• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミユっち☆のブログ一覧

2016年05月24日 イイね!

サヨナラ…きなこ〜星になったネコ〜

今月の日曜日 久々に実家に行ってきました。
これといって実家に用はなかったのですが…

先週の木曜日の夜 実家の母から『きなこが死んじゃったよ…』って訃報の連絡がきました。

きなこ と言うのはイトコの家で飼っているネコで、元は私が拾ってきた茶トラの猫でした。

今から4年前、独り身に戻って間もなく
家から少し離れたショッピングモールで買い物をして、車に戻り友達と電話をしていた時に 何処からか?『ミィー!ミィー!』と子猫の声が!!

猫の声が気になって電話を早々に切り
車から降りて周りを見渡し 声を頼りに子猫探しw

ようやく見つけた場所は、エアコンの室外機の後ろの隙間www

ネコの声マネしながら子猫を誘き出して
確保w

茶トラの可愛い♀の子猫♡ (*´▽`*)

とりあえず、保護しようと思い
そのままミラージュの後ろに座らせて
車にビックリして逃げないように窓を全部閉めて自宅へと車を走らせました。

すると子猫は、車にビックリするどころか?
全然 動じることなく後ろからトコトコと歩き助手席にちょこんと座り私を見てるwww

それから膝元に来るので危ないからと
助手席に置くも 何度も繰り返し来るので、仕方なしに肩に乗せましたwww

その状態が気に入ったのか?おとなしく自宅に到着

車のドアを開けたら 外に降りだした子猫

たまたま運悪く近所のゴツい野良ネコが2匹やってきた Σ(;゚ω゚ノ)ノ
したら…子猫は野良ネコに走って付いて行ってしまい居なくなっちゃった orz

保護した意味ないじゃーん
٩(◦`꒳´◦)۶ オコダヨ!

っと 仕方なしに諦め次の日 仕事から帰ってきて駐車場に車を停めたら
なにやら遠くから走ってくる物体がwww

そうです!紛れもなく例の子猫でしたwww

車の音で 分かったのかな?

この頃から なんか?ちょっと変わってるネコだな〜って思っていました。

保護して1週間後…
里親を探していることをイトコに話しをしたらイトコの家で引き取ってくれる事になり
茶トラの子猫は、『きなこ』と名付けられました。

ほんの少し前に貰ってきたという先代 子猫のキジトラの『ひじき』も居て
兄妹のように仲良くスクスク育ちました。


とにかく、きなこは犬のような猫で
イトコのおじさんにベタ慣れで
外へ散歩に行くおじさんの後を追いかけ
一緒に散歩する変な猫でした(^_^;)


去年の寒い冬にキジトラのひじきが家に帰って来なくなり


寂しい思いをしたきなこ


おじさんの匂いのついたズボンを枕にするほど おじさんが大好きで忠実な猫でした。

それが4月下旬に きなこの体調が悪くなりました。

急いで病院に連れて行くと先天性の病気を持っていたようで4歳にして肺に水が溜まる病気を発症してしまいました。

肺から水を抜く為、何度も病院に通っていましたが…

約2週間前あたりから病院の先生に『もう 水を抜くのを止めましょう』と告げられたそうです。

それは何を意味するのか?わかりますよね。。。

おじさんは、きなことの別れが刻々と迫っているのを どんな気持ちで受け止めたのか考えると とても胸が痛みます。

そして、先週の木曜日 午後2時過ぎに苦しもがきながらも おじさんの顔を見つめて息を引き取ったらしいです。

日曜日、イトコの家(実家の隣り)に行き
火葬して小さな骨壷に入った きなこを見て
胸がギュッと締め付けられ涙が溢れてきてしまいました。

オバさんも あの きなこは特別なネコでとにかく思いが深いネコだったと言っていました。

おじさんはと言うと…
おじさんに相当ベタ慣れしていた きなこを
4歳と言う若さで痛み苦しみ
この世から去ってしまった事に深く傷つき

私が 手を合わせに行った時は、きなこの事を思い出しては泣き崩れてしまうほどで
何て声を掛けていいのか…言葉につまるほどでした。

私も以前に腎不全でこの世を去った愛犬の事でペットロスになったので痛いほど気持ちは わかります。

おじさんの顔から笑顔がなくなり、脱力感状態で 正直 今後のおじさんの身体が心配です。


時がいつか解決してくれるかも知れませんが…それまで、今は そっと見守ってあげようと思います。

良くウチの実家にも遊びにきたよね。
窓 開けてー!って…


大きなアクビしたり



ネコパンチしたり



隠れんぼしたり




靴入れに入って日向ぼっこしたり



パーカーに包まれたり



おじさんのズボンの匂いに安心したり



メッチャ みんなに愛されて



ちょっと逝くの早いよ…


きなこ?幸せだったかい?




きなこ。。。


頼むよぉ


天国から みんなの事 見守っててなぁ


きなこの事


絶対に忘れないからなぁ


バイバイ


2016年 5月19日 きなこ 永眠
Posted at 2016/05/24 03:35:00 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年05月16日 イイね!

正解は…ドゥルルルルルルル ドゥン ♪

みなさん こんばんは♪

前回の車種についてですが

正解を発表したいと思いますwww




正解は…























ジャン♪





TOYOTA

NCP13 ヴィッツ 1.5 RS NAでした ♪

んー空飛びそうなウィングwww


実に面白そうなクルマだぁw (`・ω・´)
Posted at 2016/05/16 22:35:53 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年05月16日 イイね!

ご縁があって 新たに〇〇(*´艸`*)

ども〜ども〜ヾ(。・ω・。) ミユっち☆です♪

お久しぶりです♪

いまだ、ランサーMXのエンジン載せ替えは行ってはいませんが…( -ノェ-)コッソリ

毎日 ネズミ達に癒されているので♡




不思議な事にまだ耐えられてますwww

まぁ、たまにランエボに乗れるからなんでしょうけどwww


さてさて、昨夜 相方のスマホに
相方の車友達からLINEが来て
『 車 引き取って〜w 』と相方に助けを求めるヘルプのLINEが来ましてぇ (^^;;

もうこれ以上
増車は しないと相方は言っていたのに…


これは何かのご縁じゃないかと。。。






急遽…



迎い入れる事になりましたww
୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)♡


今は、まだ車種は伏せておきますがw


実は、リンク サーキット用に作った車みたいで。。。既にロールバー入り♡LSD入り♡ のT社の車w

もちろんMTで…しかも公認2名乗車( -ノェ-)コッソリ ⬅︎またかよっw


この画像で分かった人は凄いwww


もう一通り手を加えてあるので、そのままサーキットに持ち込み出来るかも知れませんねぇ(^_^;)


しかもパーツも豊富な車種なんでw
ランサーMXのようにパーツで困る事は無さそうです(*´꒳`*)


とりあえず、ウチのFLAT OUT走行会の
サーキット レンタルカーにしようか?と
相方と考えたりしてます(*´▽`*)

MT乗れる人が限定ですけどwww

サーキットを走りたくても なかなか
愛車をサーキット仕様へと踏み切れない人もいるわけで…

事情があって車がファミリーカーで
走りたくても走れない人もいたり…

愛車が壊れてて走りたくても走れない人もいたりwww ⬅︎私じゃないかよぉw (・´艸`・)・;゙.、ブッ

ちょっとでも手助け出来ればいいんですけどね〜✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎


てか…まず次の走行会の時は、この子で練習してみようかな?w


速く走らせるには少しコツが必要みたいなので…この子で特訓してドラテク磨いて、そのドライビング テクニックをインプのRAに活かせればいいなぁーなんて ちょっと思ってます(*´罒`*)


しかし…ラリー車、ダートラ車、ジムカーナ車、サーキット車などの
モータースポーツ仕様 車種ばかり。。。


ご縁がありすぎですねww


なんか…ロールバー入りとか

LSDがバキバキに効いていたりとか

シートは全てフルバケとか

人が乗れない2名乗車とか

これがウチの定番の普通の車になりつつあります ( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、


てか…早くもう1台分の月極駐車場を借りなきゃ(爆)


早い所…エンジン載せ替えして
ランサーMXに早く乗りたいし
インプも直さなきゃだし…


相方、休む暇 全然ないねー。゚(ノ∀`*)゚。

相方 がんばっ!!ww

╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
Posted at 2016/05/16 08:47:59 | コメント(8) | トラックバック(0)
2016年05月02日 イイね!

ランサーMX 復活に向けて〜準備編〜

どーもっ♪ ミユっちですヾ(。・ω・。) 

昨日は、MXのエンジンを引き取りに神奈川県の伊勢原?秦野?にある東海大まで行ってきました(*^^*)ノ

相方が、以前ゴールデンウィークに横浜の現場へ行くのに高速で4時間も掛かったらしいので、今回は早目に朝8時ぐらいに家を出ましたwww

とりあえず全線高速の予定でって事で常磐道に乗って神奈川県へ向かいます。

GW真っ只中 大渋滞を予想していましたが
思いのほかガラガラです(*´艸`*)

天気も良いし ちょっとしたドライブを楽しみます♡
ところが、首都高の箱崎辺りで反対車線で激詰まり(^_^;)なんと3台の玉突きをやっていました。

うわぁ〜〜この渋滞にはハマりたくないなーと思いながらも反対車線なので影響ありませんw

その後…3号線の渋谷辺りでも またまた玉突き事故が発生(´・_・`)ォィォィ

でも…でも…でも…でも…反対車線だから関係ねぇ♪www

あまりに流れが順調すぎて用賀まで来てしまいましたw

こりゃあ〜前線 高速だと早すぎてついてしまうって事で。。。
仕方なく用賀で降りることにヾ(・ω・`;)ノアワワ

下に降りるも…環八も246もガラガラ…

約束の時間の13時より1時間半も早く着いた orz

コンビニで時間を潰し…
近くにイオンがあるから移動しようと移動してみるも…普通のスーパーで。。。orz

更に移動www

あっ!TSUTAYAがあったって事でTSUTAYAに入ろうとすると駐車場にはバーがあって駐車券が出てきた

(。´-ω・)ン?有料駐車場??

とりあえず、中に入って本を見て回るも敷地が小さくて雑誌数も少ない これじゃ時間潰せない orz

買いたい本もなかったので30分ぐらい?でTSUTAYAをあとにし、駐車場を出ようと駐車券を入れたら

なんと!!表示が1000円の文字wwwwww

たけーよ ヾ(`Д´#)/

とりま…気を取り直して
大学の正門の近くで待ちます。
時間近くになって約2年振りに相方の元愛車ミラージュ アスティRSを譲った大学生さんと再会ヾ(。・ω・。) 

自動車部の方々と大学内に入り自動車部へ

日曜日なのに たくさんの大学生が賑わいでるwww

ついて直ぐに目についたのがヴィヴィオ!!
箱も含めると何台あるんだろう?しかも奥でエンジンの載せ替えやってるwww

いやぁ〜羨ましい環境で良いなぁ〜(´・_・`)

そうこうしているうちにエンジンクレーン借りてマイベックエンジンを吊って男3人でエンジンクレーンを押し試行錯誤しながらも
無事にエンジンをエブリィに積み込んで
折り返し茨城県へ向かいまーす✧︎◝︎(*´꒳`*)◜︎✧︎

厚木から東名に乗り
これがまた予想以上に異常なまでガラガラですwww

あっという間に箱崎まできましたwww
ナビで加平あたり渋滞らしく
ようやく詰まる??と思いきや
八潮の辺りで またもや3台の玉突き事故!!

日頃の行いがいいのか?(ぇ
またもや反対車線です ୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈) グッ♪

行きも帰りも渋滞なしでスムーズ
なんと!伊勢原?秦野?から茨城県の自宅まで約2時間で到着するというミラクルwww

もちろんエンジンを積んでますし、相方の丁寧な運転なので全く飛ばしてません。

相方も あまりのガラガラで異常なまでに空いてて気持ち悪かったようです(^_^;)

明るいうちに自宅に着いて
早速エンジンクレーンを出してエブリィに積んであるエンジン降ろしにかかります。







着地


新たなマイベック エンジン


落書き 可愛すぎ♡


仕入れたエンジンは
補機類も無く インマニも無いので
いろいろチェックしてから載せようと思います✧.゚٩(๑>◡<๑)۶:.。♡

あと、ブローしたエンジンもバラして色々と見ていきたいですね٩(๑•̀ω•́๑)۶

さぁ

新たなエンジンが来ました(*´▽`*)

これから色々と準備に取り掛かりたいと思います♪

MX!! あと もう少しだからね(*´꒳`*)



マイベックが吠える日も近い?w


おしまい
Posted at 2016/05/02 08:24:34 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

「@乱エボTIN さん そうなんです😅お互いの親をみていくことになりまして・・・詳しくはブログにあげますね😊成田は良く行く場所であり(お墓参りも含め)浅間台に行く時があったらナリモにも行ってみますね✨」
何シテル?   02/16 12:08
初めまして ミユっちといいます♪ いい歳してドンガラ競技車が大好きな おねえ・・・もとい おばさんです(^^;; この物価高で大変な最中ではございますが・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/5 >>

1 234567
891011121314
15 161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

木陰で休憩を楽しむ愛車❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:34:46
雛木汐音さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:06:14
祝・みんカラ歴14年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 12:57:43

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとう購入してしまいました (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ (アイサイト無し) 画像は撮っ ...
スバル インプレッサ WRX STI 疾風 (スバル インプレッサ WRX STI)
GC8 F型 後期 バージョン5 STI タイプRA 私の大切な愛機 RAです ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ太郎 (三菱 ランサーエボリューションV)
ランエボの競技ベースのRS(ロークロス) 元ジムカーナ競技参戦車両 初ジムカーナ競技車 ...
スバル サンバー スバル サンバー
荷物が積めて人も乗れて運転が楽しく税金も安い車を探していたら…最終的に農道のポルシェのサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation