• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月15日

東日本大地震及び福島原発

東北地方を襲った大地震から4日が経ちますが、まだまだ復旧にさえ取り掛かれていない地域がたくさんあります・・・
東北沿岸部では、さらに大津波も起き、福島原発の状況も良くなく、東北太平洋側地方の被害は甚大です。
しかも、長野・新潟方面でも震度6クラスの大地震が起き救助・支援も分割されて集中できず・・・

東日本の私のみん友さんは、なんとかほとんどの方の無事が確認できました。
宮城、福島、山形など東北方面の方もご無事でしたが、他の多くの亡くなられた方の事を思うと素直に喜べないですね。
たとえ命は助かっても、家や財産を失った方、知人が亡くなられた方もたくさんいらっしゃると思います・・・

「頑張って」とは簡単に言えますが、実際に今、何が出来る?と言われると私には何もしてあげる事が出来ません・・・
オバマ大統領のように、素晴しいスピーチも出来ません。
ただ、東北及び中越の被災地で、あの大地震と大津波を生き抜いた方々です!
今、とても精神的にも肉体的にも辛く、寒さもまだ厳しく、食料も十分に無く、辛く厳しいですが、二次・三次災害や、病気・怪我にも気をつけて絶対に生き抜いて欲しいです。

何とか命が助かった方も、依然物資がなく状況は厳しいです。
せめて食料、毛布、医療品、燃料だけでも何とかしてあげてほしいですね。
関東でも食料や懐中電灯、電池、薬、ガスボンベ、ガソリンなど品薄状態になっています。
計画停電等を行い混乱も出ていますが、被災地の方々を思うと喜んで協力致します。
私も認識不足で今回知りましたが、首都圏の電力の4割は福島・新潟からのものだそうです。
福島県の原発は、首都圏の為に福島に作らせて貰っているものなのです。

特に福島原発は危険な状況が続き、現在までも任意とはいえ、放射線が放出され福島県及び近隣の地域はずっと不安な状況が続いています・・・
事態は思うように改善されず、避難・退避地域も拡大しています。
今日の午前中の情報では

「圧力容器が損傷を受けている可能性が高く、かろうじて残っていた二つの封じ込め機能が失われ、放射性物質の外部放出が懸念される。」
「原発から二十~三十キロ圏内の住人にも屋内退避するよう呼び掛けた」
「敷地内の3号機周辺では一時間あたり最大四〇〇ミリシーベルトの放射線が観測された。原発建屋のすぐ近くだが健康に影響を及ぼす可能性のある量(1時間で一般人の年間被ばく線量限度の400倍となるレベル)」
「茨城県内で通常の100倍程度の放射線量が観測されたほか、東京で大気から微妙のヨウ素やセシウムなど放射性物質が検出されるなど、放射能漏れの影響が関東地方に広がり始めた。」

とありました。
チェルノブイリのような最悪の事態は想像したくもありませんが、周辺の方々には可能なら万一最悪の事態が起こっても安全な所まで避難できればと切に願います。
私にはそのような事の無いよう、関係者の方々に祈るしか出来ないのですが・・・
本当に無力だと痛感させられます・・・

みん友の方でも、救済支援で被災地にむかい、頑張っておられる方もいらっしゃいます。
くれぐれも2次災害等にはお気をつけ下さい!

被災地の皆様、絶対に生き抜いてください!

もし、何かのお役に立てればと「東北・中越地震掲示板」を作りました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/650746/bbs/
東北及び・中越地震に関する掲示板です。
どなたでもご使用ください。
なお、人命にも関わる事ですので、無関係な書込みや、デマ、イタズラ、荒らし等と判断した場合は削除致します。

みんカラでも「東日本大震災 情報交換グループ 【みんカラ編集部】」https://minkara.carview.co.jp/society/EastJPEarthquake/
があります。
地域別にスレッドを作成し、安否確認・救援情報の交換・ガソリンスタンド情報の交換など、被災者の皆様の救援につながる情報があります。
こちらの方が情報が集まると思います。
私の参加グループ「東日本大震災 情報交換グループ 【みんカラ編集部】」からいけると思います。

私も本当に微力ながら、みんカラの「東北地方太平洋沖地震への募金」へ募金させて頂きました。
http://shop.carview.co.jp/userid/285744/item/11487/
こんな事しかできず、大変申し訳ございません。


決して不安を煽る意図はありません。
もし、原発近隣の方のために「被ばく、どう予防し、どう対策すれば…」というサイトがありましたので、抜粋いたします。
もし、原発近隣で連絡が取れる方がいましたら、実際どれくらい効果があるかは私には分からないのですが、対処法が少しでも役立てばと思います。

「被ばく、どう予防し、どう対策すれば…」
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110315-OYT1T00473.htm?from=main6

福島第一原発で高濃度の放射能が漏れ出した。健康への影響や予防法をまとめた。

 Q どんな放射性物質が飛び散るのか?

 A 比較的影響が小さいものから大きなものまで様々な放射性物質が存在する。特に人体への影響が大きいのが、ヨウ素、セシウム、ストロンチウムだ。

 Q 放射性物質はどう広がるのか?

 A 風下に流れていく。一般的に、原子力施設から離れるほど、放射性物質が拡散し薄まり、放射線の量も少なくなる傾向がある。自治体や原子力施設は、空気中の放射線量を測定するモニタリングポストを各地に設置している。その測定値や、放射線物質の種類や量、気象条件などから今後の飛散の予測をたて、政府や自治体が屋内退避や避難の指示を出す。測定値は、気象条件によって変わり、指
示も変化するので、今後、テレビやラジオでこまめに情報を収集することが大切だ。

 Q 屋内退避と言われた地域ではどうするか?

 A 不要不急の外出は控え、自宅など屋内で過ごすことが肝要だ。

 屋内では、窓やドアを閉め、換気扇も止めれば、放射性物質が侵入しにくい。
 ただし、屋外の放射性物質から出る放射線を遮る力は、木造の場合、コンクリートや石造りと比べ弱くなる。なるべく放射性物質からの距離をおくことが大切なので、心配なら家の中心部で過ごすと良い。
 洗濯物は外に干すと、通常より多くの放射性物質が付着するおそれがある。問題ない程度のことがほとんどだが、一つ一つ汚染を確かめられないので、室内に干すのが無難だ。

 Q 水は飲んでも大丈夫か?

 A 周辺地域の井戸水は、念のため、地域の保健所などが安全と判断してから飲んだ方が良い。水道水は基本的に問題は少ないと思われるが、心配なら、安全かどうか判断を待って飲む。

 Q どの程度の放射線を浴びたら危険なのか?

 A はっきりしたデータはないが、一般的には、健康に明らかな影響が出る被曝(ひばく)量は、およそ100ミリ・シーベルトと言われている。これより低い場合は妊娠中でも胎児への影響も出ないことがわかっている。

 Q どんな症状が出たら注意が必要か?

 A 症状は、主に2、3週間以内に出る急性の症状と、数か月から1年以上たって出る症状がある。急性の症状は、短時間に大量の放射線を浴びなければ出ない。今回の事態による被曝量は、敷地内に長時間滞在する作業員などを除いては、こうした急性の症状が出るおそれのない程度と考えられている。

 Q 健康被害を防ぐ安定ヨウ素剤はどこで入手できるの?

 A 安定ヨウ素剤は、薬局では売っていないし、医療機関でも健康な人には処方されない。ヨウ素が大量に取り込まれる恐れがあると専門家が判断した地域の住民に限り、甲状腺がん予防のため、避難所などで配布される。副作用もあり、服用できない人もいるので、医師の指示で飲むことが重要だ。

 Q 自分がどのぐらい被曝したか心配だ。

 A 被曝線量は、染色体の分析や症状、血液検査、内部被曝を測定する全身計測装置などで調べて総合的に評価する。
 ただ、染色体の分析ができる専門家や、全身計測装置は非常に少なく、個人の希望で実施はできない。災害時は、現場で作業にあたった従業員や、一定以上の被曝の疑いが高い住民のほか、原発からの距離に応じて、何人かを選んで行う。

(2011年3月15日13時53分 読売新聞)
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2011/03/15 14:32:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

令和8年港四川の壁 ・・・ マツダ ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation