第二回:D.∀.D(ドライブ.遊び.同好会)ツーリングin赤城山
開催しました♪
関越道高坂SAで待ち合わせ。
私の到着前に
ガラさんがパンクした車の人助けしてたり、私の太っちょタイヤに爆笑したり(笑)
今回の参加メンバーは手前から・・・
『煽られると泣いちゃうヘタレ』ぶるえん・エボⅣ
『銀翼の戦闘機』エボ4ヤァさん・エボⅣ
『サーキットの巨大ヒゲ男爵』ガラさん・エボⅨ
『にゃんぷれっさの女豹』キャンにゃんさん・WRX STI
『ドラッグ重症中毒患者』マー太郎さん・215カルディナ
『 ザクとは違う赤い彗星 』さんぺいさん・80スープラ
『兎の皮を被った狼』 えろみふ77さん・ハイブリッドフリード
『虹色の激走ピカーダ』えろぽん75さん(RKステップワゴン)は今回は相方さんのキャンにゃんさんと同乗です♪
みなさん集まったので予定より少し早めに出発!
(^ω^)ぶ「取り合えず上里SAで再集合するので、上里まで皆さん好きに移動してくださ~い(笑)事故と国家に寄付は気を付けてww」
が、関越はかなりな混雑で、皆さん
強制でマッタリ過ぎる安全運転♪(爆)
上里SAに再集合
(^ω^)ぶ「後は前橋で下りて昼食場所まで直接行くので、左車線でゆっくり並んで行きます。」
(^o^)/皆「ハーイ♪」
皆さん良い子です♪♪
再び出発!関越もさっきより全然空いてきました。
(´ω`)ぶ「フンフンフン…ヴァ!?( ; ゜Д゜)」
ブオォーン!!(爆)
赤い彗星号が
法定速度+ホンノキモチ程度で激走!?
きっとスピードメーターが調子悪くなったんだ(笑)
私も
注意抑止する為に←(ココダイジ!!)法定速度+ホンノキモチ程度で追走(笑)
運悪くエボのスピードメーターも調子悪くなった(爆)
ふと後ろを見ると
にゃんぷれっさ号もついてきた!(爆)
やっぱりメーターが?(笑)
(TωT)ぶ「にゃんぷれっさ号に煽られる~!」
仕方ないので泣きながら煙幕はって逃げました(爆)
すると
巨大ヒゲ男爵号もドラッグ重症中毒患者号も銀翼の戦闘機号も兎の皮を被った狼号も追撃して来て参戦!?(笑)、みんなで
+ホンノキモチのキャノンボール♪(爆)
左車線で並んでってのはどこかに消え去りました(爆)
すると、もう下りるIC近いからか?赤い彗星号が急にスローダウン。
前橋で下りて昼食場所の
イタリアン料理『パンプキン』へ。
ただ、オープン11:30なのに10:00前に到着(爆)
もちろんまだ他に客はいなく(苦笑)、みんな気にしてた凶悪な駐車場の段差場所も気にせず駐車出来ました(笑)
一体どこのチューニングショップの駐車場かと?(爆)
が、ここで赤い彗星号にトラブル発生してスローダウンしてた事が判明!(汗)
ブースト掛かり過ぎてパイピングが抜けたそうです(汗)
まだお店の時間有りすぎるので、チャチャッとパイピングし直して、兎の皮を被った狼号をエロぴんくEDに交換して、それでも時間余って歓談(笑)
赤い彗星号も大事に至らなくてホント良かったです(汗)
開店前には他にも結構な人数の方が並んでました!
お店での詳細は別枠で(苦笑)
皆さん素敵なイタリアンを存分に堪能されたようです♪(爆)
と、ここでキャンにゃんさん・えろぽんさんからのご紹介でゲスト参加の
『ハイパー・ターボミニバン』えろかつ76さん・MPV23Tも合流!
次回は一緒に食べましょう(爆)
お腹もいっぱいになって一路赤城山へ!♪
県4号の赤城道路は
適度な広さのワインディングで気持ち良く走れますね♪
今回は先導車だったので
お尻から変態走行を撮れなかったのが残念!(照)
頂上付近の
『赤城山観光総合案内所』で休憩。
ここで
おしることチョコのコラボ、
赤城名物・しるチョコを奢ってあげる権利をかけて、
仁義なき男気ジャンケン!!
計8人分のしるチョコを、みんな奢ってあげたくてジャンケンにもチカラが入ります!(爆)
決勝に残った3人の勇者達!
お店のオバちゃんもニコニコして観戦(爆)
そして名誉ある?今回の勝者は・・・
【ドラッグ重症患者・マー太郎】さん!

さすが!この余裕の貫禄です!
マー太郎さん、ご馳走様でした!m(_ _)m
下りは
県16号の裏赤城へ!
コチラは
道幅も狭く急勾配のヘアピン連続で、特にスープラには車体の大きさと車高の低さでキツそうでしたね(汗) m(_ _)m
そして
赤城山の秘湯『赤城温泉・御宿総本家』へ!
車を止める場所に苦労しながらなんとか駐車(苦笑)
かなりアヤシク、そしてレアで素敵な温泉でした!♪(爆)
温泉の詳細はコレも別枠で(笑)
アヤシイ温泉を満喫した後は、お土産を買おうと近くの
『道の駅・ ぐりーんふらわー牧場・大胡』へ!
が、
すでに売店は閉まってた・・・(泣)
そういえば、前回のつくばツーリングでも、最後の道の駅で「なまずバーガー」が売り切れで食べれなかったなぁ…(苦笑)
夕日が目に沁みるゼ… (TωT)
どうも最後がいつもグズグズになるD∀Dツーリング(苦笑)
お土産は諦めて道の駅で現地解散です(笑)
私はキャンにゃんさんに
「当然下道くらぶですよね?♪」
と、脅迫を受けて(笑)今回ももちろん下道で無事帰宅♪
帰り道、某高級ミニバンとか某高級クーペとか某舶来車とか何台かに後ろから突かれました(汗)
怖くて泣きながら、一発フル加速するとついて来なくなった・・・(苦笑)
あ、太っちょタイヤはフルにハンドル切らなければ、擦ったり当たる事もなく、どうやら走行ダイジョブでした♪(笑)
参加された皆様、お疲れ様でした!♪
また次回、どこか企画しましたらご参加待ってますので宜しくお願い致します!♪(笑)
あ、こんなグダグダなツーリングですが新規加入ご希望の方も待ってます!(笑)
(^ω^)v
ブログ一覧 |
ツーリング | クルマ
Posted at
2015/05/01 14:07:43