• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミユっち☆のブログ一覧

2016年07月25日 イイね!

ひと安心だね(*´ω`*)

昨日は、いよいよ待ちに待った街乗りインプのドライブシャフトブーツ交換♪(人゚∀゚*)

お天気の神様を味方につけw

そよそよと涼しい風も味方につけw

相方は、インプのドラシャブーツ交換を開始╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

手伝う事がないので、いつも通り見守ってます(*´艸`*)


さぁ〜〜て!インプのドラシャブーツを交換
しようかってなった所でグリスが無い〜から始まり

朝の開店と同時に近くの大型ホームセンターへ モリブデンを買いに行く相方

その他にパーツクリーナー…
後は…手がグリス塗れになるので今回は革手も必要だと革手袋を購入



ドラシャバラすとメッチャ手がグリスまみれになるからね〜(;^_^A

帰宅して、朝マック食べてから取り掛かります

馬かけてドラシャを抜きますが
これがかなりしんどいらしいです(´・_・`)

ノックピンを叩いて抜くらしいのですが
ノックピンと同サイズくらいの棒を
ポンチ代わりに使います
相方は折れたドライバーをお得意のサンダーで削って加工して代用品を作ったみたいです∑(゚∇゚|||)

ノックピン抜きミッション側は直ぐに抜けた
のですが…
ナント!!ナックル側が抜けない( ノД`)シクシク…
叩くこと10分w
右側のドラシャがようやく外れましたw

そしてドラシャをバラして
パーツクリーナーとウエスで
モリブデンと格闘ヽ(ヾ;´Д`)))
新しいグリス入れて
切れたブーツを取り除いて新しいブーツを装着

思いの外時間かかってました(;^_^A

話を聞くと、ドラシャブーツ交換は三菱の方が楽みたいです。

インプは、結構大変とか(*´Д`)=3ハァ・・・

以前に青いインプに乗っていた時は、オートバックスとかでドラシャブーツ交換したけど
ドラシャ外さないで交換する2分割のやつだから こんな大変な作業はしてなかったから
もっと簡単に考えてたよ( ̄ω ̄;)

個人でドラシャブーツ交換やるのは、結構大変なんだなぁ〜とつくづく思いました(;^_^A

こりゃあ、インプのドラシャは折らないように心掛けなきゃ。・゚・(ノД`。)・゚・。


さて、右の次は左側も交換に取り掛かります。

ここで、私はミラージュのパーツを購入して頂いた方々の梱包に取り掛かります
(`・ω・´)ゞ ビシッ



相方 左側も叩きます

んがっ!
ビクともしない∑(゚∇゚|||)


これじゃ左だけ次回になってしまうwww
…って事で!

「なんとかしてよ〜〜
助けて〜アストロ〜〜〜www」

近くにある工具のお店 アストロへ行き
新しいアイテムを導入♪(*´꒳`*)



「ハブプ〜〜ラ〜〜」ヽ(゚Д゚)

これを使用したら楽に抜けましたww



右側と同様の作業を行い









見事に復活です☆

これで ようやく安心して乗れます♡
(*´꒳`*)




おまけw

最近、街乗りインプのリアに
こんなステッカー貼ってみましたwww


今度は、嫁の上に変態入れるかな?www
Posted at 2016/07/25 09:58:04 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年07月19日 イイね!

見てるとジワジワくる変な奴ら(笑)









































みなさん クスって笑えましたか?www

Posted at 2016/07/19 16:13:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年07月16日 イイね!

原因追求

皆さん どもども♪ ミユっちです(*´`*)ノ.+゚

最近、過ごしやすくなったかな?と思えばゲリラ豪雨になったり嫌になっちゃいますね(´・_・`)


さてさて、街乗りインプが来てから
ガソリンスタンドで給油後に燃料ポンプが突然お亡くなりになって不動になって
燃料ポンプを交換した その4日後にホームセンターで原因不明の不動になったのは前回のお話

その後に もしかしたら?リレーかも?という事でスバルDラーでポンプ リレーとドラシャブーツ、ラックブーツの部品を発注しました。

7/10 日曜日 とりあえず街乗りの足車のインプの修理します。

前日に発注部品が納品され、エボでスバルDラーに行きましたwww ←大丈夫っw ウチはスバル車 2台ありますからw

さてさて日曜の朝からインプ修理に取り掛かります(笑)
内張りを剥がしリレーをまさぐる相方…

どうやら直ぐに見つかったようです(*´꒳`*)

あっと言う間にリレー交換 終了〜〜

ようし!エンジンかかれよぉ〜っと
イグニッションON!!



シ〜〜〜〜〜〜〜ンwww



ポンプが動いてなーい orz


それから、いろんなものをバラして確認するも
原因つかめず途方に暮れる相方(;^_^A

そんな時 当日 インプの使わなくなったフジツボ RM01Aのマフラーを引き取りにインプ友であり、みん友さんのインプshigeさんが遥々 茨城県までお越し頂きました。

1本物のマフラーは発送が不可能と知らずご迷惑お掛けして申し訳なかったです m(_ _)m
お土産まで頂いてしまい 気を使わせてしまったようで すみません。
お土産美味しく頂きました( ^ω^ )
ありがとうございました♪

インプshigeさん達とお別れしてから
また修理再開(^o^)/

相方…どうやら行き詰まってしまったので
私が以前の職場のガソリンスタンドのお友達が現在 スバルDラーのメカニックさんなので
LINEにて助けを求めます(笑)

いろいろアドバイスをして頂き
朝から格闘する事 約3時間

ある衝撃を加えたら?ポンプが突然 回りだしたようですwww

私は暑さにやられて部屋の中にいたのですが(^^;;

突如 家の中でボクサーサウンドが聴こえてきた時は あまりに嬉しくて外に出ましたw
╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !


わーい 。゚✶ฺ.ヽ(*´∀`*)ノ.✶゚ฺ。
エンジンが掛かったぁwww

相方 直しちゃうなんて スゲーっ♪ (人゚∀゚*)

でも?相方に直ったの??って聞くと

相方「わからんwww 勝手に動いたっw」
と ( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、

相方が、気になる箇所があるというので見てみると
コネクターが異常に熱い



とりあえずエンジンが掛かるようになって動ける時に とりあえず その熱くなっているコネクターを診てもらおうと近くのスバルDラーへ持ち込みます。

無事にディーラーまで辿り着くことができました(;^_^A
入って直ぐに受付けします( ^ω^ )
が…やはり日曜日w
満員御礼状態で1時間30分待ちですwww

んで、とりあえず
どんな状態なのか?テーブル席まで確認の対応をしてくれたサービスの お兄さん

相方が話すより見てもらった方がと言う事で外に止めているインプの元へ

相方が熱くなったりしているコネクターを見せます。

そしたら、サービスのお兄さん直ぐにコネクターが原因と当てたwww

サービスのお兄さん曰く
コネクターが溶けたり焦げたり
通電しなくなるらしい

コネクターだけの発注は出来ないらしいので
バイパスしてギボシで繋いで修理しなくてはなりません。


サービスのお兄さんにお礼を言いスバルを後にして
帰宅途中にあるオートバックスでギボシを購入して急いで自宅へ帰ってバイパス手術しますw

着いてすぐにコネクターを外してみると
見事に配線が溶けてます∑(゚∇゚|||)

私 失敗しないのでの大門道子ばりに丁寧にかつ素早いバイパス手術を熟してギボシで繋いで 手術大成功♪ ヽ(*゚ω゚)ノ ヤッターッ!









インプ復活 ο(▽〃ο)キャー




ランサーMXからインプへバトンタッチ



その後のインプは快調で、エアコンも効く
快適な街乗り車として復活♡

自分でも驚くほどに飛ばさず踏まずの安全運転で街乗りをドライブしています(ノ∀`)タハー

さて、走りスイッチが入る走りのインプRAも不動車から復活させなくっちゃねぇ(*´꒳`*)

Posted at 2016/07/16 03:03:24 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年07月05日 イイね!

堂々としてれば大丈夫♪

今日、ランエボに乗って買い物に行きました。アンダーパスを潜り上の国道まで上がって右折ウィンカーをだしながら国道へ合流

国道に入って すぐ後ろの橋から見慣れた車が!!


そう!みなさんが大好きな白黒のパンダ

トレノ? ヾノ゚∀゚*)ィヤィヤィヤィヤ!! ちゃいますwww

白黒のパンダ

レガシィでしたwww

しかも赤色灯乗ってるやつ ( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、


頭の中は、やっべぇーぞぉwww と 心拍数が上がる∑(゚∇゚|||)

まぁ、公道で飛ばす事はないからスピードで捕まる事はないんだけど…
怪しいのは、マフラーの音量と右出しマフラー(´・_・`)

コレに関してはドキドキドキドキしまくりですwww

流石に自分の愛車じゃない車に乗って切符を切られるのは嫌だっw


あまりアクセルを、開けないよう早めのシフトチェンジ

40キロ制限の場所で50いくかいかないぐらいのスロー走行www

背後に来てから一緒にランデブーをして時間は約10分ちょい…


凄ーーーーーーーく長く感じた(ノω=;)。。。


緊張の連続の中

気付いた時は、もう後ろに居なくて

胸をホッと撫で下ろしましたwww


こりゃ、早く安心できる街乗りインプを復活させねばwww





Posted at 2016/07/05 23:59:26 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年07月04日 イイね!

七転び八起き♪

皆さん こんにちは(*^^*)ノ

いやいやいや…暑いですね(;^_^A

久々にブログを書くミユっちですw

このクソ暑いのに、エアコンレスのランエボに乗る羽目になってますwww

6月20日にスタンドでインプが給油後 エンジン掛からなくなりJAFでレッカーされたのは最近の話


その後、相方に見て貰ったら燃料ポンプの寿命?でお亡くなりとわかり社外の燃料ポンプを注文



純正取り出してSARDの燃料ポンプに交換して


4日後の30日 自宅近くのホームセンターでペット用品を買い物済まして自宅に帰ろうとエンジン掛けるも

なんか?かぶっているみたいで全然 吹けない

それを何回かやっていたらエンジン ストールw

うんともすんとも言わなくなって…

またしてもインプ不動車になるwww

相方にLINEして、相方が仕事終わって帰宅途中だからJAF呼ばないでいいって言うので、とりあえず生モノが腐るのでペット館の人に断り入れてインプが不動の旨を伝えて 一時自宅へ

やがて相方が仕事から帰ってきて
燃料も入っていないからガス欠も考えられるということでガソリン携行缶と牽引ロープに工具も積んでホームセンターの駐車場へ

ガソリンをコポコポと入れて

セルを回すもクラッキングはするもののエンジンは掛からない

相方いわく…燃料ポンプの作動音がしないと…

ボンネットを開けてみるも燃圧も掛かってないらしい

こりゃあ、ダメだということで牽引して持って行く?ブレーキ効かねーけど と相方…

エブリイでインプを引っ張る??

大丈夫なのか??不安が過る…

やっぱり無理www

って事で毎度お世話になっているJAFさんへ電話www

約20分ぐらいで来てくれました(;^_^A

JAF会員費 年間4000円しか払ってないのに
ローダーやレッカーされてる回数からにすると元取りすぎてるwww

運ばれる度にJAFのお兄さんと車談義になって仲良くなるって どーなのよぉ ( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、

って事で、インプは また不動車です(;^_^A

とりあえず、スバルDラーに行って燃料ポンプのリレーとブーツ類の部品を発注して来ました(*´`*)ノ.+゚

昨日は、先を急ぐランサーMXの解体もあって
(パーツをお待ちかねの方々にお待たせしちゃっているんで)インプより先にランサーMXの解体を実行


月極駐車場に置いてあるランサーMXの元へ
流石に 月極駐車場でのパーツばらしは非常識なんでエブリィに牽引されて自宅まで



久々だなぁ MX



しかし… 黒いドアノブの車が4台並ぶと気持ち悪いwww



さてさてランサーMXをバラしていきます



ライト外したり

バンパー外したり



ウォッシャータンク外したり



フロントパイプみたり



あれ? なんか相方の呼吸が乱れてきて

絶不調な相方

熱中症になったんだと 直ぐに分かって作業を中止させて一時 部屋へ

すぐに身体を冷やすようシャワー浴びさせて

涼しい部屋で安静にさせました。

幸い、熱中症の症状が軽かったので大丈夫でしたが炎天下の中の車弄りの作業は大変危険ですので、皆さんも気をつけて下さいね(;^_^A


さてさて 次の日曜日には、パーツも揃っていると思うのでインプの燃料ポンプのリレー交換ですかね?(´・_・`)


ウチの車の中で1番エアコンがキンキンに効くインプを早く復活させなくては(人゚∀゚*)


さて、ランサーMXが解体屋さんに引き取られて行ったら

次は、ヴィッツRSを引き取りにいく次第です…

駐車場が いつになっても満車状態から解放されないっw 囧rz
Posted at 2016/07/04 11:55:06 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@乱エボTIN さん そうなんです😅お互いの親をみていくことになりまして・・・詳しくはブログにあげますね😊成田は良く行く場所であり(お墓参りも含め)浅間台に行く時があったらナリモにも行ってみますね✨」
何シテル?   02/16 12:08
初めまして ミユっちといいます♪ いい歳してドンガラ競技車が大好きな おねえ・・・もとい おばさんです(^^;; この物価高で大変な最中ではございますが・・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3 4 56789
101112131415 16
1718 1920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

木陰で休憩を楽しむ愛車❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:34:46
雛木汐音さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:06:14
祝・みんカラ歴14年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 12:57:43

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとう購入してしまいました (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ (アイサイト無し) 画像は撮っ ...
スバル インプレッサ WRX STI 疾風 (スバル インプレッサ WRX STI)
GC8 F型 後期 バージョン5 STI タイプRA 私の大切な愛機 RAです ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ太郎 (三菱 ランサーエボリューションV)
ランエボの競技ベースのRS(ロークロス) 元ジムカーナ競技参戦車両 初ジムカーナ競技車 ...
スバル サンバー スバル サンバー
荷物が積めて人も乗れて運転が楽しく税金も安い車を探していたら…最終的に農道のポルシェのサ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation