

これで少しは怪しいヴィヴィオ から脱出できるかな?w


やっぱ この顔の方が厳ついね♡
Posted at 2018/09/26 18:19:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月14日 イイね!

ライト修理

先週の日曜日ですが、実家に行きプレオのライトを直してきました。

SUBARUの泣き所

コネクターが熱を持ち溶ける

これは、RAでもインプレッサ前期でも遭遇した

そして次はプレオにその症状がきた

右ライトがぼーんやり点いていたと思いきや ライトが切れた?って言う感じで点かなくなった。

ボンネットを開け見てみると

コネクターが溶けてる(´・ω・`)



ダメだこりゃって事で

溶けないセラミックのコネクターをヤフオクでポチる


甥っ子に渡す前にコネクターの異常は気づいていたのですが、甥っ子が どうしても早く車に乗りたいって事で直す前に先渡しとなりました。

まぁ、夜は乗らないって事で済んでいたけど ずっと引き延ばす事もマズイので

パーツが届いた先週にすぐ様 交換となりました。



久々のプレオRS (*^^*)



手先が器用な相方は、あっという間に修理完了

この修理、SUBARUでやってもらうとASSY交換で6万ぐらいするらしいですwww

それを300円足らずで直しましたwww

加工お得意のルチル工房やるじゃん!!ってか?w

無事に点灯するようになったライト

良かった良かったヽ(・∀・)ノ オッツー♪

って思ったら妹がドライブレコーダーも取り付けたいって言うので
私と相方と妹で近くのオートバックスへ。。。

どれがいいか散々迷いながら
お金は出しませんが口出しはしときましたwww

決まったところで、また実家に戻って 次はドライブレコーダーの取り付けをします!



免許取りたての息子を持っ母親は何もかもが心配

任意保険も高いしねぇ(´ω`;)

あと1〜2年は辛抱だね💦


さてさて、街乗りのヴィヴィオ に乗り替えてからと言うもの


軽自動車の楽しさにメチャクチャ
ハマってしまい💦



もう1台 スーパーチャージャーのヴィヴィオ RX-R もしくはRX-RAが欲しくなってしまい




貯金して増車を企んでいますwww

軽自動車って2台あっても維持費 そんなかからない上 街中で美味しい所が常に使えまくりなので今後も街乗りは軽自動車 続行で行きたいと思います♡

相方にもいいましたが…

ヴィヴィオ とは何故か?相性が凄く良いみたいです♡

あっ、そうそう

ヴィヴィオ のタイヤ2本が溝なしなんで、安いタイヤを購入しましたw



ATR K-SPORTってタイヤです。

これでも
公道使用可のタイヤですよ٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)
Posted at 2018/09/14 15:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年09月12日 イイね!

またヤツに襲われた

8月31日 月1の病院

結果も良好♡

じゃあ、次は1ヶ月以上先の診察でいいでしょう…なーんて先生に言われルンルン ( 'ω' و(و"♪ 気分でいたら

次の土曜日の夜に突然の不調(´・ω・`)

夕飯 無理って事でお弁当を買ってきてもらい 食べて横になったら37.6℃ Σ(・ω・ノ)ノ

風邪でも引いたかな?なんて思っていたら夜中に暑くて起きる

身体だりぃ。。。

熱を計ってみるかぁーって事で計ってみたら

∩(;; ;°;ਊ°;)∩

39.0℃!!!!!

マジすかーーーーーっ!!

って事で記憶を失うほど深い眠りにつく

水以外は体がなかなか受け付けない

次の日曜日 ロキソニンを飲むも下がらず39.0℃のまま

そして

月曜日も39.0℃のまま

全く 解熱剤が効かない

そう、私の病は風邪じゃない

だから解熱剤は効かない

私 このまま 死んじゃうのかなぁ…なんて思いながらもヨーグルトだけは口にするようにした

そして

火曜日 朝 熱を計ると38.8℃

たまたま 行きつけの病院のホームページを見たら

担当の先生が午前中にいる!!

フラフラになりながら着替えて

車に乗り込む

頭がボーーーッ (*´﹃`*;;)°゚。

事故らないよう 力を振り絞って
なんとか病院まで運転していけました。

採血・採尿を済まし

エコー検査

MRI検査

レントゲン検査

検査が終わって中で呼ばれる合間に激しい悪寒に襲われ身体の震えが止まらない ((((;´・ω・`))))カクカクフルフル

看護師の方に毛布を持ってきてもらい包まる私www

意識が飛びそうになりながらも
耐えに耐えて

間もなく名前を呼ばれて中に入ると

担当医から即に入院命令!!!

無理に決まってるだろうがぁwww
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

先生と押し問答した末

何とか?また入院から逃れられた(^_^;)

薬を処方されて、飲んだら熱が下がってきた

水、スープ、ヨーグルトしか入らなかった胃も徐々に回復して

約1週間ぶりに復活 ‎|•'-'•)و✧

いやぁ。。。

キツかった(´ω`;)

この病とは長く付き合って行く気はさらさら無いのでwww

来月 紹介状を書いてもらって違う科で詳しく調べてもらう予定です。


つくづく健康第一だなと改めて思い知らされた1週間でした(´・ω・`)

Posted at 2018/09/12 16:44:17 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年08月26日 イイね!

セカンドカーGETだぜっ♡

こんばんは、ミユっちです!

25日の夜に積載車を借りまして、諸事情により相方1人で滋賀県まで向かい 26日の14時頃に茨城の自宅に到着

少ない休みの中 睡眠を削ってまで猛暑の中 長距離移動をして街乗りの車を持って来てくれた相方には感謝感謝です。

晴れて 本日 私の新たな相棒になったのは、SUBARU ヴィヴィオです(*´꒳`*)♪

甥っ子の車探しが無ければ
相方の元に このヴィヴィオの話がなかったとも思うので…

ヴィヴィオとは、なんか不思議な縁を感じております。



まず、家に来て直ぐに不備が…

シートが前に出ないwww

はい、相方が また色々と加工してベストポジションにセッティングしてくれました!

その次は、クタクタのシフトw

相方、また自作でシフトカラーを製作して取り付けwww

はい!スコスコとシフトが入り まるでクイックシフトのようにカッチリしました♪

シートとシフトの位置がベストになって、なんか?走りスイッチ入るんですがw

それから、オーディオがなかったので、エボ太郎からオーディオを拝借して取り付け。もちろんスピーカーもないのでエブリィから拝借www

なんでも寄せ集めwww

車高調も入ってたり、マフラーも(SPEED BOMBER 競技用)爆音のやつが入ってたり、なぜか?色々とカーボンシートが張り巡らされていたり、ホーンが横にある赤いスイッチボタンだったりwww


SPEED BOMBER マフラー


赤いのを押すとホーンがなります。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜


1番の お気に入りは、ドンガラってところ♡




リヤタイヤの溝かなかったのでフロントをリアに持ってきて
フロントにATR K-SPORTを入れようかと思っておりますwww


∑(゚Д゚)

ちなみに この車のグレードは、わかりませんwww

はい、得体の知れない車 パート2でございます ( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、

知っているのは、スーパーチャージャーではなくNAって事だけw

しかも珍しい5ドアのヴィヴィオwww

ドアノブは黒なんで、いつかホワイトにオールペンします(*ノ∀`*)

ちなみに、5ドアのRX-R化を目指したいと思っております♡



あっ、助手席に付いているレカロのセミバケ要らないので欲しい方が居ましたら なるだけ お安めにお譲りいたします。 右下の横にスレ、破れあります。



ReZOのシフトノブ(白)も お譲りいたします! 比較的 綺麗です。


あと、エアロミラー左右(黒)も欲しい方に。。。


それから
ヴィヴィオ&プレオ用のマフラー
RS☆R エキマグGT-Kの砲弾マフラーもお譲りします。





詳しくは、メッセージ下さい(*´∇`)ノ


ヴィヴィオは、プレオRSよりパワーは落ちますが、プレオRSよりもヴィヴィオの方が総重量 230キロ も軽いので軽快で楽し過ぎてお気に入りです(*´꒳`*)

これから、ちっこい相棒 ヴィヴィオを宜しくお願いいたしまーす♡(人>ω<*)オネガイシマス!

Posted at 2018/08/27 00:16:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月18日 イイね!

突然ですが…プレオ降ります

どもです ヾ(。・ω・。) 

昨日の出来事なのですが。。。

突然では ありますが、長く乗る予定だったプレオRSですが

来週の25日(土曜日)を持ちまして

降りる事になりました(´・ω・`)

何不十分のないプレオでした。



今でも可愛いやつと思っております(*´꒳`*)

だけど…

大人の事情により?w

プレオRSは、甥っ子に譲る事となりました(∩ω・。)ノシ バィバィ


んで、足がなくなってしまった私


っと!思いきや!?

実は。。。

もう 新しい相棒が決まっております(*´꒳`*)♪

その子は、25日の夜中から26日に掛けて積載車で新しい相棒の元 滋賀県までお迎えに行ってまいります♪

突然 SNSの方から相方の元に話が来まして

その流れてきた話の車を私が購入する形となったわけです。

甥っ子が、私の年老いた両親も乗せたりする前提で4ドアの車を探していたので 、私のプレオRSの話をしたら乗りたいとの事で、全て話が上手くまとまりました。

次の愛車は…

まだ車種名は伏せるとして(知ってる人は言わないでねw)

こーんな


車をwww


また


購入して


しまいましたwww


はい!ご覧の通り!

DONGARA

ド・ン・ガ・ラ♡

なーんです〜٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑) クゥーっwww

ドンガラ 馬鹿ですねwww

やっぱり。。。

私は、こうでなきゃ (・´艸`・)・;゙.、ブッ

はい、これが 買い物仕様です♡

えっ( ´・д・)なにか? 問題でも?w

動悸とニヤケが止まりませんww

少し早いけど

素敵な誕生日プレゼントとなりました(*´∇`*)

理解ある相方に感謝!!

大切にします♪

さぁーて、これから また 楽しくなって来たぞ〜 。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。 ゜

車種は26日に明らかになります。

これからまた 魔改造が始まる予感w

チーム FLAT OUT
ルチル工房 製作車両を乞うご期待♡

なーんてなっ (*ノ∀`*)
Posted at 2018/08/18 02:21:10 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@乱エボTIN さん そうなんです😅お互いの親をみていくことになりまして・・・詳しくはブログにあげますね😊成田は良く行く場所であり(お墓参りも含め)浅間台に行く時があったらナリモにも行ってみますね✨」
何シテル?   02/16 12:08
初めまして ミユっちです(*゚∀゚)ノ いい歳ぶっこいてドンガラ競技車が大好きな おねえ・・・もとい(^^;; おばさんですww この物価高で大変な最中では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

木陰で休憩を楽しむ愛車❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:34:46
雛木汐音さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:06:14
祝・みんカラ歴14年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 12:57:43

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとう購入してしまいました (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ (アイサイト無し) 画像は撮っ ...
スバル インプレッサ WRX STI 疾風 (スバル インプレッサ WRX STI)
GC8 F型 後期 バージョン5 STI タイプRA 私の大切な愛機 RAです ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ太郎 (三菱 ランサーエボリューションV)
ランエボの競技ベースのRS(ロークロス) 元ジムカーナ競技参戦車両 初ジムカーナ競技車 ...
スバル サンバー スバル サンバー
荷物が積めて人も乗れて運転が楽しく税金も安い車を探していたら…最終的に農道のポルシェのサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation