• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月24日

あやしい車シリーズ7 ~ バイク・中小型編

あやしい車シリーズ7 ~ バイク・中小型編


このチョッパースクーターは乗るの大変そうッス(汗)








あやしい車シリーズ ~ バイク・中小型編です!


何度かTVでも紹介された一輪バイク、

「V8 Rocket Roadster」
アメリカンV8エンジン搭載。

確か、このバイクの最高速チャレンジしてて、止まる時転倒してライダーが大怪我したんじゃ・・・(汗)



同じ「一輪バイク」ならこんなのがイイっす!(笑)

ただ、コッチの方が乗るの難しそう・・・走れるのか!?(爆)



変わってるのが「ドリルエンジンで走るミニバイク」(笑)
穴を開けるドリルを駆動力にしたミニバイク!

時速約24kmで走れ、ドリルは複数の種類に対応しているので付け替えることもできるらしい。
走行可能距離はドリルのバッテリによって変わり、約3.2kmから約9.6km走れるようです。



こっからはちゃんとした(笑)バイクを。

『Y2K Turbine SUPERBIKE』Y2Kタービン・スーパーバイク
ロールスロイス社製のヘリコプター用に開発されたジェットエンジンを積んだ「市販車」オートバイ。
あまりにも後方への排熱温度が高く、信号待ちで後ろに停まっていた車のフロントバンパーが溶けたという伝説を持つバイク(爆)
ジェット噴射による推進力を利用するのとは異なり、パワー・タービンから軸出力を取り出し、後輪を直接駆動する方式。
2001年モデル以降の一般的な市販オートバイに装着されているスピードリミッター(300km/hで作動)が、同オートバイには装着されていない。
小回りやスピード調節が苦手らしいッス(笑)

最高出力:320shp / 52,000rpm
最大トルク:58.8kg-m/52,000rpm
最高速度:250mph(約402km/h)
約1500万円
2008年、最高出力310KW(420英馬力)のガスタービンエンジンを搭載したバリエーションモデル、MTT・タービン・ストリートファイター(MTT Turbine STREETFIGHTER)が発表された。



『Norton NRV588』
名門メーカー・ノートン社製で、ロータリーエンジン搭載!
イギリスのマン島での公道レース「マン島TTレース2009」用に製作。
一気に吹け上がる独特のエンジン音や、真っ赤に焼けアフターファイアを吹く排気管など猛烈な存在感。
よりコンパクトなサイズで高回転を得ることができる588ccのツインロータリーエンジンを搭載。
可動式エアインテークでパワーバンドに幅を持たせています。
REバイク、見てみたいッス!

11,500回転で約172ps(127kW)最大トルクは約110N・m(8000~11,000rpm)。



ちょっとオシャレなのも。

『The Hubless Monster』ハブレス・モンスター
ハーレーを中心としたカスタムモデルを製作するAmen Design製。
ホイールの耐久性や強度を高めるために取り付けられるスポークが全くないバイク。

サスペンションも無いようで、乗り心地はガクガク!?



『Renaissance Fighter』ルネサンス・ファイター
45台限定で高級百貨店Neiman Marcusでのみ購入できる1100万円のバイク。
アルミニウムとチタン製のフレームに収められた1966ccのエンジン、クロスレシオのビレットアルムニウム製5速トランスミッション、そしてセラミックローターを備えた4ピストンのフロントブレーキ。
ガーダーフォーク仕様、フォークレッグにLEDヘッドライト組み込み。

シートちっちゃ!そのまま映画に出てきそうなバイクですね。



『Chicara Art IV』チカラ
1966年のホンダ・モペッドのエンジン(1.5馬力)使用。
佐賀県在住の永田力氏のカスタムバイク。
エンジンとドライブトレーン以外全てハンドメイドらしく1台100万ドル(約1億)!
世界大会でグランプリに輝いた。

シンプルイズベストで綺麗ですが、値段が・・・


   (v^ー゚)


あやしい車シリーズ
https://minkara.carview.co.jp/userid/650746/blog/bc692923/
ブログ一覧 | あやしい車 | クルマ
Posted at 2012/04/24 11:25:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メルのために❣️
mimori431さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

フロントグリル新調
たけダスさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年4月24日 11:30
あやしい


あなた( ̄▽ ̄)爆


がんばるにゅーん中(^ー^)ノ
コメントへの返答
2012年4月25日 16:05
あやしいもの好きなあやしいオヤジです(笑)

がんばれ~♪

   (*∩∀∩)v
2012年4月24日 15:16
佐賀にそんな素晴らしい方が(笑)探してみようかなぁ~(笑)
コメントへの返答
2012年4月25日 16:09
この方にプリンちゃんも弄ってもらいますか?

プリンちゃん3億円とか!?(笑)

   (○∀☆)v
2012年4月24日 19:51
こんばんは!

うーん・・・三枚目に一票でしょうか(^・^)

どうやって乗るんや感が最高ですね(^_^;)
コメントへの返答
2012年4月25日 16:14
体重を後ろにかけて・・・
立ち乗りの方がいいか・・・

想像したら熊の玉乗りが浮かんできました(笑)

   (*゚ー゚*)ν
2012年4月24日 19:56
アホ過ぎるヤツもありますが…。
そんな中、RE搭載バイクだけは、非常に極々マトモに見えますねぇ(笑)

スペック見ると、異常ですが(^^;
自分が前に乗ってた600ccのヤマハYZF-R6は、ラムエア過給時に120馬力…だったんですが、その1.5倍の180馬力近くって…。

やっぱ、REってハイパワーエンジンなんですねぇ☆
コメントへの返答
2012年4月25日 16:17
ロータリーバイク、どんなもんだか乗ってみたいッスね~!

あ、全開テストはくろえぼさんお願いしますね(笑)

   (⌒o⌒)v
2012年4月24日 20:19
私の怪しい記憶によると、
40年以上前にスズキが500ccのシングルローターの
ロータリーエンジンを積んだバイクを市販しました。
名前はRE500だったかな?
放熱とかの問題があってか?ほとんど売れなかった。
生き残っていたら超希少です。
コメントへの返答
2012年4月25日 16:19
スズキもロータリーバイク出してましたか!

どこかに保管されてますかねぇ?
もし現役で乗ってたりしたら奇跡ですね!

   (o^―^o)v
2012年4月24日 20:56
スポークが無いのは走るん?
コメントへの返答
2012年4月25日 16:29
ちゃんと人が乗って走れるみたいッスよ!

一台作ってください(笑)

   (v゚▽^)
2012年4月24日 22:11
オイラとしては一度Rocket Roadsterに乗ってみたいかな(^^)
コメントへの返答
2012年4月25日 16:32
コレ、走ってる時は安定するようですが、止まろうと減速してった時に大回転転倒の危険があるようですよ(笑)

   (>▽<*)v
2012年4月24日 22:26
あやしい男の、あやしいブログですね!(笑

これはおバカなバイクが勢揃いです。
やっぱり『ドリルエンジンで走るミニバイク』がいいですね~。
全裸が似合いそう!(爆
(*^_^*)
コメントへの返答
2012年4月25日 16:34
ドリル駆動バイク、良いですね~(笑)

なんか、日曜大工でも作れそうな気がしてきました!(爆)

   (*∩∀∩)v
2012年4月24日 23:49
今晩は^^/

チョッパースクーター~

アレは、絶対コケますね(*^v^*)!
コメントへの返答
2012年4月25日 16:40
スクーター、発車・停止時が・・・

アクセル・ブレーキから手を離さないと足が着かないという・・・(汗)

   (*゚ー゚*)ν
2012年4月25日 2:50
お疲れ様です!

奥多摩にも怪しいドラム缶のサイドカーをつけわんこちゃんを乗せた

バイクを良く見かけますね!

こちらもかなりパンチはありますね!(笑)
コメントへの返答
2012年4月25日 16:42
そんな方がいらっしゃるんですか!?(笑)
ドラム缶のサイドカー、まだ見たことないッス。

見てみたいですね~!

   (∩_∩)v
2012年4月25日 6:56
はじめまして


怪しいバイク・・・・・・

でも嫌いじゃないです( ^ω^)
コメントへの返答
2012年4月25日 16:49
初コメ、ありがとうございます!m(_ _)m

私も、あやしいもの全般・・・

嫌いじゃないです(笑)

というより、大好きです!(爆)

   (v^∇^)v

   
2012年4月25日 7:07
あひゃひゃひゃヾ(*≧∀≦)ノ彡☆ばんばん!!

1枚目のスクーター

ありゃ 疲れるよね~~

∵ゞ(≧ε≦o)ぶ
コメントへの返答
2012年4月25日 16:56
スクーターは、たぶん
「走り出したら止まらないぜ~♪
土曜の夜の天使さぁ♪」
状態でしょうね(爆)

発進停止時、めちゃカッコ悪そう(爆)

   (^v^)V

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation