• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月07日

珍しく、真面目に奥多摩探訪(笑)

珍しく、真面目に奥多摩探訪(笑) 「春のエボミ」のジャンケン大会景品にと用意してた「フューエル1」・・・

つい手が滑って盗乳、イヤ、投入しちゃいました(笑)

またなんか用意しときます(苦笑)



先日の奥多摩集会前にちょっと寄道を。

奥多摩湖近くの「奥多摩むかしみち」

小河内ダムの北にある水根の集落から、奥多摩駅のある氷川までの旧青梅街道を歩く、約10kmの遊歩道。
今はハイキングコースですが、この旧青梅街道は江戸と甲州(今の山梨県)をむすぶ道で、甲州裏街道ともいわれたそうです。
現在は、一部区間を車でも通れます。


「境」の集落。
 
振り返ると頭上に廃線(休線)の水根線の鉄橋。
昭和27年~昭和32年まで小河内ダム建設のために造った資材運搬用鉄道。
この辺りは、子供の頃の田舎の風景に似てました。


奥多摩街道を横切り未舗装の細い道へ。

途中、穴の開いた小石をお供えすると耳の病が治るという「耳神様」が祭られてたり、
「弁慶の腕ぬき岩」と呼ばれる、穴が開いた岩があったり。


白髭神社。

高さ約30m、幅約40mの巨大な石灰岩岩自体を御神体として祀った神社。
社に覆いかぶさるような、オーバーハングした岩が迫力あります。
「奥多摩むかしみち」沿いにあり、東京都の天然記念物に指定されてます。


ラブラブ2ショット(照)

不良の集会でストラトスを発見!
見つけた瞬間、思わずダッシュで見に行った私は子供か!?(爆)
オーナーさんにお願いし、ラリー車の2ショット!
まあ、オーラが違い過ぎますが(苦笑)


帰りは奥多摩周遊道路~檜原村経由で。


月夜見第一駐車場。
 
眼下に奥多摩湖を見下ろし、周辺の山々も広く見渡せます。
不良な仲間のディグニティとプラウディアも停まってたので少しお話を(笑)


檜原豆腐ちとせ屋。

日本の滝百選払沢ノ滝の入口にあるちとせ屋。
檜原の源流水・北海道の高級大豆・赤穂の天然にがりを原料に、手作りにこだわった豆腐屋です。
名物の「うの花ドーナツ」を。
国産大豆のおからと小麦粉を豆乳で練り上げたヘルシーで風味豊かなドーナツです。


今回はそのまま帰宅。
珍しく、真面目な感じで報告でし(笑)


   (∩_∩)v
ブログ一覧 | ドライブお出かけ | クルマ
Posted at 2013/03/07 14:57:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クイニーアマン専門店 ボングーテ
こうた with プレッサさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

日本海側の京都・福井ドライブ2日目 ...
ババロンさん

8/18(月)今朝の一曲🎶カニエ ...
P・BLUEさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年3月7日 16:34
こんにちは~(^_^)ゞ

そのストラトスのラジコン…小さい時持ってたナァ(#^_^#)

エボとのツーショット、様になってますね(*^▽^*)
コメントへの返答
2013年3月8日 11:25
おはよございます!

私も子供の頃、ストラトスのラジコン持ってました!
真っ直ぐと右にしか曲がらないヤツですが(爆)

レプリカとはいえ、あのスタイルのオーラはすごいッス!

   v(=∩_∩=)
2013年3月7日 17:01
奥多摩にもこんなところがあるんですね~
でも狭い道が苦手なワタクシ、きっと自分では行きませんww

ストラト・・・ラリーカーとしてではなく形が大好きです。
一度で良いので乗ってみたい車の一つですね(^ω^)
コメントへの返答
2013年3月8日 11:29
白髭神社、入口はココ入っていいの?ってくらい、行き止まりになりそうな微妙な道です(苦笑)

ストラトス、あの特徴的な形は素晴らしいですよね!
なんとなく、乗ったらエンストさせそうです(汗)

   (*゚ー゚*)ν
2013年3月7日 17:28
こんにちは(^v^)/

やっぱり奥が深い奥多摩ですね!
ワタシも奥地へ散策したくなりました(^^)

で、、裸族は見かけませんでしたか(笑)?

(*'-^)-☆
コメントへの返答
2013年3月8日 11:33
おはよございます!

東京の秘境ですから(笑)
まだまだ未発見の名所?迷所?(笑)がありそうッス。

裸族は、第二駐車場で踊ってました!
隊長が(爆)

   (⌒o⌒)v
2013年3月7日 19:22
ストラトスはカー消しレースで常勝無敗でしたよ~
コメントへの返答
2013年3月8日 11:39
スーパーカー消しゴム、流行りましたよね!
中繰り抜いたり、ボンドやホッチキス針やら色んなチューニング法が(笑)

千代の富士人気で、何気に力士消しゴムでの「消しゴム相撲」も流行りました(爆)

   (⌒▽⌒)V
2013年3月7日 20:20
町田の裸族のぶるえんさん、こんばんは♪(爆)

真面目なブログなので今回は55点!(笑)
(^-^)
コメントへの返答
2013年3月8日 11:46
マンネンさんのお気に召すのはエロ&おバカブログですね!
車は三の次ですね?(爆)

   (^m^*)v
2013年3月7日 20:21
わぁ~こうゆう風景、スキ♪

田舎は田舎でも、
海の町の田舎育ちだから、
山の風景にあこがれますぅ~

ドーナツ、おいしそっ(≧m≦*)ムプ
コメントへの返答
2013年3月8日 11:58
>スキ♪
って私のこと?(照)

私の田舎も三方海で一方山(笑)で、九州の半島先っぽの小さな漁師町です!

このドーナツ、美味しいですよ!
食べに来てください!(爆)

   (v゚▽^)
2013年3月7日 20:57
なかなか顔と車と名前が一致しませんが・・・ブルーエンジェルさんはインプットいたしました!笑。
次お会いしたときは温泉の話をしましょう。
コメントへの返答
2013年3月8日 12:01
インプットされちゃいましたか(笑)
あやしいオッサンでし!

温泉お好きですか~
私はまだ、そんなに行けてないので色々行ってみたいッス!
出来れば混浴で!(爆)

   (*゚ー゚*)ν

2013年3月7日 21:35
檜原ならこんにゃくもおすすめです!
http://akiruno.town-info.com/units/36232/iketani/

ちとせ屋のドーナツ美味いですよね~
コメントへの返答
2013年3月8日 12:09
奥多摩はコンニャクも有名ですね!
「一穂のこんにゃく 池谷」さんは知りませんでした!
嫁さんも蒟蒻好きで、お土産にあちこちの蒟蒻を時々買ってます(笑)

ココのドーナツ、しつこくなくてウマイですね~!

   (*^-゚)v
2013年3月8日 7:08
奥多摩は廃線や廃村も多く、郷愁を誘いますね!
中学生の頃はわざわざ電車に乗って、渓流釣りに何度か行きました。
不良の会に参加がてら、久しぶりに訪れたいです!
コメントへの返答
2013年3月8日 14:06
水根線、廃線かと思ったら、正確にはまだ休線みたいですね。
幹線道路から外れると、まだ色々ありそうな気がします!

不良集会への久しぶりの参加お待ちしてま~す!

   v(*´∀`*)v
2013年3月8日 7:37
いやぁ~やはりランエコちゃんのフェイスアレンジに目が…(爆)めっちゃかっこよかですばい(笑)
コメントへの返答
2013年3月8日 14:11
ランエコちゃん、ツケマで目力アップです!?(笑)

境集落での写真、結構気に入ってます(笑)

   (*∩∀∩)v
2013年3月11日 18:28
こんばんは☆

ここ、行ったことあります♪このドーナツ、メッチャ美味しかったです☆

渓流釣りでニジマスから針を外せなくて(怖くて針を触れなかった)握りしめたまま近くのおじさんに差し出したら、顎が外れて死んでいたという切ない思い出があります…。

コメントへの返答
2013年3月12日 10:58
こんち!

ちとせ屋のドーナツ食べましたか!
油もしつこくなく、サックリして美味しいですね~

だかチャン。さん、ニジマスキラーですね(爆)
昔、友達と奥多摩で釣りしてたら、対岸の崖を熊が登ってました(汗)
途中滑り落ちて、恥ずかしそうに振り向きながらまた登って行きました!
友達と大爆笑でした(爆)

   (∩_∩)v

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation