• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ブリックヴィンケルのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

スーパー耐久シリーズ2011 鈴鹿 300km 決勝

スーパー耐久シリーズ2011 鈴鹿 300km 決勝今日はお天気にも恵まれ絶好の観戦日和、初鈴鹿、初ドライ(決勝)おまけに気球も飛んでました。
湾岸を走ってるときは本当に晴れるの?と思うくらいの空でした。

スーパー耐久 フリー走行、WTCC ウォームアップは激感エリアのホームストレートエンドと2コーナーで撮影。

スーパー耐久決勝も激感エリア「2コーナー」で撮影。しかし三周するまで入れないので待ってるとアナウンスが「クラッシュ」の声が・・・。SC導入でさらに待たされ…。orz
暫くして今度は激感エリアS字に移動。数枚撮影してみると「以外にイケるなぁ」新たな発見。

残り10周くらいでラウンジで食事。

その後、バスクルージングへその時の動画がコレ
一部お聞き苦しいところ、説明が途切れてるところがあります。







おまけ



S耐のFN2は4位だったようです。
Posted at 2011/10/23 22:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | クルマ
2011年10月23日 イイね!

2011 FIA 世界ツーリングカー選手権シリーズ 日本ラウンド

2011 FIA 世界ツーリングカー選手権シリーズ 日本ラウンド今回も夜勤明けです。

9:00到着予定がのんびりしすぎてWTCC プラクティス セッション1に間に合わず10:00着。
いつの間にか豊田JCTまで三車線化されてました。

次のイベントはピットウォーク。
S耐も痛車(萌え車?)の波が・・・。とりあえずRQを片っ端から撮影。
少し早く切り上げラウンジで11:45~WTCC プラクティス セッション2の開始を待ち3Fで撮影。

プラクティス セッション2が終わるころ空が少し明るくなり雨が降りそうもなかったのでスーパー耐久 予選
は2コーナー、S字、逆バンで撮影。

WTCC 予選1回目は東ショートカットの激感エリアへ
ちょっと撮影に不向き?と思いつつも以外に良かった。

WTCC 予選2回目は再びピットビルディングへ。
始まってすぐカメラのバッテリー切れ・・・。orz


今日は一日雨で残念な予選になると思っていましたが雨も降らずにいい一日でした。
明日は朝から雨模様から一転、晴れるようなのでいいレース観戦日和になりそうです。
Posted at 2011/10/23 01:15:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | クルマ

プロフィール

「帰りに寄ってみた。」
何シテル?   08/30 15:56
よろしくお願いいたします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345 6 7 8
9 101112131415
16171819202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/15 03:15:15
6年目の年末恒例蟹食べ放題♪( ´∀`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/25 18:46:21
「夜の園遊会」秋の部のお知らせ(´▽`)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/19 19:50:50

愛車一覧

ホンダ シビック (ハッチバック) ホンダ シビック (ハッチバック)
3月末納車予定リコールがらみで4月になりました。
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
FN2から乗り換えです。
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
シリアルナンバーがゾロ目だったので買っちゃいました。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation