• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月16日

懐かしのTVアニメ編 ~ VIBA!ビバ!80年代!(&60~90年代)

懐かしのTVアニメ編 ~ VIBA!ビバ!80年代!(&60~90年代)  「VIBA!ビバ!80年代!」シリーズ、今回は懐かしのTVアニメ編!
私の独断と偏見で70年代メインになりましたが(笑)
今回も長編です・・・(苦笑)

なんだよ!コレが入ってないぢゃん!!ってのがありましたらリクエストを!
(タイトルだけですが追加します・・・(笑)
あ、再放送&続編等はかなり割愛してます(苦笑)



1955年~サザエさん(静止画+音声) :

1959年~ポパイ :

1963年~鉄腕アトム :エイトマン :
*ビッグX :

1964年~トムとジェリー :
*少年忍者風のフジ丸 :

1965年~オバケのQ太郎 :
*宇宙エース :宇宙少年ソラン :戦えオスパー :遊星少年パピィ : スーパージェッター :ワンダースリー :

1966年~鉄人28号 :おそ松くん :魔法使いサリー :
*遊星仮面 :ロボタン : ハリスの旋風 :

1967年~パーマン(モノクロ) :マッハGoGoGo :リボンの騎士 :
黄金バット :グズラ :かみなり坊やピッカリ・ビー :ドンキッコ :ピュンピュン丸 :悟空の大冒険 :スーパースリー :宇宙怪人ゴースト :

1968年~サイボーグ009 :妖怪人間ベム :ゲゲゲの鬼太郎 :怪物くん(モノクロ)
巨人の星 :ファイトだ!!ピュー太 :アニマル1 :大魔王シャザーン :大魔王シャザーン :

1969年~サザエさん :タイガーマスク :アタックNo.1 :ハクション大魔王 :ひみつのアッコちゃん :男一匹ガキ大将 :ムーミン :
*ウメ星デンカ :もーれつア太郎 :紅三四郎 :どろろ :

●60年代はリアルタイムでは見てませんが、「サザエさん」の(静止画+音声)ってのがスゴイ(爆)



1970年~あしたのジョー :いなかっぺ大将 :昆虫物語 みなしごハッチ :のらくろ :
*チキチキマシン猛レース :男どアホウ甲子園 :赤き血のイレブン :魔法のマコちゃん :

1971年~天才バカボン  :ルパン三世 :国松さまのお通りだい :ふしぎなメルモ :アンデルセン物語 :
*アパッチ野球軍 :さるとびエッちゃん :さすらいの太陽 :

1972年~マジンガーZ :科学忍者隊ガッチャマン :デビルマン :海のトリトン :ど根性ガエル :赤胴鈴之助 :ハゼドン :正義を愛する者月光仮面 :
*かいけつタマゴン :モンシェリーココ :アストロガンガー :

●「海のトリトン」大好きでした(笑)


1973年~ドラえもん :新造人間キャシャーン :キューティーハニー :バビル2世 :ドロロンえん魔くん :空手バカ一代 :エースをねらえ! :荒野の少年イサム :冒険コロボックル :山ねずみロッキーチャック :
*ジャングル黒べえ :

1974年~宇宙戦艦ヤマト :アルプスの少女ハイジ :グレートマジンガー :ゲッターロボ :小さなバイキングビッケ てんとう虫の歌 :はじめ人間ギャートルズ :魔女っ子メグちゃん :
*星の子チョビン :


●「空手バカ一代」「小さなバイキングビッケ」もよく見てました。



1975年~フランダースの犬 :まんが日本昔ばなし :ゲッターロボG :勇者ライディーン :タイムボカン :UFOロボ グレンダイザー :鋼鉄ジーグ :一休さん :みつばちマーヤの冒険 :ガンバの冒険 :カリメロ :アンデス少年 ペペロの冒険 :
*ドン・チャック物語 :ラセーヌの星 :少年徳川家康 :アラビアンナイト シンドバットの冒険 :

1976年~キャンディ・キャンディ :母をたずねて三千里 :大空魔竜ガイキング :ドカベン :UFO戦士ダイアポロン :超電磁ロボ コン・バトラーV :マシンハヤブサ :
*ポールのミラクル大作戦 : 妖怪伝猫目小僧 :まんが世界昔ばなし : 空爆ロボグロイザーX :ブロッカー軍団IV マシーンブラスター :

●「ガンバの冒険」「アンデス少年ペペロの冒険」好きでした!


1977年~ジェッターマルス :ヤッターマン :あらいぐまラスカル :グランプリの鷹 :おれは鉄兵 :一発貫太くん :無敵超人ザンボット3 :惑星ロボ ダンガードA :シートン動物記くまの子ジャッキー :風船少女テンプルちゃん :家なき子 :
*バーバパパ : 超合体魔術ロボ ギンガイザー :合身戦隊メカンダーロボ :超電磁マシーン ボルテスV :超人戦隊バラタック :

1978年~銀河鉄道999 :宇宙海賊キャプテンハーロック :未来少年コナン :ペリーヌ物語 :まんがはじめて物語 :はいからさんが通る :宇宙魔神ダイケンゴー :
*闘将ダイモス :

1979年~機動戦士ガンダム :ベルサイユのばら 赤毛のアン :花の子ルンルン :ゼンダマン :ザ☆ウルトラマン :アニメーション紀行マルコ・ポーロの冒険 :ジャン・バルジャン物語 :アンネの日記 アンネフランク物語 :
*宇宙空母ブルーノア :未来ロボ ダルタニアス :闘士ゴーディアン :

●「キャプテンハーロック」後から知ったんですがカッケーっす!


1980年~がんばれ元気 :怪物くん(カラー) :無敵ロボ トライダーG7 :タイムパトロール隊オタスケマン :伝説巨神イデオン :太陽の使者 鉄人28号 :ニルスのふしぎな旅 :魔法少女ララベル :釣りキチ三平 :青い鳥チルチルミチルの冒険旅行 :トム・ソーヤーの冒険 :おじゃまんが山田くん :
 *宇宙戦士バルディオス :宇宙大帝ゴッドシグマ :

1981年~うる星やつら :Dr.スランプ アラレちゃん :忍者ハットリくん :まいっちんぐマチコ先生 :ヤットデタマン :家族ロビンソン漂流記 ふしぎな島のフローネ :じゃりン子チエ :最強ロボ ダイオージャ :
*ゴールドライタン :おはよう! スパンク : 戦国摩神ゴーショーグン :百獣王ゴライオン :六神合体ゴッドマーズ :銀河旋風ブライガー :銀河疾風サスライガー :

1982年~超時空要塞マクロス :パタリロ! :太陽の子エステバン :
*戦闘メカ ザブングル :スペースコブラ :機甲艦隊ダイラガーXV : 科学救助隊テクノボイジャー :魔法のプリンセス ミンキーモモ :銀河烈風バクシンガー :魔境伝説アクロバンチ :

●この辺りからあまりTVアニメ見なくなってきました・・・漫画で知ってるのが多いッス(汗)



1983年~キン肉マン :パーマン(カラー) :キャッツ♥アイ :キャプテン翼 :未来警察ウラシマン :まんがイソップ物語 :
*スプーンおばさん :特務機兵ドルバック :機甲創世記モスピーダ :魔法の天使クリィミーマミ :超時空世紀オーガス :キャプテン : 装甲騎兵ボトムズ :銀河漂流バイファム :亜空大作戦スラングル :聖戦士ダンバイン :サイコアーマーゴーバリアン :プラレス三四郎 :

1984年~北斗の拳 :よろしくメカドック :ふたり鷹 :Gu-Guガンモ :
*宗谷物語 :重戦機エルガイム :巨神ゴーグ :超攻速ガルビオン :ゴットマジンガー :機甲界ガリアン : 星銃士ビスマルク :

1985年~機動戦士Ζガンダム :タッチ :戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー :ハイスクール!奇面組 :小公女セーラ :
*ダーティーペア :プロゴルファー猿 :蒼き流星SPTレイズナー :超獣機神ダンクーガ :

●この辺もアニメより漫画で読んでましたね~



1986年~機動戦士ガンダムΖΖ :ドラゴンボール :聖闘士星矢 :めぞん一刻 :あんみつ姫 :

1987年~シティーハンター :エスパー魔美 :ミスター味っ子 :
*赤い光弾ジリオン :

1988年~それいけ!アンパンマン :魁!!男塾 :キテレツ大百科 :F(エフ) :美味しんぼ :

1989年~笑ゥせぇるすまん :ドラゴンボールZ :らんま1/2 :おぼっちゃまくん :悪魔くん :がきデカ :

●「魁!!男塾」イイ!!(爆)


1990年~ちびまる子ちゃん :まじかる☆タルるートくん :炎の闘球児 ドッジ弾平 :美少女戦士セーラームーン :クッキングパパ :クレヨンしんちゃん :ノンタンといっしょ :南国少年パプワくん :幽☆遊☆白書 :忍たま乱太郎 :ジャングルの王者ターちゃん :しましまとらのしまじろう :七つの海のティコ :魔法陣グルグル :魔法騎士レイアース :
*新世紀GPXサイバーフォーミュラー :超電動ロボ 鉄人28号FX :ふしぎの海のナディア :太陽の勇者ファイバード :絶対無敵ライジンオー :

1995年~行け!稲中卓球部 :新世紀エヴァンゲリオン 名探偵コナン :るろうに剣心 :地獄先生ぬ〜べ〜 :こちら葛飾区亀有公園前派出所 :家なき子レミ :逮捕しちゃうぞ :ポケットモンスター :金田一少年の事件簿 :ロードス島戦記 :遊☆戯☆王 :頭文字D :おじゃる丸 :GTO :
*ロミオの青い空 :
~2000年
●もう、この辺は「最近」のアニメです(爆) 「しまじろう」、つい「とらじろう」って呼びませんか?(笑)



一押し&思い出のアニメ、ありましたでしょうか~!?


   (⌒▽⌒)V
ブログ一覧 | VIBA!80年代!(&70~90年代) | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2012/10/16 10:20:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

テンションあがるわ。
ターボ2018さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

21世紀美術館
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年10月16日 10:36
世界名作劇場の『ロミオの青い空』は名作でしたよ~
『家なき子レミ』の前だったかな・・・

コメントへの返答
2012年10月16日 15:13
「ロミオの青い空」追加しました~!
「七つの海のティコ」のあとみたいですね!

私は知りませんでした(汗)

   (*∩∀∩)v
2012年10月16日 10:46
ポールのミラクル大作戦とか、ゴールドライタン
とかザブングルとかまんがはじめて物語なんかは
けっこう好きでしたね。
妹だ居たのでおはようスパンクとかも懐かしい。
意外と盲点なのが、NHKアニメでスプーンおばさん♪
(笑)
コメントへの返答
2012年10月16日 16:12
「ポールのミラクル大作戦」
「ゴールドライタン」
「戦闘メカ ザブングル」
「たのでおはようスパンク」
「スプーンおばさん」
追加しました!

「まんがはじめて物語」は1978年に書いてました!

   (*^-゚)v
2012年10月16日 11:40
O次郎とU子さんがいるじゃなないか♪
( ´艸`)
コメントへの返答
2012年10月16日 16:18
O次郎とU子さん、いますね!
アメリカ出身のドロンパ忘れてた・・・

   (>▽<*)v
2012年10月16日 12:58
こんにちは(^^)/

コレは懐かしい~~♪

しかも、上段から納得のアニメ群、、(笑)

海外輸入アニメも、ぜひ~加えて下さい(^0^)/
コメントへの返答
2012年10月16日 16:28
こんちは!

昔のアニメ、意外と奥深いものがありましたよね!

海外輸入アニメも色々ありますね~

   (v^ー゚)
2012年10月16日 13:02
巨人の星が。。。。
コメントへの返答
2012年10月16日 16:33
あわわわ・・・
「巨人の星」なんで抜けちゃったんだろう・・・
ブログ作る時、調べてたのに(汗)

もちろん追加しました!

   (ゝ□σ)y
2012年10月16日 16:21
先程帰宅して再放送でやってるキテレツ大百科を見てましたばい(笑)

おすすめのアニメですか~??幼稚園くらいんときにめぞん一刻見てからFってアニメを見てましたばい(笑)ちなみにFは漫画本で全巻持ってますばい~!!
コメントへの返答
2012年10月16日 16:37
キテレツ大百科とF(エフ)、どっちも1988年放送開始みたいですね!
88年って私は丁度ハタチでした(汗)

   (*∩∀∩)v
2012年10月16日 16:50
81年くらいまでのは、少女モノまでほとんど観てました(笑)
猫目小僧、ジャングルくろベエ、ドンチャック物語、まんが世界昔話なんてのもありましたよね(笑)
ハーロック、クールで大好きです♪
コメントへの返答
2012年10月17日 10:22
私も結構見てました!(笑)

猫目小僧、ジャングルくろベエ、ドンチャック物語、まんが世界昔話、追加しましたぁ!
「妖怪伝猫目小僧」全く知りませんでした(汗)

   (*゚ー゚*)ν
2012年10月16日 17:33
お疲れ様です♪

これは永久保存版のブログですね~。
素晴らしい!
僕はグランプリの鷹がまた観たいです!
よろしく!メカドッグはアニメーションもあったんですね。
(^_^)
コメントへの返答
2012年10月17日 10:27
懐かしシリーズは保存版ですね(笑)

グランプリの鷹、見たいですね~
スポンサーになって再放送するよう圧力かけてください(爆)
メカドッグ、実は私も漫画しか知りませんでした(汗)

隊長にはキューティーハニーとマチコ先生でしょう!?(爆)

   (〃∇〃v)
2012年10月16日 19:33
懐かしいですね♪

鉄腕アトムは白黒映像の初回放送から観てました。
そのときは幼稚園に通ってました!
この時代は親父の仕事が成功して
当時はTVが3台あったので
ボンボン坊ちゃんでしたね(笑)

完全に歳がバレますね(汗)
コメントへの返答
2012年10月17日 10:37
アトムはリアルタイムでは見てないですねぇ。
マルスの方はちょこっと見ました(笑)
ウチの田舎の方では、時期が遅れて放送とかもよくありました(爆)

当時でTV3台はスゴイですね!
チャンネル争いしなくてすみそうです(爆)

   (⌒▽⌒)V
2012年10月16日 20:13
こんばんちw('∀'●)

最近になって地上放送では言葉ガリ で観れなくなった 作品も数年前からBS放送やCS放送で再放送されてるみたいデスらw


先日はタイガーマスクを観ました('∀'●)w

コメントへの返答
2012年10月17日 11:01
TOKYO MXて局で、昔のアニメ色々やってるみたいです!
「めぞん一刻」「ガッチャマン」「タッチ」「アッコちゃん」「北斗の拳」「キテレツ」「タイガーマスク」とかwww

   (v゚▽^)
2012年10月16日 20:34
基本ロボット物好きでしたね。
キャシャーンは名作だと思います。
確かにグランプリの鷹は見たいかも?
コメントへの返答
2012年10月17日 11:26
当時はアニメでも特撮でもロボット物、色々ありましたね!
超合金のロボットおもちゃも沢山ありました(笑)

私はなぜか、バビル2世の黒豹が大好きでした(爆)

   (*∩∀∩)v
2012年10月16日 22:05
1970年後半はすでにアニメ飽きてました。懐メロアニメシリーズはスナックでのカラオケ定番です。

古いアニメはよくパチンコパチスロになります。
コメントへの返答
2012年10月17日 11:29
80年以降のは、アニメになる前のマンガで見てたのが多いッス(汗)
アニメソング、不動の人気ですね~(笑)

パチンコ機、ホント懐かしいもの使ってるのが多いですよね!

   (*^-゚)v
2012年10月16日 22:42
こんばんは~

懐かしいなぁ==

ここでひとつ、懐かしいのを☆

ひょっこりひょうたん島

バーバパパ

チキチキマシン猛レース

なんていかがでしょう

っていうか ご存じでしょうかww
コメントへの返答
2012年10月17日 11:38
おはよございます!

懐かしいですよね~
「ひょっこりひょうたん島」人形劇の実写なので外しましたm(_ _)m

「バーバパパ」「チキチキマシン猛レース」追加しましたぁ!
番組は知ってるんですが、当時ウチの田舎で放送されて無かった?のでリアルタイムで見てないッス・・・(泣)

   (*∩∀∩)v
2012年10月16日 22:42
はじめまして

私の記憶にあるものですが
参考にして下さい。

宇宙エース
宇宙少年ソラン
戦えオスパー
遊星少年パピィ
遊星仮面
黄金バット
かいけつタマゴン
ロボタン
グズラ
ピッカリB
ファイトだピュータ
ドンキッコ
ハリスの旋風
アニマルワン
星の子チョビン
ウメ星デンカ
花のピュンピュン丸
男どあほう甲子園
アパッチ野球軍
悟空の大冒険
もーれつア太郎
赤き血のイレブン
ラセーヌの星
さるとびエッちゃん
紅三四郎
どろろ
大魔王シャザーン
スーパースリー
宇宙怪人ゴースト

かぶってたらゴメンナサイ

コメントへの返答
2012年10月17日 13:39
初コメありがとうございます!

沢山の紹介ありがとうございますm(_ _)m
すごいお詳しいですね!
知ってるものもありますが、名前も知らなかった作品が多いです(汗)
追加させて頂きましたぁ!

   v(*´∀`*)v
2012年10月16日 22:47
いつ見てもぶるーさんのブログはいいデータベースになってますな♪

こう見てみると、少女マンガ含めてほとんど見ていた記憶がありますので、グリンはよっぽど友達がいなかったんですね(笑)

ちょっとジャンルは違いますが、人形劇でドリフの「西遊記」とか、N○Kで「プリンプリン物語」とか見ていた記憶があります♪
コメントへの返答
2012年10月17日 15:00
私も自分が見てたもの中心なので、見てましたよ~!(笑)

ドリフの「西遊記」、私も見てました!(爆)
確かピンクレディも出てましたよね?(笑)
西遊記つながりでマチャーキの西遊記も懐かしいッス!

ルチ将軍ですね!(笑)
私も時々見てましたが、学校でかなり話題にのぼった番組でした。

   v(*´∀`*)v
2012年10月17日 1:19
やっぱ我が人生のバイブル寺沢武一『コブラ』でしょう♪

ハーロックと、マクロスのロイ・フォッカーも憧れの男です!
コメントへの返答
2012年10月17日 15:27
あっ!コブラもありましたね!

アニメはあまり見なかったんですが、ジャンプで読んでました!

あ、ハーロックのモデルは私ですので、私に憧れてもいいですよ?(爆)

   (*∩∀∩)v
2012年10月17日 22:07
こんにちは 皆懐かしいです
スーパースリーは今でも時々歌います♪~(・ε・ )
年代&被るかも知れませんが
南極観測船宗谷物語
宇宙空母ブルーノア
戦国摩神ゴーショーグン
ダイラガーフィフティーン
特捜騎兵ドルバック
モスピーダ
赤い光弾ジリオン
ギンガイザー
ゴライオン
テクノボイジャー
未来少年コナン
ダイケンゴー
空爆ロボグロイザーX
ライディーン
ミンキーモモ
クリーミーマミ
モウレツアタロー
天才バカボン
エルガイム
オーガス

パッと思い付いて歌えるのはこの程度です
コメントへの返答
2012年10月18日 16:26
初コメ、ありがとうございます!

沢山の作品、ありがとうございます。
てか、こんなに歌えるのがスゴイっす!

これまた知らないものが沢山あります(汗)

   (⌒o⌒)v
2012年10月18日 21:49
またまたお邪魔致します
 思い出した順番で
ダブっているのもあるかとかと思いますが・・・

銀河旋風ブライガー
銀河烈風バクシンガー
銀河疾風サスライガー
ダーティーペア
巨神ゴーグ
銀河漂流バイファム
宇宙戦士バルディオス
新世紀GPXサイバーフォーミュラー
闘将ダイモス
プロゴルファー猿
ふたりはプリキュア

フランダースの犬
はいからさんが通る
あしたのジョー
青き流星SPTレイズナー
鉄人28号FX
マシンブラスター
UFOロボダイアポロン
メカンダーロボ
ボルテスV
超人戦隊バラタック
闘将ダイモス
ダルタニアス
ゴーディアン
ゴットシグマ
百獣王ゴライオン
魔境伝説アクロバンチ
亜空大作戦スラングル
ダンバイン
サイコアーマーゴーバリアン
ガルビオン
ゴットマジンガー
機甲界ガリアン
シンドバットの冒険
大魔王シャザーン
プラレス三四郎

不思議な海のナディア
魔法のマコちゃん
さすらいの太陽
モンシェリーココ
アストロガンガー


ビスマルク
ダンクーガー
ファイバード
絶対無敵ライジンオー
トランスフォーマー

トリトン







コメントへの返答
2012年10月19日 13:38
お疲れ様です!

追加しました!
プリキュアは、2000年以降みたいなので、割愛させて頂きました。
今回も知らないのが多いッス(汗)

   (v^ー゚)



プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation