• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリックヴィンケルのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

2011 FIA 世界ツーリングカー選手権シリーズ 日本ラウンド

2011 FIA 世界ツーリングカー選手権シリーズ 日本ラウンド今回も夜勤明けです。

9:00到着予定がのんびりしすぎてWTCC プラクティス セッション1に間に合わず10:00着。
いつの間にか豊田JCTまで三車線化されてました。

次のイベントはピットウォーク。
S耐も痛車(萌え車?)の波が・・・。とりあえずRQを片っ端から撮影。
少し早く切り上げラウンジで11:45~WTCC プラクティス セッション2の開始を待ち3Fで撮影。

プラクティス セッション2が終わるころ空が少し明るくなり雨が降りそうもなかったのでスーパー耐久 予選
は2コーナー、S字、逆バンで撮影。

WTCC 予選1回目は東ショートカットの激感エリアへ
ちょっと撮影に不向き?と思いつつも以外に良かった。

WTCC 予選2回目は再びピットビルディングへ。
始まってすぐカメラのバッテリー切れ・・・。orz


今日は一日雨で残念な予選になると思っていましたが雨も降らずにいい一日でした。
明日は朝から雨模様から一転、晴れるようなのでいいレース観戦日和になりそうです。
Posted at 2011/10/23 01:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年05月15日 イイね!

SUZUKA 2&4 RACE 予選

SUZUKA 2&4 RACE 予選久々に夜勤明けで鈴鹿に・・・。この時点で夜会は不参加です。

駐車場に着くと黒のFN2しかも無限羽いいですねぇ。白も一台ありました。

今日は非常に天気も良く夜勤明けにはつらいです。ただ今日は軽装備で行ったので助かりました。

フリー走行はホンダ勢が上位を独占!この後の予選に期待が膨らみます。

ピットウォークはGTほど混まないのですがエヴァレーシング(RQ)、トムス(中嶋一貴)はかなりの混み具合でした。

ピットウォーク後はグランドスタンドで公式予選を観戦。

公式予選はQ1で中嶋一貴がノックアウト。Q2開始に雨が少しパラつき全車一斉にピットアウトで混戦。
Q3は山本尚貴がポール、小暮 卓史もトップに0.3秒足らず2位、3位は塚越 広大、1,2,3ホンダエンジン独占!明日決勝が楽しみです。







Posted at 2011/05/15 00:28:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記
2010年11月15日 イイね!

FUJI SPRINT CUP 決勝第2レース

FUJI SPRINT CUP 決勝第2レース駐車場に着くと昨日の白のFN2のオーナーさんがいました。連れの方が偵察に来ました。
声をかけようかと思いましたがお連れの方何やら話していたので声をかけずにそのままスルーしました。

ちなみにチケットはパドックラウンジパスです。

とりあえずラウンジに行って記念品とプログラムをもらい3Fへ丁度サイン会などやっていたでARTA・ラルフ選手のサインをGET!!というかラルフ選手だけ列ができていなかった。その他選手はかなり並んでいたのに・・・。言葉の壁だったのでしょうか?

オープニングセレモニーの途中で一度、車に戻り飯。食べ終わったころに爆音とともに2機の戦闘機(F-2B・F-4EJ改)によるデモフライトとセキュリティーの大合唱・・・。

F.N・GT300・GT500はコカコーラコーナーとヘアピンを行ったり来たりしていました。

その最中にSLSを発見!まさかこんなに早く拝めるとは思いませんでした。
しばらくそこにいたらM7 MUTIARA MOTORSの雨宮監督?だと思いますが登場しました。

今回は下調べもしなかったので少し悔しかった。トークやサインイヘントなど・・・。

レース終了とともに即帰宅、さほど大きな渋滞もなく(裏道で渋滞回避)無事帰宅しました。

あとは本大会放送レース1,2を見ないと・・・・。


TV放送

地上波 スーパーGTコンプリート 東海テレビ 11/19 (金) 26:55 - 28:25(その他の地域は木~土深夜に放送)

BSは11月21日(日) 13:00〜14:55 SUPER GT、16:30〜17:25 フォーミュラ・ニッポン

画像はF4フォーメションラップ前です。
Posted at 2010/11/15 21:09:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年11月13日 イイね!

FUJI SPRINT CUP 決勝第1レース

FUJI SPRINT CUP 決勝第1レース昨日から始まったFUJI SPRINT CUP、今週は夜勤で予選を見に行けないのでTVで観戦しました。

FSW周辺の道路は台風の爪痕はまだ残っていて思っていた以上にひどい状況でした。

決勝第1レースすべておもしろかった!オーバーテイクが随所にあり見応え充分!!

明日も期待できます。



まだ寝てないく、明日も早いので今日はとっとと寝ます。






Posted at 2010/11/13 04:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2010年08月21日 イイね!

ポッカ GT サマースペシャル 土曜日

ポッカ GT サマースペシャル 土曜日今日はポッカ GT サマースペシャルに行きました。
夜勤明けでそのまま鈴鹿へ。

駐車場ではセリカのラリーカーのレプリカの隣でWレプリカのツーショット。

そしてラウンジへ・・・。

サーキットサファリが当選していました。

とりあえず一休み、そしてパプニング発生?
ちょっとヤバい状況(かなり恥ずかしい)になり、なんとか対策して一度、車にもどってきっちり直して一安心。

激感エリアとラウンジを行ったり来たりしました。ピットウォークもものすごい人と暑さで即退場しました。

予選からはラウンジ3Fで観戦しました。ちなみにラウンジは11でレクサスの真上でアウェイ・・・。
表彰台の真横なのでまあ良しとします。おかげでBS浜島さん・カムイのツーショットも撮れたので…。


結局、ミラクルナイトセッションまでいました。

予選ポール・ポジションはARTA HSV-010で第3ドライバー・ルーキー小林崇志がポール・ポジション獲得しました。すごい!!

明日は9時40分ごろまでGPスクエアにいます。目印はウィダーTシャツです。多分・・・。
Posted at 2010/08/21 23:07:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「帰りに寄ってみた。」
何シテル?   08/30 15:56
よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 03:15:15
6年目の年末恒例蟹食べ放題♪( ´∀`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 18:46:21
「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 19:50:50

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
3月末納車予定リコールがらみで4月になりました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2から乗り換えです。
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シリアルナンバーがゾロ目だったので買っちゃいました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation