• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミユっち☆のブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

不可能を可能へ~良い子は真似しないでね(笑) 編~

皆さん どうもーっ(*´∀`*) ミユっち☆です♪

耳の病気で?目眩、フラつき、平衡感覚がなくなる(症状がある時だけ)などの病で早速 耳鼻科に行ってきました。

そして診察した結果…
病名は、良性発作性頭位めまい症っていう
病でした。

だんだん慣れてきたせいか?
自分で目眩やフラつきをコントロール出来るようになってきたのでw
今現在は、薬を投与しながら普通に生活が出来るようになりました┏〇ペコリ

御心配おかけしました(∩´∀`∩)


さてさて!本題


昨日、相方は日曜日に仕事をした代休でお休み♡ 車弄り 朝から再開です(*´∀`*)


今回は、ZEROにオーディオを取り付けますwww
じつは、エボ4を安く購入する条件として
前オーナーさんが、いるパーツを剥ぎ取って持って言っているからです(ノ∀`)なのでオーディオもスピーカーもありませんでしたwww

音楽がないと耐えられない私には あまりに辛いので…廃車する前に外した 社外オーディオをランサーMXから移植
そして社外スピーカーを2階倉庫から引っ張り出してきて取り付け!

相方にとっては朝飯前のようでwww
本当に朝飯前に取り付けが完了していたので
取り付けている画像は ありません(˙꒳​˙ )

朝食を済まして 私は家の事をやりつつ
相方は、ZEROのタイラップ止めだけで吊っているバンパーを如何にシッカリ取り付けるかに頭を悩ませます(^ω^;)

そりゃあ、やっている人がいないので大変ですよぉ(´×ω×`)

エボ4のリーンホースも曲がってグチャグチャなんで使用不可能 ๛(ー̀ωー́ก)

エボ5のリーンホースは無し

って事で…

ランサーMXのリーンホースを使用することにしました(ノ∀`)



だけど…
ZEROは、ターボ車( ・᷄д・᷅ )
インタークーラーが当たるヾ(・ω・`;)ノ
やっぱりリーンホースはエボのじゃなきゃ
ダメかぁ?と思いきや…
相方 お得意のサンダーで当たるところをブッタギリ お得意の加工で 問題なくMXのリーンホースを取り付けました♪

(*´▽`人) ナイス♡



それからZEROについていたラジエーターパネルをサンダーで惜しみなくブッタ切って(´゚艸゚)∴ブッ



使える所をカットして



この通り しっかりバンパーを固定



危うくミラージュのアンダーカバーをブッタ切られるところでした(´・ω・`;)



さて、上は固定が出来たもの
サイド70mm長いバンパーを どうおさめるか?

相方は、考えます(ノω`) ウムー

そうだ!更にカッターで切り落としてしまえーばりの勢いで業務用?仕事で愛用のカッターでチマチマ切り落としていくことに



✧ \( °∀° )/ ✧ ヤッチマッタナ-

果たして5ナンバーサイズのエボ5フェイスは完成するのか?

相方の作業をみていると

こんなもんか~と相方 (´・ω・)

購入した当時、そして家にきた状態の時は
こんな酷い顔だったのに。。。

9/18


9/22


グチャといってる事故車のエボ4

このエボ4 ZEROと出会えて本当に良かった

✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝✩°。⋆

そして、相方の魔改造の手に掛かれば
不可能も可能となる


5ナンバーサイズのエボ5顔の出来上がり!


キタ━━ヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノ━━━━!!










ZERO ➳ ( ˙-˙=͟͟͞͞)♡ ズキューン


✧‧˚\\\\‎٩(*´▽`*)۶////✧‧˚


右から ٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑


左から «٩(*´ ꒳ `*)۶»


正面から カカカカ((*゚Д゚*))カッコイィ───ッ☆



左 相方のエボ5 右 私のエボ4(エボ5顔)


エボ4 ZEROは、あえてランエボ5のワイドフェンダーを使用せず

エボ4のフェンダーのまま使用しています。


70mm詰めるの結構 大変だったようです
(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋


フレーム修正は、シャフトモータースポーツさんにお願いいたしましたが、後は ほとんど相方が手を入れてます。


今回は、このような事を やっている人がいるのか?(˙꒳​˙ )いないのか?わかりませんが…

5ナンバーサイズでCP9Aのエボ6顔とかトミマキ顔とかも出来そうな感じがします( ๑>ω•́ )۶☆

やってみたい人は 是非やってみて下さいw

(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧
Posted at 2016/10/25 13:26:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年10月21日 イイね!

エボ4復活に向けて始動④~ファイナル~

皆さん こんにちは~\(*ˊᗜˋ*)/

一昨日 相方の方にZEROの修理が終わったと連絡があり

昨日、慣れない電車とバスを使って、ZEROを預けていたシャフトモータースポーツさんへ行ってきました٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑

体調が心配でしたが、車の事になると大丈夫みたいでwww

フラつきや目眩なども起こらずでさした(´▽`)ホッ

約1時間ぐらいで到着!!

バスから降りて歩いていると



ZEROを発見!! この間 ラリーで活躍していたラリー車のインプレッサと並んてます(*´∀`)



ヤバイ。。。



カッコイイ ✧‧˚\\\\‎٩(*´▽`*)۶////✧‧˚

しかも、画像を見るとZEROに虹がwww
縦からと横から虹色オーラ??

きっと何かに反射した物だとは思うけど…

なんか息を吹き込まれたZEROのオーラみたいに見えてならないのは私だけだろうか?w

ZERO これから よろしくね(ˊ•̤ω•̤ˋ)♡

私が来たのに気づいたシャフトの社長さん
少しお話をして、お礼を言って シャフトモータースポーツを後にしました(*^^*)

んー、やっぱりというか?以前に乗っていた街乗りインプよりトルクもパワーもあって速い♡

乗ってから間もなく地震アラームが鳴りまくって焦ったけど(;^_^A

バンパーが、タイラップ止めなんで加速するとバンパーが風圧で押されてタイヤに当たるのか?ガーーーって嫌な音を聞くと同時に

あれ?聞き慣れた音が聞こえてきた


ブォーーーーーン シュルルルル(チュルルルル?)

ブォーーーーーン シュルルルル(チュルルルル?)

バックタービン音??

エボ太郎も同じ音がしますが、エボ太郎はICPアダプターと言うのを割り込ませて使っていて そういうバックタービン音みたいな音を奏でていますが…

ZEROは、ブローオフも純正ノーマルで
そのICPアダプターを取り付けているとは考えにくい。。。

じゃあ タービン交換がしてあるのかな?

いまだ未知な部分が沢山あるので
ゆっくり仕様を解明していけたらなぁと
思っています ٩(*´罒`*)۶

さてさて、無事にユックリ帰ってきて
月極駐車場に止めて自宅に到着

少し 体調を見ながら横になっていたら
相方の帰るよ~~LINEがwww

仕事が早く終わったようで15時過ぎぐらいに帰宅

休む暇もなく、すぐにエボ太郎のクラッチ レリーズ シリンダーの交換に取り掛かります。

交換をしている画像を取ろうと数分してから外に出たら

もう

取り付けが終わってた

_| ̄|○


はえーよwww

それから一緒にエア抜きして

クラッチの重みが戻ってきた

キタ━━ヽ(゚∀゚=゚∀゚)ノ━━━━!!

う~良かったよ~(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)

クラッチを踏むとシャラシャラ音が聞こえてきた

エボ太郎 復活!!!・゚・(p´Д`q)・゚・

不動車になってレッカーで運ばれた時に駐車場に斜めでしか入らなくて2台分 場所を分捕っていたので真っ直ぐに移動www

そして月極駐車場から相方がZEROに乗ってやってきた ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

ブォーーーーーン シュルルルル(チュルルルル?)

ブォーーーーーン シュルルルル(チュルルルル?)

マフラー音より なんか音がデカイなーwww

そして いよいよ エボ太郎と仲良く並べて






あっ!MXも居ますよ(*ˊ˘ˋ*)。♡:*°



すっかり、スバルから三菱へと早変わり

安心して下さい!インプもヴィッツもいますよwww(ふるっw)

さてさて、動ける車が復活した所で
これから活躍してもらうZEROのはみ出したバンパーの応急処置します。



今や高価になった希少なエボのバンパーに
メスを入れます



とりま、仮の完成ですが
こんな感じ(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧



あとは、相方が休みの時に もう少しキッチリ詰めてもらう予定です٩(๑ᵒ̴̶̷͈̀ ᗜ ᵒ̴̶̷͈́)و ̑̑

なんか、このまま5ナンバーサイズのエボ5顔でも良いかな♡

ボディ本体と中身 エボ4
顔 エボ5
お尻 エボ6

ランエボエボ4.5.6?なんの車だかわからなくなるwww

たして

ランエボ XV とか (´゚艸゚)∴ブッ


これにて

ランエボ5のエボ太郎も
ランエボ4のZEROも

復活となりました♪

あとは、インプのRAを復活させるよう頑張ります(*´∀`*)


長文 最後まで読んで頂き誠に
ありがとうございます(*´▽`*)

これから また軌道に乗り続けれるよう頑張りますので宜しくお願いいたします

┏〇ペコリ





Posted at 2016/10/21 14:08:48 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年10月17日 イイね!

ZEROからのスタート!

こんにちは~ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝⋆*

先週の土曜日に相方が仕事仲間の人の車に相乗りでエブリィバンを置いて行ってくれたので、金曜日に購入したCP9Aのボンネットを引き取りにエブリイバンで某 解体屋さんまで行ってきました。

ランエボ5のクラッチ トラブル後なんで、正直 エブリィに何かあったらどうしよう?とビビリながらもトコトコとドライブwww

途中 BMWにガツガツ煽られながらも シカト( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、

軽に乗っているってだけで煽られるんですね(´・_・`)

この日は、やたらFT86?ばかりとすれ違い筑波サーキットで何かイベントやってたのかな?

途中 寄ったコンビニで車停めたら 隣りにFT86に乗る綺麗な お姉さんが降りてきて見たらヒール…(´・_・`) 良くヒール履いて運転できるなー。そこだけが、私の中ではマイナス点…まっ どうでもいいんですけどwww

その後、ある細い入り口を曲がって突き進むこと数分 某 解体屋さんに到着!

お金払ってボンネットを引き取りエブリィに店員さんと一緒に突っ込むw

\( *´ω`* )/ わーい CP9Aのボンネットだぁ♡



ランエボのパーツは値上がり?していて以前より高価になっているので、ヤフオクに流れる前に問い合わせしてパーツが出てきたら抑えて貰う手配をしていて良かった(;^_^A

送料も1万近くするから、ガソリン代 1000円出してでも直接取引に行った方が 全然お得♡

また、何かあったらお願いしようwww

駐車場内には、これから解体すると思われるGT-Rやらランエボ、インプレッサ、FD、RX-8、ビート 、AZ-1などがあった Σ(°д°ノ)ノ

いつも宝の山に癒される(*ˊ˘ˋ*)。♡:*°

そして

帰りは序に買い物もして無事に帰宅(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

いやぁ…(´▽`)ホッとした



んで、昨日の日曜日に朝から相方は、エボ太郎のクラッチの分析へ

バラしてみてみる









๛(ー̀ωー́ก)んー
どうやらレリーズが原因くさい
(詳しくは相方『ブラックルチル』の
ブログを見てみて下さいw)



これを変えれば直る可能性大!!!

✧‧˚\\\\‎٩(*´▽`*)۶////✧‧˚



(´ノω;`)良かったよぉ…

これで、私の爆走 疑惑は晴れたヽ(*´∀`)ノ

とりま、原因が判明?したのでエボ太郎弄りは切り上げて

午後からはエボ4のZEROの修理をお願いしているシャフトモータースポーツさんへ行くので

ボンネットの他にランエボ5のバンパーも
積んでシャフト モータースポーツさんへ向かいました ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝



約1時間ぐらいで到着

途中 相方が日曜日の流れ具合とサンデードライバーにキレていたのはココだけの話(*´艸`)

到着してから社長さんが、もうここまで出来たよ~とZEROを見たら

キレイ!!!(๑°ㅁ°๑)‼✧



使用しないランサーのボンネットやエボ4バンパーや破損したラジエーターとインタークーラーを持ち帰るのでエブリィに積み込んで

CP9Aのボンネットを取り付けてみた

色はシルバーだけど、黒に塗装しちゃうから問題ないwww

✧‧˚\\\\‎٩(*´▽`*)۶////✧‧˚


エボ5のバンパーを何とか詰めて
仮止めで付けて帰宅予定


いつまでもクヨクヨしてられませんね(*^^*)

前回 皆さんからの暖かい言葉や励ましの言葉を頂いて とても元気がでました m(_ _)m

本当にありがとうございました ┏〇ペコリ

これからZEROと共にゼロからスタートですヽ(*´∀`)ノ
Posted at 2016/10/17 12:42:34 | コメント(5) | トラックバック(0)
2016年10月14日 イイね!

不運の連鎖

(´Д`)ハァ…

もう自己嫌悪になりそうです…:( ;´꒳`;):

昨日の木曜日にランエボ5で買い物へ向かい
途中コンビニに寄って帰ろうとバックギアにギアを入れて下がる途中いきなりスコーンっとクラッチが奥に行ったきり戻って来ない

Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!

いきなりのエンスト

セルを回してエンジンがかかるも
今度はギアがニュートラルのままギアが何処にも入らない

てか…クラッチがスカスカ… _| ̄|○

バックしてる途中で まさかの不動車…

(ヾ(´・ω・`)ォィォィ エボ太郎どした?

隣りに停めていた黒人さんがバックギアに入れて出ようとしている

だけどクラッチ スカスカ
ギアも入らない

やべぇ…下がって切り返し途中でクラッチ トラブル ・゚・(ノД`;)・゚・

すかさず降りて外人さんに車が壊れて動かなくなった旨を伝えたら押してくれました(;^_^A

とりあえず、なんとか邪魔にならない所に停めて外人さんにお礼を言って

セブンイレブンさんに車が壊れて少しの間
置かせて貰う許可をもらい直ぐさまJAFに電話 オペレーターの人には40分ぐらいと言われたけど、たまたま近くにいたJAFの人が来る事になり15分で到着



自宅から約50キロ近く離れた場所まで来ていたのでJAFの会員で15キロまでは無料ですが
、それ以上は自腹 _| ̄|○ 痛い出費…



JAFの人に近くの三菱に預けるか?自宅まで届けるか?言われたので

相方に事後報告と相談の電話

電話に出る相方 メチャ不機嫌 :( ;˙꒳˙;):

それもそのはず、相方に今の現状のエボは
いつ不都合が出るかわからない状態だから
絶対!遠出はするな!とキツく言われていた

それにも拘らず …
大丈夫だろうと鷹をくくった自分の甘さが
この結果を招いた

自業自得である(´;ω;`)

ランエボ4が復活する前にランエボ5が不動車になると言う悲惨な結末



昨年の12月 インプレッサのミッションブロー&デフブロー



今年の4月 ランサーMXのエンジンブロー



7月 街乗りインプレッサ 燃料ポンプお亡くなり&コネクターショート



10月 ランエボ5 クラッチ トラブル



ことごとく車が壊れていく _| ̄|○


今回は、流石に精神的にきていて心が折れそうです。。。(´×ω×`)


正直 もうハンドルを握るのが怖い(´ノω;`)


エボ4が復活しても また乗って壊れたら…とか考えると もう完全に立ち直れそうもないなぁ_| ̄|○ ハァ‥


って事で、今年は自粛する意味で走りを封印しようかと考え中です


もちろん、相方が主催する走行会(予定)も
今回は参加を辞退することにしました。


完全にトラウマだっ :( ;´꒳`;):


๛(ー̀ωー́ก)ん…何とか この連鎖を断ち切って
自分に打ち勝たなくては(´・ω・)


その救世主がエボ4(通称 ZERO)である事を祈りたいです(⑅・ω・`)



Posted at 2016/10/14 01:34:12 | コメント(11) | トラックバック(0)
2016年10月12日 イイね!

エボ4復活に向けて始動③〜入庫〜

皆さん どもーっ♪ ミユっちです(*´꒳`*)ノ

さてさて

エボ4の進行具合ですが…

寸法測ると右が7ミリ開いているようで(;^_^A

自宅で直せない事もないのですが…アンカーないし、作業するにも音は半端なくデカイので 御近所迷惑にもなりますので

前回、ランエボ5のエンジン載せ換えでお世話になったラリー屋のシャフトさんにお願いする事になりました(*´꒳`*)♡

仕事帰りに相方がシャフトさんへ寄って社長Oさんに画像を見せて色々話あってきた結果


修正機かけます(;^_^A


1メンバーは新品交換?

社外ラジエターとインタークーラーはオークションで落札した物を用意しました。

だけど 肝心のエボ4のボンネットがなかなか出てこない…・゚・(ノД`;)・゚・

幸いエボ5の予備のヘッドライトとコーナーレンズとバンパーもあるので…ならエボ5のボンネットを探した方が早くない?っと言う事で念願のCP9A顔の方向で行くことにwww

'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ


先週の日曜日に またまた積載車を借りてエボ4を載せるにも土砂降りの雨www

日頃の行いが悪いから?? ( ,,>з<)ブッ`;:゙;`;:、





ビショビショになりながらも
ようやく積んで




相方 着替えてから埼玉に向けてGO!!




日曜日ということもあって思っていた以上に
1時間以上も早く着いてしまうという(;^_^A

さてさて

ランエボを降ろしてお店のガレージに入庫です(*^^*)



バンパー外して色々診てみます

んー早く乗りたいなぁ♡

来てから?いや 譲りうける時から?
このランエボ4に全然 触れてない(;^_^A

車が直ったら いっぱい触れて乗ってあげるまで楽しみに取って置こう(*´艸`*)

シャフトさん来たついでにPD(プレイドライブ)の雑誌を前号と最新号を購入してきました(人゚∀゚*)






参加型モータースポーツマガジン♪
書店では買えないので、欲しい方はPDを取り扱っている加盟店で購入して下さいwww


ハアァ-(꒪꒫꒪⌯) やっぱ競技やりてぇ…

Posted at 2016/10/12 12:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@乱エボTIN さん そうなんです😅お互いの親をみていくことになりまして・・・詳しくはブログにあげますね😊成田は良く行く場所であり(お墓参りも含め)浅間台に行く時があったらナリモにも行ってみますね✨」
何シテル?   02/16 12:08
初めまして ミユっちです(*゚∀゚)ノ いい歳ぶっこいてドンガラ競技車が大好きな おねえ・・・もとい(^^;; おばさんですww この物価高で大変な最中では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 45678
91011 1213 1415
16 17181920 2122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

木陰で休憩を楽しむ愛車❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:34:46
雛木汐音さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:06:14
祝・みんカラ歴14年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 12:57:43

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとう購入してしまいました (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ (アイサイト無し) 画像は撮っ ...
スバル インプレッサ WRX STI 疾風 (スバル インプレッサ WRX STI)
GC8 F型 後期 バージョン5 STI タイプRA 私の大切な愛機 RAです ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ太郎 (三菱 ランサーエボリューションV)
ランエボの競技ベースのRS(ロークロス) 元ジムカーナ競技参戦車両 初ジムカーナ競技車 ...
スバル サンバー スバル サンバー
荷物が積めて人も乗れて運転が楽しく税金も安い車を探していたら…最終的に農道のポルシェのサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation