• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月27日

パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム・2014

パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム・2014 6月29日、アメリカ、コロラド州パイクスピーク山で
「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム・2014」
の決勝が開催されますね。

標高2,862m地点から4,301mの山頂まで一気に駆け上る、
別名「雲へ向かうレース(The Race to the Clouds)」
コースの大部分はグラベル(未舗装路)でしたが、2011年にトップセクションが完全なターマック(舗装路)になり、2012年には全コースがターマックになりました。

山肌を走るコースにはガードレールがない部分が多く、ミスすれば600mの急斜面を滑落する危険。
希薄になっていく酸素濃度や急激な気圧の変化、過剰とも思える出力を発揮するエンジン、低い気圧でもダウンフォースを得るための異様なほど巨大なエアロパーツ。



昨年は、セバスチャン・ローブが駆る「プジョー208 T16 Pikes Peak」が8分13秒878の大会新記録で総合優勝でした。

2006年 ~ 2011年の6年間、無敵の6連覇したモンスター田嶋との対決を見たかったですが、田嶋選手は2012年からEV車にシフトしちゃいましたからね~
残念!



で、今年はそのEV車も話題で、電気自動車改造クラス練習走行ではで三菱自動車『MiEVエボリューションIII』2台が1-2位。



3位はモンスター田嶋選手『E-RUNNER パイクスピークスペシャル』


昨年EVクラス優勝した田嶋選手の9分46秒530は総合でも5位でした。
今年の(も?)EVクラス決勝は三菱自動車 VS モンスター田嶋 の争いになりそう。

個人的にはどっちが勝っても嬉しいです(笑)


   (⌒o⌒)v


【クラス(四輪)】
●オープンホイール
オープンホイール、オープンコクピット、シングルシート、シングルエンジン車両。外観はバギーカーやインディカースタイル。

●パイクスピークオープン
エンジン・トランスミッション・サスペンションに大きな変更を加える事が出来る。主に市販車ベースのGTカーやPWRCカーなど。

●ロッキーマウンテンヴィンテージレーシング(RMVR)
1980年代以前の車両。マッスルカーが主流。

●スーパーストックカー
NASCARなどのストックカーによるクラス。

●アンリミテッド
改造無制限。

●エレクトリック
電気自動車によるクラス。

●タイムアタック
市販車ベースの2WD、4WD車によるクラス。

●エキシビション
トレーラーヘッド車等クラス分けに収まらないその他の車両。

だそうです。


【歴代パイクスピーク車両いろいろ】























ブログ一覧 | 車・話題 | クルマ
Posted at 2014/06/27 18:03:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

㊗️エンジン内部洗浄添加剤SEC㊗ ...
morrisgreen55さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

番外 フェラーリ 612 スカリエ ...
ひで777 B5さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2014年6月27日 18:45
こんばんわ(*´∇`*)


見たこともない様な車バッカリですね~ッッ❤
『ええッッ?』って車や
マッハゴーゴーとかエフゼロの様な凄い奴が走ってるんですね♪

コーナリング難しそー(@ ̄□ ̄@;)!!

コメントへの返答
2014年6月28日 11:56
こんちは!

ヤン車の「デッパやハネ」みたいな巨大エアロですね(爆)

コーナー、オーバーランしたら崖を真っ逆さま(汗)
ちょっとしたミスが本当に命とりになりますね(汗)
確か実際に何人か亡くなってます…

v(;^_^A
2014年6月27日 18:46
今晩は、パルロ☆です。

そんな過酷なレースがあるんですね。
知りませんでした。

三菱もちゃんとレースに参加しているんですね。しかも優勝しているとは。

三菱にはエコカーだけでなくて、スポーツカーでも頑張ってほしいですね。
コメントへの返答
2014年6月28日 12:01
こんちは!

かなりハードなレースですよね(汗)

三菱、EVなので参戦してるんでしょうが、内燃機のレースにも復活して欲しいですね~!
せっかくいい技術持ってるんですから。

(*^.^*)v
2014年6月27日 19:11
歴史あるレースですよね~(笑)しかしいつの間にかターマックとは(爆)なおさら観てみたいですばい~!!
コメントへの返答
2014年6月28日 12:07
予選でも、三菱1.2位で、モンスター3位みたいですね。
ただ、モンスターは作戦なのか、練習走行・予選ともタイヤウォーマー使ってないので、直接タイムの比較ができないッス。
それが本チャンでどれだけタイム縮まるかですね!

(´ω`)v
2014年6月27日 19:26
どうもです(^^)

日本風にすれば富士登山レースって感じですかね?(笑)

シカシ参加車両を見ると皆・・・チリ取りのお化け見たいなフロントスポイラーで(≧▽≦)ワラ♪

コメントへの返答
2014年6月30日 14:02
こんちは!

まさに富士登山レースですね~(笑)
だだ、スタート地点でも富士5合目以上からですね(汗)

スポイラー、こんなにデカイと抵抗が凄そうですが、たぶん空気が薄いからコレでいいんでしょうね(汗)

   (>▽<*)v
2014年6月27日 19:32
なかなか顔出せずスミマセン_(。_。)_

この競技素敵デスヨ(・ω・`*)ネーなんかパワー任せの男!って感じ。まさにぶるえんさんみたいな。

周回をグルグル走る系もいいのですがやっぱスタートゴールのあるラリー系は好きですね。
コメントへの返答
2014年6月30日 14:15
お疲れ様です♪

ホントに豪快・命がけですよね!
以前の未舗装だった頃は、グラベルあり、ターマックありの、まんまラリーですよね(笑)

そういえば三菱、EV部門で1,2フィニッシュ、総合でも1位はアンリミテッドクラス・ロマン・デュマのオリジナルマシンでしたが、三菱EVが総合でも2位、3位みたいッス!
モンスターはリタイヤ?っぽいです・・・

   (⌒▽⌒)V
2014年6月27日 20:12
 未舗装時代に後輪駆動で頑張るのが渋いです☆
コメントへの返答
2014年6月30日 14:22
FRフェチなサペトさんですね♪(笑)

GT500マシンで走ったらどうなんでしょうね~?

   (v^ー゚)
2014年6月27日 20:25
強制??で毎年増岡選手にカンパしておりますよんっ
前回?前々回ではカンパしたのにでませんでしたよ(笑)

毎回一人500円で全国の三菱デーらで集めててかなりの金額が集まっておりますよ(笑)

コメントへの返答
2014年6月30日 14:27
三菱、EV1・2制覇、総合でも2位3位みたいですね!!
まだ詳細はわかりませんが。
これもタボさんがカンパしたおかげでしょうか!(笑)

一人500円だと、きっと結構集まりますよね~!

   (*∩∀∩)v
2014年6月28日 11:17
お疲れ様です♪
モンスターVS三菱が今から楽しみですよ!
(*^_^*)、
コメントへの返答
2014年6月30日 14:33
お疲れ様です!

三菱、EV部門1・2制覇、総合でも2位3位みたいです!
モンスターは、詳細はまだわかりませんが、最終区間のタイムが出てないみたいなのでリタイヤでしょうか。

ここは高所で、空気が薄いので上に行くほど内燃機には不利ですが、それでも総合優勝車と2位(EV車)の差は2.387秒だったみたいッス。
これからもっと早くなりそうですね(汗)

   (⌒▽⌒;)V
2014年6月28日 12:35
こんにちは、初めまして。

いや~、目の保養になりました。

素晴らしい、写真満載で、楽しめました(#^.^#)

ありがとうございます(*^_^*)
コメントへの返答
2014年6月30日 14:59
こんちは!

各車、この巨大スポイラーは大迫力ですよね~♪

今は色んなレースでもレギュレーションが細かくてわかりにくいですが、改造無制限って響きに萌え~です(笑)

   v(*´∀`*)v
2014年6月28日 18:31
コメント失礼します。

今年もモンスター・三菱ともに頑張ってもらいたいです。

ちなみに職場の比較的近くに開発拠点がありたまにちらっと覗きに行きます(笑)
コメントへの返答
2014年6月30日 15:05
コメント、ありがとうございます!

三菱、今年はやってくれたみたいですね!
総合でも2位3位ってすごいです!

開発拠点、あそこですね!
まだノゾキに行った事ありませんが(苦笑)

   (v゚▽^)
2014年6月30日 5:50
さすが~アメリカやね~

そんな 公道で~~~

日本じゃ まず 無理でしょうな~~~~

でも 事故したら~怖いような~~~~(⌒_⌒; タラタラ
コメントへの返答
2014年6月30日 15:08
普段は観光地?として一般の有料道路みたいですから、ほんと日本じゃ出来ないでしょうねぇ。

ココをギリギリで爆走するんですからね(汗)
落ちたらマジにヤバイッス・・・

   (>▽<*)v

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation