• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミユっち☆のブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

2018年を振り返って

今年も あと少しで終わりますね(*´꒳`*)

皆さんは、今年どんな年でしたか?

私は、今年 まぁまぁな年だったかなー?w

病も良くなってきたし、車も壊す事もなくなりました( ;꒳​; )

まぁ、振り返ってみれば。。。

1月 夫婦で熱が平熱の軽い
インフルエンザA型になり


2月ゼロで、ブロックの縁石にダイブしてアドバンRGを2本ダメにするwww


クラック入りましたwww


3月 ゼロを降りる決意が固まり(´・ω・`)


4月プレオRS購入(CVTだけどねw)


同4月 病が悪化して即入院を命じられる(((((´ω`;)

6月ゼロとお別れ 東京都練馬区のオーナーさんの元へ (*;ω人)ゴメンネ...


7月ヴィッツRSとお別れ チーム員のKAMIレーシングさんに売却w


8月プレオRS 甥っ子に譲る


同8月
滋賀県 甲賀市からヴィヴィオがやってきた!


12月チーム FLAT OUT走行会


初 ヴィヴィオ サーキットデビュー

そして、来年 インプRAをコース復帰させる事を決意!やっぱ相棒じゃないとね ❤︎


来年も同様
街乗りはヴィヴィオで、サーキットはインプRAで走りを満喫して行きたいと思います.+*:゚+。.★


皆さん、今年も大変お世話になりました。そして ありがとうございました┏○ペコッ

今年は車ネタが少なかったですが( ;´꒳`;)

来年は、車ネタを満載にお届け出来たらいいなぁと思っています(*´꒳`*)

今年も残りあと僅かではございますが
それでは 皆さん 良いお年をお迎えください
(*´∇`)ノシ .+*:゚+。.★
Posted at 2018/12/31 21:37:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月25日 イイね!

RAを信じて.+*:゚+。.★

RAを信じて.+*:゚+。.★今日25日は、クリスマス
って言っても昨日 チキン食べてシチュー飲んでケーキ食べて我が家のクリスマスは終了www




今年もあと僅かですね(´・ω・`)

長らく とどまっていた気持ちに
ようやく終止符を打つことが出来て
来年から、新たな気持ちで前に進む事が出来そうです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ❤︎

インプのミッションブロー&リア デフブローから車壊しが始まり

インプRA→ランサーMX→インプWRX→ランエボ5 RS→ランエボ4→ヴィッツと片っ端から私が乗る車 全部 壊れるという不運に見舞われ

正直、トラウマになってしまい 壊すのが恐怖で思うように踏めず
アクセルセーブが続きました( ;꒳​; )

そんなこんなで、今年の走行会にヴィヴィオで走行したのをキッカケに
また思い悩む課題が出てきてしまい
またドツボにハマってしまうという自分に嫌気がさしました(*´・ω・`)=3

インプを復活させるにも
相方は、もうこれだけインプから離れてるから踏めないだろうと…

いやいや、車は踏めるんだよね

だけど、その前に壊したらとか…色々と考え過ぎてしまって前のように思うよう踏めない

困った…。・゚・(。>ㅅ<。)・゚・。ワーン

どうすればトラウマを打破する事が出来るんだろう?と

相方の案は、安い車(壊してもいい車)を購入して愛着のない車でのブン回し練習をするというものだった

色んなサイトなどで探すも
なかなか コレっていう車が出てこない ヘ(-′д`-)ゝヤレヤレ

車検なくてもナンバーなくても書類無しでもいいんだけど 直さないと乗れないような車ばかり(*´・ω・`)=3

そんな最中

あるネットで拾った言葉


(´⊙ω⊙`)ハッ!!

そうだよー。

そうなんだよー( ´∀`)

なんだろ?前に押された気がしました.+*:゚+。.★

あんなに悩んでいたのに
フッてなくなっちゃった(。・ω・。)?

ずっと とどまっていても
前に進めないですからね。


このバンパーつけたいしw



何だかんだ この本を読みながら
自分を洗脳してwww



インプRA復活に来年 本腰を入れることになりました。

ルチル工房 & KAMI レーシング合同での作業でRA復活へ






インプRAを疾風(ハヤテ)と命名

今後、ヴィヴィオの イジイジ( ´・ω・`)σ" は しばらくお休み

Posted at 2018/12/25 17:37:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年12月18日 イイね!

通り魔事件

通り魔事件書くか辞めようか迷いましたが書く事にします。

12月2日、私は明け方にスポーツランド山梨へ相方と積載車に乗り向かっていました。

無事に走行会も終わり、いつもの健康ランドに泊まる為 チーム員数名の方と行きました。

夕食は、いつもの居酒屋さん
みんなで呑んで食べてドンチャン騒ぎしていた最中

甥っ子から着信
すぐに出るも切れた(´・ω・`)

そしたら、相方の方へ甥っ子から着信 相方が出てお店の外へ

ん?また甥っ子 車のトラブルか?
なーんて思いながら待つも
なんか遅い(´ω`;)

どーしたんだろ?って思っていたら
相方が帰って来た!
どーしたの?って聞いたら甥っ子が…って また なんだそんな事か(≧∇≦*)

とこの時は そう思っていた。

これが、後になって相方が私に心配させまいと配慮してくれていた事だとのちのちわかる。

次の日、健康ランドから出て いつも行く恵林寺へ お義父さんとマリンちゃんとカイトくんのお参りをして
恵林寺内を探索







12月に紅葉が見れてる(´・ω・`)
なんか不思議な感じ。。。

積載車を返却する都合もあり、恵林寺を後にして茨城県へ向かいました。(ずっと下道でwww)

無事に茨城県に到着して積載車も返してホッと一息 ε-(´∀`*)ホッ

そして次の日、実家に預けている愛犬セナを迎えにいきました。

そろそろ帰ろうかな?てきな時間になり帰ろうとしたら、妹が まだ帰らないでってLINEが来て何故か?仕事を早退してくるらしい。

(。・ω・。)??って思いながらも
待っていると妹が帰ってきて話があると

もったいぶって なかなか話さない妹にイライラしながらも

なにー。はよっ!って言ったら

妹「殴られた」

私 「。。。は?」

妹「だから、殴られた」

私「誰が?」

妹「私が」

私「誰に?」

妹「知らない人」

私「はぁーーーーー?!💢」

そこから詳しく話を聞くと

甥っ子の幼馴染(20)の子が飲み会の席で両親と喧嘩したらしく店を飛び出した妹が宥めながらチャリを押しながら歩いていたら

なんと前方に女をボコボコにしている奴と止めた?男も怪我をしていたらしく そんな現場に遭遇

110番かけたくても いざとなると手が震えてかける事が出来ないと妹は言う

現場に遭遇してしまった妹と甥っ子の幼馴染をみて

殴ったり蹴ったりしていた奴が妹に襲ってきた。

それを阻止したのが甥っ子の幼馴染くん

妹の前に出て妹を守ったという

でも、ボディグローブでダウン

その怒りの矛先は妹に向けられた

妹もかなり抵抗したらしい

甥っ子の幼馴染くんと妹の心配をしてあとから自転車で追っかけてきたB君は、驚いて甥っ子の幼馴染くんの両親にヤバい事になっていると伝えると110番をして

甥っ子の幼馴染くんのお母さんが現場に駆けつけてきました。

負傷しながらも甥っ子の幼馴染くんが暴行傷害犯を取り押さえ
警察と救急車が来て
大変な事に巻き込まれる事件になりました。

暴行傷害犯は、いま留置所にいます。聞いた話、元空手キック選手でもありK1甲子園に出ていた人物でした。

それを武器にして
しかも弱い女性に殴る蹴るなんて言語道断!!

妹は、幼馴染くんがかばってくれたおかげで傷害ではなく暴行だけですみました。被害届けもだし、暴行事件となりました。

甥っ子の幼馴染くんは、ただいま入院中で傷害事件となっています。

他、ボコボコに殴る蹴るされていた女性や怪我を負った男性は、暴行傷害事件を起こした犯人と友達らしい。

男女のもつれでこうなったのかわかりませんが、女性がボコボコにされるって二股とかでもかけていて、相手の気持ちを逆上させたのかな?って思っちゃいました:( ;˙꒳˙;):

コワイコワイ(∩´﹏`∩)

傷害2名
暴行2名

とんだ災難に見舞われました。

甥っ子の幼馴染くんは、弁護士を雇い裁判で決着つけるそうです。

妹は、まぁ…示談の方向で進むらしいです。1人じゃ心細いらしいので相方と私が相手方の弁護士との話し合いに参加します。

2日に片や楽しんでいる私がいて
2日に片や恐怖に怯えていた妹がいた

気を遣って心配掛けまいと相方の方に甥っ子から電話が来ていた時に妹が相方に口止めをしていたのは後になってしったこと。

今回は、刃物とか持っていなかったから良かったもの…( ;꒳​; )

いつどこで、こんな事件に巻き込まれるかなんて本当 分からないものですね。

現場は、実家の最寄り駅の近くの道路なので仕事帰りでも その道を通らないとならないらしく
今後、妹が事件などのフラッシュバックでトラウマにはならないか心配です。
Posted at 2018/12/18 19:15:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月17日 イイね!

チーム FLAT OUT 走行会 2018〜冬〜

ブログをあげるのに日が経ってしまいました‪( ˙꒳​˙ ;)💦

さーせん┏○ペコッ

12月2日 チーム FLAT OUT 冬の走行会をやりました♪

天候が危ぶまれましたが、当日は晴天(*´꒳`*)❤︎

陽射しも暖かく とても走りやすい天候に恵まれました♪


今回は、前回より台数は少なめ
だけど…このぐらいの台数だと随分と走りやすいなーと感じました。

さてさて、皆んなで集合写真をパチリ☆


チーム員と常連さんと初参加の方とギャラリーさん達です。

いつも和気あいあいでアットホームな雰囲気で やっております(´꒳`*)*✩

なぜか?嬉しい事にウチの走行会
女性が多いwww

チームの中では、なんと私を含めると5人も女性°˖✧◝(*´ `*)◜✧˖° (1名の方は子育て中で、今はお休み中です。)

しかも皆んなMT車❤︎ 女性でMT乗りのサーキット好き なかなかいないっすよw

あとは、ギャラリーさんで 奥様だったり 彼女さんだったり

子持ちのパパさんも走ったりしております。



今回は、コンピューターセッティングしたりして試走しながらセッティングだしていたり


普段は、違う走りのステージで走りながらも初サーキット走行を楽しんでみたり


ようやくチーム FLAT OUTの走行会も定着してきたので、今後は年一回ではなく春と冬の2回走行を考えております。

ほぼ、チーム員と常連さん達で参加台数が決まってしまいそうですが、
今後ともFLAT OUTを宜しくお願いいたします(´꒳`*)*✩

では、最後に みなさんの走り風景をご覧下さい♪

エボっち


やっち


ミユっち


ネコさん


トシさん


吉野さん


ゆうちゃん(エボっちの奥様)


ゆうちゃんのお姉さん


レツさん


常連さん


常連さん


常連さん


初参加の方


初参加の方


初参加の方



次は、来年の春に走行予定です!

春までに走れる車 なんとかしなきゃ‪( ˙꒳​˙ ;)💦

やっぱりRA復活が近道かな?



Posted at 2018/12/18 17:52:06 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年11月26日 イイね!

街乗りの買い物車なのに。。。

街乗りの買い物車なのに。。。なんか、またヴィヴィオが進化してるよwww

日曜日に私が断捨離に励んでいる頃、相方は12月2日の走行会に備えてヴィヴィオの整備

まず、ぶっ飛んでいきそうだった運転席側のドアバイザー?をリベットで止めて

手動でしか戻らないウィンカーを直しーの

MXで付けていたタコメーターをヴィヴィオに取り付け

一気に走りモード全開w


夜だとこんな感じ?


例のDefiのメーター類はインプRAへ移植にwww


やっぱり走りメイン車はインプだからね(^◇^;)

んで、エボ太郎の助手席から拝借した4点ベルトを取り付けw


アンカーないみたいで、またまた加工取り付けwww


そしてエンジンオイルは、今回LOVCA(ラブカ)の5w-40を初めていれました(´꒳`*)*✩ なかなか良い感じのオイルです❤︎


普段 ぶん回しているから、これぐらい良いオイル入れて労わってあげないとねwww

んーっ 走行会まで あともう少しだぁ❤︎

メチャクチャ((o(。>ω<。)o))ワクワク すっぞ♪

やっぱり普段乗りもこうなる事は想定内だったなぁ(・´艸`・)・;゙.、ブッ

まぁ、古い車だから何があってもおかしくない

もちろん、それも踏まえてヴィヴィオで走る

出来る事なら壊したくはないけどw

もう既に相方は、イニDの文太のように次のエンジンのステップを考えているに違いない(≧∇≦*)
Posted at 2018/11/26 22:19:41 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@乱エボTIN さん そうなんです😅お互いの親をみていくことになりまして・・・詳しくはブログにあげますね😊成田は良く行く場所であり(お墓参りも含め)浅間台に行く時があったらナリモにも行ってみますね✨」
何シテル?   02/16 12:08
初めまして ミユっちです(*゚∀゚)ノ いい歳ぶっこいてドンガラ競技車が大好きな おねえ・・・もとい(^^;; おばさんですww この物価高で大変な最中では...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

木陰で休憩を楽しむ愛車❗ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 23:34:46
雛木汐音さんのスバル インプレッサ WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/06 18:06:14
祝・みんカラ歴14年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/23 12:57:43

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
とうとう購入してしまいました (。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ (アイサイト無し) 画像は撮っ ...
スバル インプレッサ WRX STI 疾風 (スバル インプレッサ WRX STI)
GC8 F型 後期 バージョン5 STI タイプRA 私の大切な愛機 RAです ...
三菱 ランサーエボリューションV エボ太郎 (三菱 ランサーエボリューションV)
ランエボの競技ベースのRS(ロークロス) 元ジムカーナ競技参戦車両 初ジムカーナ競技車 ...
スバル サンバー スバル サンバー
荷物が積めて人も乗れて運転が楽しく税金も安い車を探していたら…最終的に農道のポルシェのサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation