• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@PANDAのブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

金沢・富山な気軽旅

金沢・富山な気軽旅










少し前になりますが、偶然にも相方(愚妻)と連休が一緒になったので、ちょっとした遠出として、金沢・富山へ気軽な一泊旅行をしてきました。






とは言っても、富山は帰りのついでで、夕食までの時間つぶしに寄っただけですが、、、笑







金沢へは数え切れないくらい行っているのに、21世紀美術館は初。






ランチは近江町市場で回転寿司!
ここでの食事も初。(何度も来ているのに、笑)

回転寿司とはいえ、ランチタイムは寿司が回ってなく注文式。
結構、本格的な寿司で思ったよりも高くついてしまいました(苦笑)
でも、おかげですごく美味しいお寿司をいただけました♪







お土産は、金沢へ行った時には定番としている西茶屋街の”甘納豆かわむら”さんで。
店内が改装されていて、だいぶ雰囲気が変わっていました。
駐車場ができていてありがたいです。

カフェも併設されたようですね。次の機会には利用してみたい♪



富山湾での時間つぶし後の目的地は、ブラックラーメンのお店”喜八”さん!
.
.
.
だったのですが、休業日(?)
スマホでのチェックでは営業日だったのだけど。.。。






二番候補!初となる”大喜”さん。
美味しかった♪

でも、やっぱり”喜八”さんが食べたかったな。。。



P.S

今回は、相方(愚妻)のフィットで出かけてきました。
途中、お酒を飲む機会もあると想定してね、笑(実際飲みましたが、爆)

Posted at 2019/01/26 13:11:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | Days | 旅行/地域
2019年01月20日 イイね!

-Panda report- Part1

-Panda report- Part1


FIAT Panda 4×4 Forestaが納車され、一ヶ月が過ぎました。




冬なのでなかなか洗えず。汚れが目立つけど勘弁してください、、、苦笑


ここまで概ね順調に経過してきた、、、っと、言い切れない点もいくつか、、、

路面が凍結するような寒い日の乗り始めには、時々ESCのランプが点灯し、インフォメーションディスプレイにヒルホールドシステム異常発生のメッセージ表示がされることもしばしば。

一時表示されては短時間で消える。

念のため坂道で停車、発進を試みるもヒルホールドシステムはちゃんと機能してくれる。
プジョー206に乗っていた時も、寒い日の乗り始めには色々とエラーメッセージが出ていました。でも異常なく乗れていた。

そのころは、さして点検に出すこともなく、寒い日の電圧低下の影響と決めつけていたのですが、おそらく今回もそうであろうと、一ヶ月点検までは楽観視することとしました。






もう一つ、これも寒い日の朝。ボンネットも凍りついていた−4℃の早朝にエンジンをかけたら、「ドギュン!」って感じの音でエンジンが始動し、その後もしばらくは、エンジンルームから2気筒特有の音や振動をはるかに超えるバコバコ音が聞こえ、ガタガタ強い振動が続きました。

これはさすがに心配になりましたが、「ボンネットも凍る異常な寒さの影響」ということにして、目的地までの5分ほどを走らせて一旦エンジンをオフ。それから2時間後にエンジンを始動した時には異常な音や振動は発生せず。

その後、ボンネットが凍るほどの寒い日もなく、異常音と振動が発生することはなくここまで経過しています。






一ヶ月点検の際に、この二つの事象も説明しましたが、機械的な異常はないとのことで一安心。

異常がないことがわかればあとは付き合い方一つ。

実際に、走ることに異常はない。警告ランプはすぐに消え、異常な音や振動も一過性ですぐに改善する。
全くのノープロブレム(^^)

Pandaとは(プジョー206も似たようなものであったが)そういうものなのだと思えば、それはそれで可愛いポイントに思えてきます(笑)







シカクとマルのあいだのカタチ”スクワークル”な内装デザインも気に入っています。

なので、純正オーディオには物足りなさも感じているけど、ヘッドはいじらずにこのまま乗っていきたいなと思っています。

先のことはわからないので、”今は”ですが、、、笑





家の合鍵とPandaのスペアキーが入ったキーケース。Pandaはプッシュスタートではないので、エンジンをかけたままちょっと家の玄関を開けるようなシチュエーション用に、いつもバックに入れて持ち歩いています。


何気に増えてゆくパンダグッズ、、、




↑これはやり過ぎか(笑)


Posted at 2019/01/20 23:01:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | FIAT Panda4×4 | クルマ
2019年01月18日 イイね!

初詣(と、P.S"Panda初の高速走行")

初詣(と、P.S"Panda初の高速走行")ようやくですが(苦笑)、今日、今年初の初詣(日本語が変?)に行ってきました。

年に一度は、国や県の英霊へお参りをするきっかけとして、初詣には県内の護国神社へ行き、そこで車に入れる交通安全祈願のお守りを買うようにしています。

去年までは愛車二台体制だった為、一人でお守りを二つ買っていましたが、今年からは一つ。
経済的にも優しい環境へ変化したことを実感。(っと、思えるほど、お守りって結構高い!)



alt

1月も半ば過ぎているので、流石に閑散。。。



alt


今年もご加護がありますように。。。



P.S

今回、新潟市の護国神社へ行くために、My Panda初めての高速道路走行でした。

実のところ、スペック的に高速道路の走行に対して、少々不安を持っていた2気筒875ccターボ。

実際に走ってみると、全くストレスなく高速を走ってくれます。

強いて言えば、今回、高速は片道50キロだったので気になりませんでしたが、長距離を走るとなると、やっぱりクルーズコントロールは欲しくなるんじゃないかな〜って、、、^^;

alt
PAにて撮影。Pandaの全く使えないドリンクホルダー問題も、昨日、解決できるパーツが届いたため、ようやくドライブ&テイクアウトコーヒーが楽しめるようになりました。


フィアットオリジナルETC車載器(セパレートタイプ)に対しても、本日初めてETCカードを挿入してみました。

所々で鳴る音、そのどれもがけっこう可愛いですね(笑)

Posted at 2019/01/18 22:05:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | Days | 日記
2019年01月16日 イイね!

また此処に落ち着く...

また此処に落ち着く...alt
alt
alt


夕食を地元のとある中華飯店屋さんで済まそうと出かけたが定休日。

結局、その近くにある「三宝亭」(前回ブログに登場)さんに落ち着いてしまう(笑)

気持ちはラーメンではなく中華だったので、餃子&半チャーハンに別注のパクチーを乗せていただきました。(あと、生ビーも一杯ね、笑)

別注のパクチーは使えますね。
毎回頼んで、色々と乗っけていただくことにしよう(^^)


Posted at 2019/01/16 11:32:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | Food & Drink | 日記
2019年01月04日 イイね!

今年もよろしくお願いします。と、ラー報

今年もよろしくお願いします。と、ラー報
今年もよろしくお願いいたします。



年の瀬、年明けとしっかりラーメン食べられました(笑)

いわゆる『締めラー』と『初ラー』ってやつです。



alt

定期的に食べている”淡々つけ麺”が2018年の締めラーでした。

締めにして、何度も足を運んでいるお店なのに全然覚えないために一つの失敗が。。。

麺少なめでお願いして、ランチのサービスを味付け卵にしたら、、、写真の通り1/2にカットされた卵が四つ、、、
麺少なめの際は、味付け卵1個が付くことを忘れて、サービスも味付け卵にしたもんだから、計2個の卵が乗っかってくるという大失態!(爆)
さらに、相方(愚妻)が「お腹いっぱい」ともう1/2個を僕に食べさせるもんだから、この時の卵摂取量は2個半!

高コレステロールな締めラーとなりました、、、



alt

初ラーは、お店への入りやすさと美味しさで、昨年から行き着けるようになった県内チェーン店で”鶏白湯醤油ラーメン”をいただきました。

鶏白湯スープが年末・年始の胃疲れにとても優しく入り込んできてくれて美味しかったです♪




P.S
美味しいものをたくさん食べるために、これからはどんな運動習慣を取り入れていこうかと考え、、、
今年からは、今までのランニング量を減らして、HIITと呼ばれる筋肉トレーニングを行っていこうかと思っています。

三日坊主にならないための公開宣言です(笑)






締めラーのお店:麺や天鳳(”食べログ”サイト
初ラーのお店:らーめん専門店「三宝亭」(HP

Posted at 2019/01/04 10:31:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | Food & Drink | 日記

プロフィール

「相方(愚妻)料理中。“ちくわどり”今日の夜勤で僕が持って行くお弁当に入るらしい😨」
何シテル?   03/12 12:56
nao@PANDA(ナオと呼んで下さい)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 45
6789101112
131415 1617 1819
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

フィアット パンダ フィアット パンダ
・コンパクト(できれば5ナンバーサイズ) ・4wd(デフロック付き) ・車高高い ・何よ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ジムニー ランドベンチャー Ⅴ型  突然(ある程度予測はされていたけど)逝ったプジョー ...
プジョー 206 (ハッチバック) プジョー 206 (ハッチバック)
相方がフィットへ乗り換えのために10年、約94,000キロで譲り受けた車。 通勤、街乗 ...
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
SonicDesign Digicore808&Premium Line R Class ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation