• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミユっち☆のブログ一覧

2013年09月08日 イイね!

復活に向けて第一歩②

居ても希望の値段と折り合いがうまくいかず…(+_+)

そう世の中甘くないかぁ…と諦めかけた頃

ある一通のメッセージが届きました(^^)
内容を見てみると…

『ランエボ6.5の走行6万キロ台のトミマキのエンジンいりますか?』

ってな内容のメッセージがぁ(o≧∇≦)oキャ-

希望金額を書いてメッセージを返して欲しいと言うので希望金額を書いて返信 

なんと!
取りに行けば
私の希望金額で譲ってくれるという事になり、解体場所は行きつけのお店で行うみたいで住所とショップ名を書いてきてくれました。場所もネットで検索したら出てきたので疑う訳ではありませんが(詐欺や冷やかしでもなく)大丈夫のようです(*^^*)♪

話を聞いたら解体になるランエボは、どうやらリヤから大型トラックにオカマを掘られて廃車になり解体になったとか…

抜群なタイミングでエンジンが見つかり
これは早くランエボが復活したい気持ちの表れかな?(b^ー°)

ランエボが復活した際は、唯一の5名乗車の為 街乗りに買い物にジムカーナに活躍してくれそうです♪

来月は新潟へエンジンを譲って頂きに行ってきます♪

復活はジワジワ スピードを上げて ハンドルが握れる日も近づいてきています♪

Posted at 2013/09/08 01:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2013年09月08日 イイね!

復活に向けて第一歩

最近 ブレーキパッドを買いに
ランエボ5RSで元ジムカーナ競技をしていた時にお世話になっていたショップ(チーム員でもありました)アルファ RIGIDに行ってサーキット用のパッドを買ってきました♪

競技もチーム員も辞めてから数年
何か行きづらい雰囲気で自ら遠ざかっていましたが、相方が背中を押してくれて 思い切っていけた事に感謝です(>_<)

ランエボ5RSは、現在エンジンブロー中ですが、復活したら またジムカーナ競技を1から始めたい胸の内をアルファの社長さんに話をしてきました。

ん~やっぱり使い慣れているパッドは扱いやすくて安心出来て
しかもバッチリ効くので私の大のお気に入りです(*´▽`) 

今回はジムカーナ用ではなくサーキット用の0-800℃のカーボンメタルのパッドをフロントだけ購入♪来月はリアのパッドを買いにまたアルファへ行ってきます♪( ̄▽ ̄)ノ

エボのエンジンを直すに当たってお金を貯めなきゃと気持ちを強くもったそんな…数日後

神が舞い降りてきましたヽ(´▽`)ノ

私は、今年末で今の家から相方宅へ完全に引っ越すのでランエボを移動させるのに実働エンジンを探してしました…

以前に某SNSのランエボのコミュニティでエンジンを譲ってくれる人を探していたのですが…

Posted at 2013/09/08 01:01:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@乱エボTIN さん そうなんです😅お互いの親をみていくことになりまして・・・詳しくはブログにあげますね😊成田は良く行く場所であり(お墓参りも含め)浅間台に行く時があったらナリモにも行ってみますね✨」
何シテル?   02/16 12:08
初めまして ミユっちといいます♪ いい歳してドンガラ競技車が大好きな おねえ・・・もとい おばさんです(^^;; この物価高で大変な最中ではございますが・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
891011121314
1516171819 2021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

木陰で休憩を楽しむ愛車❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:34:46
雛木汐音さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:06:14
祝・みんカラ歴14年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 12:57:43

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとう購入してしまいました (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ (アイサイト無し) 画像は撮っ ...
スバル インプレッサ WRX STI 疾風 (スバル インプレッサ WRX STI)
GC8 F型 後期 バージョン5 STI タイプRA 私の大切な愛機 RAです ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ太郎 (三菱 ランサーエボリューションV)
ランエボの競技ベースのRS(ロークロス) 元ジムカーナ競技参戦車両 初ジムカーナ競技車 ...
スバル サンバー スバル サンバー
荷物が積めて人も乗れて運転が楽しく税金も安い車を探していたら…最終的に農道のポルシェのサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation