≪カーキチ≫(笑)のみんカラユーザーの皆さんに朗報!?
最近はよく
「車離れ」の時代だと言われてますが、それでもやっぱり
「マイカー」を持ってる人の方がモテそう♪ですよ!?
以下
『マイナビウーマン』というところのWebアンケート結果だそうです!(コピペ)
=================================
『79.7%の女性が思う、マイカーを持っていない男性と付き合えない理由』
「現代人の車離れ」なんてことが言われていますが、車を持っていない人が増えても、
車を持っている男性を魅力的に思う女性の数も減っているのでしょうか? そこで今回は働く女性たちにこのような質問をしてみました。
Q.「マイカー持ち」の男性と「マイカーなし」の男性、彼氏にするならどちらを選びますか?
「マイカー持ちの男性」……79.7%
「マイカーなしの男性」……20.3%
8割近い女性が「車を持ってる彼氏がいい!」と思っているようです。では、それぞれの回答を選んだ理由を見てみましょう。
<「マイカー持ちの男性」派の意見>
■デートの選択肢が増える!
・「デートの移動範囲が広がるから」(23歳/商社・卸/事務系専門職)
・「出掛ける選択肢が増えるので、デートに困らなさそう」(27歳/金融・証券/事務系専門職)
・「ドライブデートができそうだから」(28歳/ソフトウェア/技術職)
車があれば簡単にドライブデートができ、電車や公共交通機関だけに頼った移動方法だけではないため、移動範囲も広がります。
■迎えに来てもらったりしたい!
・「なくても困らないけど、あると便利なので」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職)
・「迎えに来てもらえるから」(32歳/その他/クリエイティブ職)
・「何かと便利だと思うから。迎えに来てもらえるかも、と期待してしまう」(24歳/食品・飲料/専門職)
車があるのなら、ちょっと甘えて「迎えに来て~」なんてお願いもしやすいですよね。仕事のあとにそのままドライブデートなんていうのもロマンティックです。
では逆に、2割の女性が支持した「車無し」の男性を選んだ理由とはどのようなものなのでしょうか?
<「マイカーなしの男性」派の意見>
■維持費が掛からないからお金がありそう
・「お金が貯まってそう」(27歳/情報・IT/営業職)
・「ローンがあるかも、と考えてしまうから」(28歳/ソフトウェア/技術職)
・「その分お金を持っているかもしれない」(33歳/自動車関連/事務系専門職)
「若者の車離れ」の大きな原因の一つは、収入に対して車の負担が大きすぎること。車に浪費している可能性が高い人よりも、持っていない人の方が、出費の可能性は低いかもしれませんね。
■車にこだわりがありすぎる人はちょっと……
・「マイカー持ちはこだわりが強そうだから嫌い」(28歳/機械・精密機器/技術職)
・「車マニアはあまり好きでない」(29歳/医療・福祉/専門職)
・「どちらでもいい。ただ、マイカーがある人はこだわりとか強そうだし、出費も多そう」(26歳/機械・精密機器/秘書・アシスタント職)
走り屋、とまではいかなくても、
マニアックな改造をしていたり、車の中に細かなルールがあったりする男性は、ちょっとご遠慮したい気持ちもわかります。
マイカーを持っている人、持ってない人、それぞれ異なる魅力があるようでしたが、いかがでしたか?
ドライブデートが好きな人は、好きな男性と合う前に、車の有無と、運転が好きか、変なこだわりは無さそうか、ちょっとチェックした方がいいかもしれませんね。
※『マイナビウーマン』にて2015年5月にWebアンケート。有効回答数123件(22歳~34歳の働く女性)
=================================
だそうです(笑)
マイカー派の言うように、やっぱりデートやお迎えには、車があった方が強いみたいです!♪
ただし、非マイカー派の言うように、色々とお金がかかりますよね(汗)
”車にこだわりがありすぎる”ってのも、みんカラやってる皆さんには耳がイタイのでは?・・・(苦笑)
皆さん、頑張ってドライブ好きな女性を探しましょう!♪(苦笑)
ただし、
特に車が好きなわけでもない一般的?な女性には、スポーツカーはあまり好まれない傾向があるみたいッス・・・(汗)
以下
『マイナビスチューデント』というところのWebアンケート結果だそうです!(コピペ)
=================================
『女性に不評なクルマの傾向 スポーツカーは非実用的で格好悪い』
彼氏とクルマの趣味が合わない! 女性に不評なクルマの傾向3つ「スポーツカーは不評」
筆者は「旦那がポルシェを買うと言いだして聞かない」というスレッドを目撃したことがありますが、
男性・女性では欲しいと思うクルマが違っていることが多いのかもしれませんね。そこで今回は、
「彼氏とクルマの趣味が合わない」と思うことについて女性に聞きました。
■男性とクルマの趣味が合わないと思う!?
まず、女性読者415人に下の質問をしてみました。
Q.彼氏・旦那とクルマに関する趣味・嗜好が合わないと思うことはありますか?
はい……52人(12.5%)
いいえ……363人(87.5%)
「はい」と答えた人が約13%ですので、
10人に1人以上の女性は、「彼氏・旦那とクルマの趣味が合わないなぁ」と思っているようですね。
では、どんな点で合わないのでしょうか。
上の質問に「はい」と答えた52人に聞きました。回答をご紹介します。
■スポーツカーは不評です!
・彼はスポーツカーが好きだけど、私はうるさいので嫌い(35歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)
・男性は基本スポーツカーが好きだが、スポーツカーは非実用的だし、格好悪いと思う(38歳女性/生保・損保/事務系専門職)
・旦那はスポーツカーに乗りたいみたいだけど、乗り心地が悪いので嫌だ(27歳女性/医療・福祉/専門職)
・スポーツカー意味不明(34歳女性/金属・鉄鋼・化学/秘書・アシスタント職)
・スポーツカーの魅力が分からない(30歳女性/自動車関連/事務系専門職)
最も多かったのが「スポーツカー」に対する不評です。
男性がスポーツカーを買いたがる気持ちが分からない! という女性が多いようです。10人から同回答がありましたので19.2%の女性がスポーツカーが嫌なようです。
■変なこだわりが嫌だ!
・車のエンジンの音にこだわっているが、私にはどれも同じに聞こえる(29歳女性/建設・土木/専門職)
・微妙にタイヤとかを改造したがるところ。ヤンキーみたいで嫌(29歳女性/金属・鉄鋼・化学/事務系専門職)
・旧車に興味はない(36歳女性/自動車関連/事務系専門職)
・国産の方が修理等のとき楽だと思うのだが、彼氏は並行輸入で燃費も悪い車を選ぶ (32歳女性/金融・証券/営業職)
・車高が低いのはこすって格好悪い(29歳女性/医療・福祉/専門職)
彼氏・旦那さんのこだわりが理解できないとする女性も多かったです。やはり、女性がクルマに求めるのは実用性であって、男性が求める「ロマン」については分からないのではないでしょうか。
■色の趣味が合わない!
・かわいい淡い色が好きな私と、黒か白じゃなきゃダメな夫です(30歳女性/医療・福祉/専門職)
・私は黒は好きではないが、男の人は黒以外の明るい色を嫌がるように思う(31歳女性/団体・公益法人・官公庁/事務系専門職)
・形に関する趣味は合っても、色の趣味が違う(59歳女性/機械・精密機器/事務系専門職)
例えば
「パステルカラー」などの色のクルマを求められると、男性は困ってしまうかもしれませんね。ただし、
以前のアンケートの結果では、「乗りたいクルマの色」は男女とも「黒」がトップだったのです。
他にも下のような回答がありました。
●買い換えのたびに高級化!
車の買い換えのたびにクルマのランクが上がり、非経済的なものになる点(32歳女性/通信/販売職・サービス系)
その経済力は素晴らしいのでは!?
●白いフワフワ!?
彼の車に乗ったら、フロントガラスの下にフワフワの白いのが敷いてあって、「元ヤン?」と思ってしまった(35歳女性/商社・卸/秘書・アシスタント職)
さすがに土足厳禁ではなかったようです(笑)。
●この匂いはやめて!
匂いのきつい車内香水(37歳女性/電機/技術職)
たまにこういう人がいらっしゃいますね。クルマの中が芳香剤の香りでいっぱい……とか。
回答の中には「私がクルマ大好きで、彼氏・旦那が駄目」という女性も少ないながらもいらっしゃいました。
●旦那は引いてますが……
私はクルマが好きで、カスタマイズとかにも興味があるけど、旦那は興味がなくて「無駄遣い」などと言う(24歳女性/マスコミ・広告/事務系専門職)
けっこういいクルマに乗っていらっしゃるのではないでしょうか。
●マニュアルが良い!
私はセダン、MTが良いが、彼氏はSUV、ATが良かった(31歳女性/学校・教育関連/技術職)
この人は「人馬一体」を理想とする格好いい女性ドライバーかもしれませんね!
いかがでしたか?
だいたい13%の女性が「彼氏・旦那とクルマの趣味が合わないなあ」と思っていることが分かりました。二人でクルマを購入することになると、もめてしまいそうですね。
あなたは、彼氏・旦那とクルマの趣味・嗜好が合わないなぁと思うことはありますか? もしあるとしたら、どんな点でそう思いますか?
※マイナビスチューデント調べ。(2015年4月にWebアンケート。有効回答数602件。19歳~59歳の社会人女性)
=================================
だそうです(苦笑)
車はやっぱりあった方がいいけど、スポーツカー以外でも拘りが強い車は敬遠される事が多いみたいッス(汗)
特にこちらのアンケート結果は、
やけに具体的に自分の事を言われてる気がする方が多いのでは!?(爆)
皆さん、やっぱり頑張ってクルマ大好きな希少な(?)女性を探しましょう!♪(爆)
まあ、私はほんのちょっとだけ車が好きなだけなので!
あ、ウチにはスポーツカーはありませんからね~♪
ここ最近でも人気でウケがいい「快適ミニバン」♪ と
紳士的で落ち着いた大人の「4ドアセダン」 ♪ですから!!(笑)
(⌒o⌒)v
ブログ一覧 |
車・話題 | クルマ
Posted at
2015/06/12 15:24:05