• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミユっち☆のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

久々にDVD鑑賞

久々にTSUTAYAに行ってレンタルして来ました♪

今回は、無性に見たくなったジャッキーのカーアクション物のデッドヒート!



三菱車好きにはたまりません♪

BNR32やFDも出てきます( ^ω^ )

走りのシーンは、チープな作りで早回しした感が古さを感じさせますw

ツーリングレース…懐かしいww

そして…


もう1本も車モノ♪

アドレナリン RUSH

こっちの RUSHでは、ありません(^^;;


こっちのアドレナリン RUSHですww


内容も何も分からずに適当に借りてきたら…

主人公が 白い涙目インプに乗ってたり、レースでBRZ に乘ったりしてましたww

こちらは、スバル好きな方にオススメです( ^ω^ )

これを観ると

サーキット走りたぁ〜いって気持ちが倍増します(*ˊᗜˋ*)✧*。

賛否両論あると思いますが、良かったらご覧くださぁい( ´ ▽ ` )ノ


次は

ミッシェル ヴァイヨン(GC8のラリー車がでます)




そして♪ナイトライダー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ ナイト2000カッコいい〜(*ˊᗜˋ*)✧*。




次回 借りよう♪


あと、知ってる人いないかも?www

『超速伝説 ミッドナイト・チェイサー』と言うアジアン系のカーアクション物があったのしっている方いますか?



インプレッサとランエボが、ストリートバトルします♪

メチャメチャ気に入っていて、良く借りた覚えがありますww

ランエボとインプレッサ好きな方にオススメです (σ* ゚ー゚)σ

だけど…DVDあるのかな?

VHSの時代だったからなぁ ε-(;ーωーA


AW11が出てたオーバーレブの実写版も
良く借りてみたなww


あと…小池栄子 初主演「激走 ! ドリフト・ウォーズ」wwwとか

小池栄子が、180sxのチャッピーでドリフトする内容の映画w

メチャメチャ 希少w


あと首都高トライアル シリーズにもメチャメチャ ハマってたwww DVD持ってるw

あとSS( ´ ▽ ` )ノ


のりピーww


あとは、見ると無性にロータリーに乘りたくなる フルスロットル



ハチロク好きな方にオススメな ドリフト 86伝説



ドリフトが好きな学生さんには、
ガクドリ




とにかく、こういった物をみてました(;^_^A


これからは、たまに

コソーリみることにしますwww

+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.

Posted at 2015/01/18 12:31:58 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年01月16日 イイね!

リトラ

色んな車に乗ってきた中でも最も思い出深い愛車だったリトラ車の数々

免許を取るキッカケになったのもスポーティな車に乗りたいと思い始めてから(^^;;

免許を所得して初めて自分の愛車になった車は、マツダのRX-7 (FC3S 後期)MT



このスタイルに惚れたw

そして、バイクの2サイクル並の加速…最高でした☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

でも…いつも お腹ペコペコになるので、毎月 5万以上のハイオク産の御飯を与えていましたwww

その後にランエボ4、ランエボ6、ランエボ5と四駆にハマり

ランエボ5が競技専用車になったので、街乗り用にTOYOTA MR-2(SW20 2型)MTを中古で購入。



この黄色いボディに金のラインが気に入ってました( ´ ▽ ` )
ホイールも当時アドバンのRGのゴールドを履かせていた記憶がσ(^_^;)

黄色に金と来たら金運アップしそうですが…

金運アップ




しませんでした orz


今は、エンジンブローして実家の駐車場で10年近く眠っています(つД`)ノ オヤスミ〜



そして…



その数年後 某SNSで結婚をするから車を手放すと言う方がいて 誕生日に買ってもらったのが 、この日産 180sx(中期)MT



このコは、今のRAと引き換えに手放してしまいましたが…愛車の中でも思い出深い車でした(〃▽〃)



最近の車ってハイテクで お利口さんになりすぎて (_ _。)・・・シュン


今後…私の中では、今のエボやインプの年式から上の車を購入すると言う気持ちは悲しいことになくなってます orz


ハチマル ヒーローとか言う雑誌を見ながらハァハァしとりますwww

今後 乗ってみたいなぁ〜と思った車は

TOYOTAのMR-2(AW11)






じゃじゃ馬と言われたこの車

実に そそられますヾ(〃∇〃)σ♡



あとは、リトラじゃないけど…


三菱 ランサーターボ(ランタボ A175A)





もうパーツないかもだけど…

何故か?AW11とA175A用のRIGIDのブレーキパッドがありますww

乗ると先を見込んで購入していたとか?(´・_・`) ?

ないない www

まぁ、買い換えとかは当面ないと思いますが…

AW11がメチャメチャ気になってたりしますw





おしまい




Posted at 2015/01/16 12:31:32 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年01月14日 イイね!

カッケ〜(〃艸〃)

この間、隣りの市内に買い物へ行った時のこと。

駐車場が混んでいてたまたま空いていた青いBRZの隣りに停めて買い物に店内へ

しばらくして買い物も済み、車に戻ろうと歩いていると 直ぐ前方に荷物を両手で持ちながらBRZに向かって歩いている女性が Σ(*゚Д゚ノ)ノ

そのBRZは、3D GTウィングに太いマフラーを装着してある

しかもMT車だった♪ いいねぇー♪


私も、BRZの横に停めているのでRAに乗り込む。

お互いでエンジンかけたら




かけたら



かけたら




音量 負けた orz



インプレッサよりも爆音wwww


迫力ありすぎる(^^;;


いやぁ…カッコいいなぁ〜(*ˊᗜˋ*)✧*。

つい見惚れてしまいましたwww

やっぱり話かければ良かったなぁ orz


そして…

一昨日の日 家から近くのスーパーに買い物へランエボで行った時のこと


買い物して車に乗り込んで 周りあっちこっちで駐車し始めたので待機してると前から青いGC8のG型が来た

純正オプションの2段ウィングにエンケイ15インチ?を履いてる

斜め前で車庫入れして車から出て来たら

なんと

なんと


ボンバーアフロの女性でした Σ(`д´/;)/

まるで、ドリフで髪が爆発したような感じのオシャレなお姉さん

インプのRAリミテッド乗りでしたかぁ。

この時は、たまたまランエボに乗っていましたが…本当はインプレッサ乗りですww

近所の人みたいなんで、また会うことがあったら話かけてみようかな?



しかし…


最近 女性が こういったスポーティなMT車に乗っている人を多く見かけるようになり 何か嬉しくなります(*ˊᗜˋ*)✧*。


この間、ダスキンの無料貸し出しのお兄さんと立ち話をしていたら
ダスキンのお兄さん 実はS2000乗りで 彼女さんはパッソ乗りだったらしいんだけど彼氏さんの影響で1年半も車検が残っているパッソを直ぐさま売ってRX-8に買い替えたそうなwww

凄い行動力www


んーカッコいい女性って憧れますねぇw


私も頑張ってカッコいい女性ドライバーを目指していきたいです v(。・ω・。)ィェィ♪


Posted at 2015/01/14 13:36:16 | コメント(4) | トラックバック(0)
2015年01月13日 イイね!

ランサーMX改 RSに向けて ⑤

年が明けて2日から作業に取り掛かり5日までに2台のエンジン降ろし〜載せ換え完了しました。

その後、相方の仕事の忙しさから日曜日からの3連休は仕事になり作業もストップ

お預けになっていた作業は、本日 代休?の休みになったので 朝から早速 続きに取り掛かりました(=゚ω゚)ノ

まずは、ランサーのハーネスの取り外し作業



配線関係は苦手と言う相方でしたが…

思いのほかサクサクと外しています




内装もほとんどの物を取っ払いながらも…

無事にエンジン ハーネス取り外し完了!




私がみても何が何だかわかりませんww

前回 取り外しておいたミラージュのエンジン ハーネスを取り出し、ランサーに取り付けていきます




フムフム…

って…ぜんぜん わかりませんwww



でも?何だか形になってきている様子( ´ ▽ ` )

あんなにバラバラだったのに内装も取り付けて



ようやくタコメーターが付いたミラージュのメーター周りも移植完了\(^o^)/



エンジンルームは、ミラージュから移植のオクヤマのサクション パイプ



D jacのサクション チャンバーの方にしようか迷ったけど…



今回は、とりあえずオクヤマの方で( ^ω^ )

バッテリーも付けて



ただ、今回 カムポジョンセンサーがダメで新品を三菱に取り寄せしなくては orz


とりあえず、本日はココまで!(;´д`)ノ


次の日曜日が休みであれば、ドラシャ取り付け、車高調交換、15インチ キャリパー移植ぐらいまでイケるといいなぁ〜(*ˊᗜˋ*)✧*。


次回に続く m9(`・ω・´)っ

Posted at 2015/01/13 23:49:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2015年01月05日 イイね!

ランサーMX改 RSに向けて 4日目

本日、相方 仕事を1日のばしてもらい朝から昨日の続きを始めました。

ランサーにマイベックエンジンが載って


これから元に戻して行く作業へ…

エキマニもつきました♪


なんかワクワクしてきますね♪

エキマニが付いた事によりフロントパイプはランサーのからミラージュのフロントパイプへ装着!

一つ一つ パーツが装着して戻りつつあるエンジンルームを見ると何か熱い物が込み上げてきます+゚*。:゚+(人*´∀`)+゚:。*゚+.


エンジンを2機を取り外す作業でもハードなのに
降ろして、載せて…

更にミラージュに不要になったランサーのエンジンを載せ替えて



ミラージュで使わないパーツは、みんカラのミラージュ乘りのお友達に引き取っていただく事になり、あとは細かなパーツを外したりランサーに移植したりで
ミラージュを解体屋さんに引き渡す日もカウントダウンとなりました (~_~;)

とりあえず、明日から相方が仕事始めになるので…次の日曜日に またその他の接続パーツを装着して完成させて行きたいです( ´ ▽ ` )ノ


ミラージュの廃車が決まってから

ふとした 私の思いつきから始まって

ヤフオクで希少なMT車のランサーMXと出会い&即買い(片手ちょいの格安価格)

ミラージュのエンジンやミッションは手を加えられているので…このままスクラップは勿体無い…

ええい

載せ替えちゃえ〜

っと…

簡単に行くと思っていた私

考えが甘かった…orz

途中、載せ替え諦めて買い換えようかと考えた時期もあったけど

でも…やっぱり夢で終わらせたくないって気持ちが強くて

情報が少なく手探り状態の中 悪戦苦闘しながらも

ないもの作りのオリジナルの車制作を実行(*ˊᗜˋ*)✧*。

夢に一歩近づいた感じがします。

完成は、まだですが…

ランサーMX改 RSに向けて

今後も少しづつ仕上げて経過を書いて行こうと思います。
Posted at 2015/01/06 00:27:50 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@乱エボTIN さん そうなんです😅お互いの親をみていくことになりまして・・・詳しくはブログにあげますね😊成田は良く行く場所であり(お墓参りも含め)浅間台に行く時があったらナリモにも行ってみますね✨」
何シテル?   02/16 12:08
初めまして ミユっちです(*゚∀゚)ノ いい歳ぶっこいてドンガラ競技車が大好きな おねえ・・・もとい(^^;; おばさんですww この物価高で大変な最中では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
1112 13 1415 1617
18 1920 21 2223 24
25262728293031

リンク・クリップ

木陰で休憩を楽しむ愛車❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:34:46
雛木汐音さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:06:14
祝・みんカラ歴14年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 12:57:43

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとう購入してしまいました (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ (アイサイト無し) 画像は撮っ ...
スバル インプレッサ WRX STI 疾風 (スバル インプレッサ WRX STI)
GC8 F型 後期 バージョン5 STI タイプRA 私の大切な愛機 RAです ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ太郎 (三菱 ランサーエボリューションV)
ランエボの競技ベースのRS(ロークロス) 元ジムカーナ競技参戦車両 初ジムカーナ競技車 ...
スバル サンバー スバル サンバー
荷物が積めて人も乗れて運転が楽しく税金も安い車を探していたら…最終的に農道のポルシェのサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation