• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月21日

『伝説のカレー』 恐怖の圧力鍋! ~ 昔ネタ

『伝説のカレー』 恐怖の圧力鍋! ~ 昔ネタ また昔ネタです(苦笑)
スイマセン、今回は車ネタぢゃありませんm(_ _)m




まだ独身なのに、なにかでもらった「圧力鍋」(苦笑)

(´・ω・`)「コレ、どうしょう?」

なんだか知らないけど、圧力鍋で作るとウマイらしい!ってのは聞いてました♪
せっかくだから使わなきゃ勿体無いってことで、部屋でカレーを作る事に!



・・・野郎3人で・・・(T_T)



(*´ω`)<・・・野郎3人・・・なんかいつものヤなパターン・・・(苦笑)>




とりあえず買い出し~
よく分からないけど、とりあえず『鍋』に入ってそうなモノを買う!(笑)

ニンジン・ジャガイモ・タマネギ・シイタケ・玉子・シラタキ

牛肉・豚肉・鶏肉・つくね


シーフードも入れようって事で、鮭・タラ・ホタテ・エビ・カニ(苦笑)

めっちゃ豪勢なカレーの予感!♪♪
他にもいくつか食材を追加!!


圧力鍋を箱から出してみると、パッキンやら組み立てるらしい・・・

・・・めんどくせぇ・・・

組み立てとけよ!と3人で文句言いながら、こんなもんだろう?となんとか鍋完成!(笑)

でも圧力鍋なんか、もちろん使ったことない3人。
これで完成??

謎の赤いツマミが、グラグラクルクル回るけどコレでいいのか超不安(苦笑)

引っ張っても取れないし、押しても押せない?

(‐ω‐?)「コレ不良品じゃね?(汗)」


(ёдё;) 「た、たぶんコレでいいんじゃね?(汗)」


不安ながらも、とりあえずイイ事に♪(爆)


買ってきた具材を野郎3人で調理(笑)
(誰か料理してくれる彼女くらい、いねーのかよっ!(T ^ T))

材料切ったりは他のヤツに任せて、私は重要任務!

ニンジン洗う、ジャガイモ洗う、タマネギ洗う!


魚介類の洗いは任せる!(笑)

あと肉やシーフードのパックを開けたり大活躍♪

イヤ、疲れました!頑張りました♪


2人が切ってくれた(笑)豪勢な具をまとめて鍋投入!


ここで秘伝の隠し味!♪


誰かがショウガやニンニク入れるとウマイと言ったんでショウガとニンニク!

量がよく分からないので、とりあえず、

・ショウガ一人一カブ?(笑)
・ニンニク一袋で5玉(爆)



今思うと、尻毛の痛み(違っ 若気の至りで無茶してた?
 (* ̄д ̄)"b"

・・・これは果たして隠し味だったのか?・・・(;´c_,`A).


そして買ってきた肝心のカレー!

インドカレーとタイカレーも食ってみたいって事で、両方混ぜてみる事に(笑)

作り方よく知らないのでレトルトパック!(爆)



ここでビックリ!


レトルトって既に具も入ってたんですね!?


苦笑いしながら袋を切って中身を圧力鍋投入~!・・・(@^▽^@)ノ


・・・圧力鍋使う意味あったのか、いまだに謎ですが?(苦笑)


だがしかしっ!!


・・・


(´・ω・`)「なんだかルウ、全然足ん無いよ?・・・」

豪勢な具が半分以上浸かって無い・・・

しょうがないから水で増量♪(爆

絶対味が薄くなるってことで、塩・コショウ・味噌・七味・醤油・ソース・・・手当たりしだいに調味料部隊が緊急大量出動!!

・・・もはや、なんの料理だか・・・(苦笑)



とりあえず準備完了!?(爆)

鍋にフタをして、いよいよ点火!!

・・・
・・・
・・・圧力鍋、ドキドキしながらしばらく見てたけど、何も起きない(笑)
・・・飽きる(笑)


部屋でしゃべってると、ナベが突然「シュッ!シュッ!」言い出した!?

慌てて見に行くと、フタの怪しいツマミがクルクル踊りながら湯気が出てる!?

ビビッて火を止め、

(°°;)「やっぱ『謎の赤いツマミ』がちゃんとはまってねぇんだよ!」


(;′Д`) 「あんなグラグラなんてありえねぇもん!!(汗)」



『謎の赤いツマミ』をちゃんと付け直そうと、ツマミを弄ったら凄い勢いで

「バシューッ!」
 
っと蒸気がっ!

Σ(*`Д´*)ノノ「あっぶね~!圧力鍋あぶねぇ~!もう少しで直撃だったよ!(汗)」

Σw(゚д゚* )w「圧力鍋、ヤベェよ!」


(oДolll)「圧力鍋!フー・・・」


ビビッた3人は、きっとこのクルクルはシュッシュッっていう、そういうモンなんだろうって事で再び点火っ!!


もう、シュッシュッ言っても気にしな~い♪
しばらくほっといたら、かなりな勢いで踊りだし、シューシュー怒ってる?(汗)

((( ;゚д゚))「も、もうそろそろいいんじゃね?(汗)」

(ง •̀_•́)ง「ま、まだはえぇよ?カレーは煮込むのに時間がかかんだよ!」



・・・レトルトだけど・・・(爆)



念のため、何十分かシュッシュッさせといて
・・・とりあえず完成~!!
ということで(笑)

今度は蒸気の攻撃を喰らわないよう、ツマミには触らずフタを開ける。



・・・

?(-。-;)?「・・・んっ!?・・・アレっ!?・・・」

フタが開かない!?(汗)



圧力鍋、初使用にてもう壊れたか!?(泣)


焦って全力で、渾身の力でフタを開けるっっ!!



Σ(-`ω´-;)「うぉりゃあぁぁぁ~!!!」 






ぶわぁっぐぶぉおぉぉーんっっ!!





フタが開いた瞬間、カレーが天井まで噴水のように
大噴出っ!!(爆)
マジでっ!!(汗)

・・・

・・・

・・・

(|||◎言◎|||)ヤベェ・・・



ホコリだらけの天井にくっついても、ボトボトとケナ気に鍋の中へ戻っていくカレー・・・


あまりの出来事に、ただ呆然と立ち尽くす3人・・・

ふと気付くと回り中がカレーの海・・・

飛び散ったカレー、熱かったと思うけどビックリし過ぎてよく分からなかった(苦笑)

鍋にはまだ少し残ってましたが、さすがに
天井から帰ってきたカレー」
を食べる気にはなれず・・・(泣)

準備してた大量の「サトーのご飯」・・・塩をかけて「サトーの”塩”ご飯」に(苦笑)



奥さん!「圧力鍋」・・・危険が危ないですよ!


それからしばらくは、カレー風味のオサレアジアンなお部屋に・・・(泣)


嗚呼、あの時の「伝説のカレー」・・・絶対、超絶ウマかったんだろうなぁ・・・

・・・きっと・・・

・・・たぶん・・・(苦笑)


・・・アレ、ナニ味だったんだろう・・・?(苦笑)



信じるか信じないかはアナタ次第ですっ!!
 (`・ω・´)σキリッ


皆さんもぜひ圧力鍋、試してみてね~♪(笑)


   (∩_∩)v




【昔ネタ】シリーズ
https://minkara.carview.co.jp/userid/650746/blog/bc922504/
ブログ一覧 | 昔ネタ(車以外) | グルメ/料理
Posted at 2014/01/21 15:59:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

益子満喫ツアー(2025.7.13)
インギー♪さん

関西帰省のついでに・・・ 3月オー ...
pikamatsuさん

中ってけっこうテンション上がるんで ...
ウッドミッツさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2014年1月21日 16:18
ヾ(@゜▽゜@)ノ

このバカチンが~(笑)
本当に色んな事をやらかしますよね~♪

う~ん、何か親しみが更に増すのは何故だろう@☆♭㎡∞△£?

僕は学生時代は、チャーハンかお好み焼き又は野菜炒めのローテーションでしのぎましたo(^-^)o
コメントへの返答
2014年1月22日 11:28
貰ったものは、とりあえず使ってみたいですよね~!(笑)
たとえ使い方がわからなくても(苦笑)

>親しみが更に増す
それは紫桜(しおう)さんも ナカーマ だからでしょう!?(爆)

え?ご自分で作ってたんですか!?
わ、私も玉子ご飯や、目玉焼き作ろうとしてスクランブルエッグになったヤツや、トーストは得意ですよ!(汗)

   (o^―^o)v
2014年1月21日 16:42
こんにちは(*^-^*)

何回も読んだんですが…((´∀`*))ナンダコレ

豪華なカレーと思いきや
レトルトって。゚(●´∀`●)゚。ァハハ

絵は自作ですか?

楽しい1日でしたね( ´艸`)
コメントへの返答
2014年1月22日 11:33
こんちは!

あははhaha・・・(泣)

レトルトなら失敗しないだろうと思ったんですが、思わぬ所に伏兵が・・・

画は、とある高名な画家に描いてもらいました!
ぶるえん画伯先生って言うお方です♪

   (⌒▽⌒)V
2014年1月21日 18:05
どうもです(^^)

我が家もよく圧力鍋使いますよ~♪煮込み料理には欠かせません(笑)

でも火傷しなくて良かったですね(*^-^*)
コメントへの返答
2014年1月22日 11:39
お疲れ様です!

圧力鍋、使いますか~
・・・よく、あんな危険なモノを・・・(苦笑)

とっさに逃げました~
それでも服がカレー風味になりましたが(笑)

   (⌒o⌒;)v
2014年1月21日 18:16
こんばんは

大量の蒸気と灼熱のカレー・・・
一歩間違えたら大火傷ですよね(°д°;;)
火傷されなくて良かったです。

でも大量のニンニク入りカレー・・・
しばらくニンニク臭なお部屋になっていそうですね(苦笑)
コメントへの返答
2014年1月22日 11:44
こんちは!

カレーの大噴火、動画で撮っておけば良かったッス(爆)
長袖長ズボンだったので、ほとんどヤケドはなかったんですが、カレートリートメントという貴重な体験をww

ニンニクよりもカレーのほうが強いみたいですよ(笑)

   (>▽<*)v
2014年1月21日 18:47
加圧状態でふた開けるとは、どこの爆弾処理班ですか(笑)

まあ、圧力鍋ってなんだか謎の装置ですよね~(^^;
理屈と言うか仕組みはわかるんだけど、圧力メーターとか付いてるわけでもないので、ほぼ蒸気のシュンシュンいう音だけで判断しろ…みたいな。
料理慣れてない人間には、いつ触って大丈夫なのやら。

ただ…成功してたら、意外とおいしいカレーになったような?(^^)
コメントへの返答
2014年1月22日 11:53
いやぁ、たかが鍋だと甘く見てました(苦笑)

やっぱり、得体の知れないうさんくさいモノには気をつけないとダメですね(汗)

3人で、やっぱりあの赤いクルクルがダメだったんだと思ってました(笑)

>意外とおいしいカレー
う~ん・・・akiさん、ぜひこのレシピで作ってみてください!
ポイントは大量のショウガ・ニンニク・加水と、塩・コショウ・七味・醤油・ソースの大量投与です♪(爆)

   (*∩∀∩)v
2014年1月21日 19:17
わーー><。。
お怪我なくてよかったですよーー!!!
蒸らして落ち着いた後に
蒸気を抜いてからじゃないと
フタは開かない&ブシャーーですね;;
私も始めはよくわからんくて苦労しましたΣ(-益- )!!

きっと美味しいカレーだったに違いないっ
これに懲りず(?)またその3人でトライしてくださいっ
コメントへの返答
2014年1月22日 12:05
とりあえず、直撃は免れましたが頭にポタポタ・・・(苦笑)

まったく!あんな危険なモノ、市販しちゃダメでしょう!!
取説読んでない私達も、チョットだけ、ほんのチョットだけ悪いかも知れませんが・・・(苦笑)

>きっと美味しいカレーだった
大量のショウガ・ニンニク・加水と、塩・コショウ・七味・醤油・ソースの大量投与の伝説のカレー、作って食べさせてくださ~い♪
あ、いや・・・レディーファーストなのでRIKO☆さんから食べて頂けますよね?ね!?(汗)

   v(=∩_∩=)
2014年1月21日 19:47
どもども(^-^)/こんばんは。

いやぁー(爆)超・楽しく拝見しましたぁ~♪\(//∇//)\

ホント、「怪我無くて」良かったです(^-^)/
「圧力鍋」・・・煮込み系料理に威力発揮する「調理器具」なのですが・・・
扱い方間違えると「〇〇兵器」になるんですよね~♪(爆)

圧力鍋捕獲したら・・・「取り扱いに注意」します!(爆)

コメントへの返答
2014年1月22日 13:18
こんちは!

圧力鍋・・・ヤツは赤いツマミをクルクル回しながら攻撃のチャンスを狙ってたんですね(汗)
まさに「圧力兵器」です!

捕獲したら・・・まずその威力を体験してみてくださいww

   (>▽<*)v
2014年1月21日 20:06
こんばんは^^


めちゃ笑える~~

うちの息子くんは
家から独立して暮らしてるけど
こんな経験あるんやろか~~  アセ
コメントへの返答
2014年1月22日 13:26
こんちは!

あはははは・・・(´・ω・`)。
す、すごい現場になってました(汗)

息子さん、きっとあるハズですっ!!
もしなければ、取説なしの圧力鍋、プレゼントしてあげてくださ~いww
これで漢に!(爆)

   (*∩∀∩)v
2014年1月21日 20:20
"伝説のカレー”真髄に迫るスパイスたっぷりですね。さぞや美味しかったでしょう(笑)
コメントへの返答
2014年1月22日 13:49
"伝説のカレー”
食べてみたかったッス!
果たしてどんな味だったのかwww

今度作ったら金沢カレーと勝負してみましょう♪(苦笑)

   y(o^-^o)y
2014年1月21日 20:33
こんばんはw


野郎料理は本当に学生時代何度もやりましたね…w


ただ集まる人数が人数で15人前とか当たり前だったので鍋が崩壊寸前でヒヤヒヤモンでしたwww


圧力鍋とか裏山…(´Д` )
コメントへの返答
2014年1月22日 14:09
こんちは!

おお!大勢の仲間と色々作りましたか~!
私も他に鍋とか作りましたよ~
チーズフォンデュは酷かったww

圧力鍋・・・アレは熟練した達人がいないと危険です!(汗)

   v(=∩_∩=)
2014年1月21日 22:02
ぶるえんさん、こんばんは~☆

取説書を読んでくださいね== なんてことは申しません。

ご覧になっていたらこーんな楽しいブログを

拝見出来なかったんですものね(#^.^#)


天井をお掃除して下さったルーが

ちゃーんとお鍋に帰ってきて下さるなんて

素晴らしいぢゃありませんか?!


今日は久しぶりに楽しい夢が見られるかもっ(^O^)

ありがとうございま~す♪
コメントへの返答
2014年1月22日 14:38
こんちは!

取説・・・たかが鍋だろう?と圧力鍋をナメてました~(苦笑)
ヤツはなかなかスゴイです(汗)

天井までの大噴火にはマジビックリでした(爆)
鍋に戻らなければ、残ったカレーだけでも食べれたんですがねえ・・・(笑)

昨夜は素敵なカレーの夢、見れましたか~?(爆)

   (o^―^o)v
2014年1月21日 22:24
圧力鍋は下手したら自爆テロみたいな…(爆)
コメントへの返答
2014年1月22日 14:49
圧力鍋の自爆テロ、そういえばありましたね(汗)

中身はカレーだったんでしょうか(苦笑)

   (v^ー゚)
2014年1月22日 1:59
や…やけどしなくてよかった( ̄▽ ̄)

圧力鍋はよく使うけど、
アレ、ホントに爆弾だからっ!!!!

投入してるのがカレールウではなく、
レトルトってのにウケたっ( ̄m ̄*ククク
コメントへの返答
2014年1月22日 15:07
や…やけどしてたら介抱お願いしたのに(照)

圧力鍋、ヤツはハンパないですね!(汗)
あのあやしいクルクル、なんかやらかすと思ってましたが・・・(爆)

この3人に、カレールウは扱えるシロモノじゃないとわかってたのでレトルトにしたんですが・・・
そもそも圧力鍋使う意味が無かったような(苦笑)

   (>▽<*)v
2014年1月22日 5:23
おはようございます!

そういえば、うちには圧力鍋がない・・・ (-.-)

危険なゆえ?、カミさん 買っていないのだろうか??? ( 苦笑 )
コメントへの返答
2014年1月22日 15:11
こんちは!

圧力鍋、ないですか!
あんな物騒な兵器、使わずに済むのがよいですよ~(苦笑)

もし圧力鍋使うときは、奥様に爆発するよ。て教えてあげてください(苦笑)

   (*∩∀∩)v
2014年1月22日 5:56
ブローオフバルブ…







なるほどテロリストが圧力鍋で爆弾作るのがよくわかりました…
コメントへの返答
2014年1月22日 15:36
圧力鍋爆弾、ありましたよね~(汗)

中身をカレーにしとけばヤケドくらいで済んだのに・・・(泣)
あの2人、自爆テロはできなかったんで、圧力鍋爆弾にしたんですかね。

   (・、<)v
2014年1月22日 20:50
ぎゃはは~ヾ(@゜▽゜@)ノ

読んでいて何となく結末を予想できたんですが、やっぱり笑っちゃいました~!

ぶるえん画伯先生のステキな絵が、ブログの面白さを一層引き立てていますね☆

学生時代は○道部だったので、有り得ない具満載の闇鍋を食べていました(^-^)/

コメントへの返答
2014年1月23日 13:23
結末わかりましたか~!

ぶしこパパ。さんも、きっと経験者ですか?(爆)

画伯先生、いい画像が無いと、時々描いてもらいます(苦笑)

○道部・・・○は「極」ですか?(爆)
それとも、私と同じ「下」道部?(笑)

   (∩_∩)v
2014年1月23日 7:58
圧力鍋と格闘している姿が目に浮かんで超ー笑っちゃいました。(〃⌒ー⌒〃)ゞ
コメントへの返答
2014年1月23日 14:16
圧力鍋、たかが鍋だと思ってたら大変な事になりますよっ!!(爆)

やっぱり慣れない事はしないことです(苦笑)

   (>▽<*)v
2014年1月23日 11:04
便乗レス失礼致します・・・。
ブログでの体験談楽しませて頂きました。
昭和の良き時代の話ですね。
私の前職の会社も地方出身者の寮が
有りましてたまに遊びに行くと結構親元
通いの私にしては??の連続でした。

男3人とは初期のメンバーの方達ですか??
お2人共お元気だと良いですね。
コメントへの返答
2014年1月23日 15:11
こんちは!

いつもありがとうございますm(_ _)m
野郎の料理、危険です(苦笑)
一人暮らしだと皆さん、いろいろあやしい工夫がありそうです(笑)

みんな転職したりで、年賀状のやり取りくらいでなかなか会えなくなってしまいました・・・
また昔の仲間とも遊びたいッス(泣)

   v(=∩_∩=)

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation