• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミユっち☆のブログ一覧

2016年10月04日 イイね!

エボ4 復活に向けて始動② ~名義変更 編〜

もう そろそろ名義変更しないと相手方に迷惑が掛かると思い 行ってきました名義変更♪

相方の休みは普段 日曜日なんですが、平日じゃないと名義変更に行けないのであえて日曜日に出勤して平日の代休を貰い
ローダーの予約をしていた相方が朝早くからローダーを取りに行き陸運局へ行くのにランエボを載せます(*´꒳`*)



ねぇねぇ皆さん!ランサーMXを知っている方は お分かりと思いますが…

このランエボIV ランサーMXに見えません?

なんか…ランサーMXが甦ったように見えたのは私だけかな?(;^_^A

さてさて、トラック慣れしている相方が
ランエボを積載車に載せるのに色々やっている最中 私はただ見てるだけwww



んー、マジでローダー欲しくなります♡

さて、ランエボ 積載完了!

これから約1時間かかる陸運局までローダーでドライブです(*^^*)

ところが、途中から 何やら大渋滞(;^_^A

どうやら朝一発目から交通事故だったようで、その処理などで大渋滞を引き起こしていたようです(つД`)ノ

まぁ、なんとか流れ出してきまして…

また例の場所を通過www


ハイ、ミラージュさんのところですw

かれこれ乗らない状態になってから5年以上経っていると思われています。・゚・(ノД`。)・゚・。

何度 聞いてみようと思ったことか。。。

だけど、もうミラージュに乗らないし

もし?売ってもいいですよ?なーんて話になっても困るので、今後も暖かく見守るだけにしておきます(*´艸`*)

ようやく渋滞も解消され、いつも行く以上に大幅に時間は掛かりましたが(;^_^A

無事に陸運局へ到着!!



書類作成は前日に記入して 必要書類も予め用意しておき 外したナンバープレートを持ち

いざ申請!!

難しく思っている人もいるとは思いますが、

実は…



メチャメチャ簡単ですよー(*´`*)ノ.+゚



なんとランエボIVの移転登録(名義変更・ナンバー変更)とランサーMXの一時抹消登録手続きも いっぺんにやって10分で終了www




はやっw

早速、新しいナンバープレートを頂いて
何故かニヤニヤが止まらない私 (*ノ∀`*)


急いでランエボの元へ



相方が積載車で待っていたので新しいナンバープレートを渡して取り付けます

係のオジサンが封印して
車台番号を確認します



はい!OK (´∪`d))

んーーーーーーっ ⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
やっと自分の車になった♡



理解のある相方に感謝!!

これから大切に乗ります♡(修理終わってからだけどwww)

さて

また 家路へと走りだします



帰り道は、道路は順調で無事に到着です♪

積載車両からランエボを降ろします



んー惚れる♡ (-^3^-)~♡


降ろし終わったら また駐車場へ入れて



今日の任務完了!!

あともう少しだから待ってね~~(((o(*゚▽゚*)o)))




ランエボIV

復活に向けて 一歩づつ前へ

そして無念だったランサーMXの分までも

いっぱい走ろうね♪



ふふふ

今のエボIVにそっくりだぁ(*´꒳`*)♡










ランエボ。。。

MXの分まで

頼んだからねっ!!





Posted at 2016/10/05 01:32:50 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月01日 イイね!

エボ4復活に向けて始動①

東京M市から購入して茨城県入りしたのは22日

我が家にエボIVがやってきました(*´꒳`*)♡


パッと見…綺麗に見えますが

顔は、ざっと こんな感じwww


痛々しいですねw

待ちに待った日曜日!

さてさてエボIVの診察が朝早くから始まります(;^_^A

フロントフードがまず開かないwww
叩いて伸ばして引っ張って〜って格闘しながらも 相方の手に掛かれば…ほら!開いたwww

エンジンルームさんコンニチハ♡

ん〜少し手を加えられてますねw


そして肝心な所を確認します(^o^)/
インタークーラー、ラジエーター、コンデンサー Σ(`д´/;)/

やはり完全にアウトです(;^_^A
想定内ですねwww

インタークーラーは外したけど御愁傷様w



ラジエターとコンデンサーは…
うんっw 外せませんwww



コアサポートに押されてエキマニに
挟まっちゃっています(;^_^A



あちゃー。。。(ノ_<)



第一メンバーにかなりの皺があり
相方、引っ張るか刻むか悩み始めますw


考えた末…刻む方を選びますが
ハードな作業の上

相方の仕事用のドリルが先に悲鳴を上げますwww

ヤバっwww

って事で、今回は まず先に名義変更をすることが最優先なので…とりあえず後回しに?(´・_・`)

まず、倉庫から以前 1000円で落札したエボIVのバンパーを持ってきます。

ようやく出番がやって来ました(*´艸`*)


ん〜。。。曲がったエボIVバンパーにランサーMXのバンパーに新たに取り付けるエボIVバンパーwww バンパーあり過ぎだなw

それから名義変更するにあたりナンバーが変更となり新たなナンバーになり
リアは封印するので、最初から お気に入りのランサーMXのエボVIトランク仕様に変更します(๑˃▿︎˂๑)

その為には、まず月極駐車場からランサーMXを引っ張って自宅駐車場へ持ってこなくちゃなりません(^^;;

ランサーMXの運転席シートはエボIVに移植してしまったのでランサーMXの運転席には
現在シートが付いてませんwww

なので急遽 余っていたミラージュのシートレールに要らないバケットシートを取り付けて
即席バケットシートの出来上がり♡

メチャ バケットシート ボロいっすwww


このシートを相方の仕事車エブリィ バンに積んで 月極駐車場へ

ものの数分でシート取り付け完了!!

エブリィで戻ってきた相方と一緒に月極駐車場へ行って
相方がエブリィで私がランサーMXに乗り込み牽引しながら自宅駐車場前へ持ってきましたw

無事に到着(;´・`)> ふぅ



いま現状のランサーMXは、このような感じになっております(´・_・`)


顔が殺風景 。・゚・(ノД`。)・゚・。



とりま、ランエボIVのバンパーを取り付けして



てか…リーンホースついてないから、どうやって止めるのやらw

あっ!やっぱりタイラップ止めwww

リアは、ランサーMXに付けていたランエボVIウィングとRSチック?トランクに交換しますw

結構トランクって重いんですね(^◇^;)



そして、ひん曲がったエボIVのボンネットは取り外して 応急用にランサーMXのボンネットを取り付けてライトにコーナーレンズも仮止めしますwww





取り敢えずは、今週中に積載車に載せて陸運局へ持ち込み出来そうです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !

一時は抹消も考えましたが、来年の8月あたりまで車検が残っているので…勿体無いって事もあり、名義変更だけで行ける用にしました(*´`*)ノ.+゚

名義変更が完了したら、本格的に修理して
復活させていく次第です!

٩(ˊᗜˋ*)وがんばっ♪


取り敢えずは、こんな感じになる予定www


乗れる日が来るの

とても待ち遠しいですww


'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ



復活へと続く

Posted at 2016/10/01 12:31:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@乱エボTIN さん そうなんです😅お互いの親をみていくことになりまして・・・詳しくはブログにあげますね😊成田は良く行く場所であり(お墓参りも含め)浅間台に行く時があったらナリモにも行ってみますね✨」
何シテル?   02/16 12:08
初めまして ミユっちです(*゚∀゚)ノ いい歳ぶっこいてドンガラ競技車が大好きな おねえ・・・もとい(^^;; おばさんですww この物価高で大変な最中では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
23 45678
91011 1213 1415
16 17181920 2122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

木陰で休憩を楽しむ愛車❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:34:46
雛木汐音さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:06:14
祝・みんカラ歴14年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 12:57:43

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとう購入してしまいました (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ (アイサイト無し) 画像は撮っ ...
スバル インプレッサ WRX STI 疾風 (スバル インプレッサ WRX STI)
GC8 F型 後期 バージョン5 STI タイプRA 私の大切な愛機 RAです ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ太郎 (三菱 ランサーエボリューションV)
ランエボの競技ベースのRS(ロークロス) 元ジムカーナ競技参戦車両 初ジムカーナ競技車 ...
スバル サンバー スバル サンバー
荷物が積めて人も乗れて運転が楽しく税金も安い車を探していたら…最終的に農道のポルシェのサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation