
これまた長文です(汗)
ヒマな時にでも。
先日、FSWショートコースで行われた、D-SPORT・MONSTER SPORT・SUZUKI SPORTさん3社の合同走行会
「DMSミーティング2011 in 富士スピードウェイ」
に、モンスターの店長さんのご好意で参加させて頂きましたm(_ _)m
が、重大なミスを犯してしまいました!!
皆さんきっと一番期待しているレースクイーン様の写真、一枚も撮って無かったッス!(TT)
なので代わりに私のセクシーポーズを(照)
ホントは、去年あったサーキット入門用ニコニコ「エンジョイクラス」出走予定で、チョットお気楽に考えてたんですが、今年はエンジョイクラスが無く、タイムトライアルのみになってたッス! Σ(゜◇゜ノ)ノ
・サーキットというか、走る車乗るのがが20年ぶり (‘‘;)
・タイヤ、215/45R17で、F:RE050/3分山、R:P7000/2分山 (T_T)
・エボ購入から2ヶ月、月1,2回のみでほとんど走リ慣れてない (・o・)
・新しいFSWショートコースはもちろん初めて f(。。)
・ブレーキのキャパシティ不足 (ノ_・)
etc,etc...
と、最初に思いつく限りの言い訳しときます!(爆)
ウデは今更しょうが無いので、タイヤだけでもと探したら、中古のRE01R売ってた!
が、当日雨っぽいので結局見送りでした。
他の方に申し訳なかったですが、無謀にも現状のまま参加しちゃいました(汗)
朝早くに家を出て富士へ!
当日はドリフトコースで「GRANDPRIX2011夏」も開催されていて、向かう途中ドリ車が何台もいました。
受付済ませて、車検も無事合格
参加総数86台、車種や走行会経験・タイムなど考慮してA~Iにクラス分けみたいです。
で、私はやっぱり?「エッチ」なグループ!(爆)
しかもゼッケンは「94」(クルシム)って・・・(T_T)
なんか開始前からハマリすぎッス!(笑)
300クラス、ランエボは計16台でしたが、5ナンバーエボ(Ⅰ~Ⅳ)は1台のみ・・・(アタスです(照)。
他にEP3シビックタイプR、GRB-AインプレッサSTI、SW20MR-2の計19台が同クラスでした。
とりあえず一本目は、慣れる為様子見して2,3本目で頑張ろうかと。
しかし、当日は、のち雨の予報!
いつ降リ出すかが心配ですが。
一本目、ドライで走行開始!
リヤがどのくらい粘るか分からないので、少し突っ込んでみると・・・
慣熟走行一週目、最終コーナーでいきなりスピン!(爆)
思った以上にリヤがグリップしな~い!(泣)
以降様子見ながら走らせて、コーナーズルズル直線しか踏めない・・・
タイヤをリカバーする程のウデも無く、立ち上がりが遅い・・・
最終ラップがベストタイムでしたが、ダメダメです(泣)
二本目は頑張ろう (>。<;)
2本目に備えてタイヤ前後入替えてみようかとも考えましたが、アンダー出るのもイヤなのでとりあえずそのままでいくことに。
午後に入り、まだ雨は降ってなく2本目もドライのまま行けるかと思ったのですが・・・
前のGグループ走行途中から雨が!
しかもいきなり土砂降りに!
こりゃ、滑りまくるなぁ・・・(泣)
で結局2,3本目はヘビーウエット。
コース上はあちこち水溜りが出来、溝なしタイヤな私はもちろん、他にもスピン車両が続出(汗)
踏むと滑るので、イヤイヤうさぎ、ビビリうさぎ、踏めないウサギのヘタレ3兄弟がチラチラのぞいてます・・・
特に下りストレート後の第一コーナー、毎周スピンしそうに~(泣)
私含めて何台もスピンしてました(汗)
タイム出ないし安全の為棄権される方もおり、路面悪化で途中何度も一時中断、オフィシャルカーでの確認が入りながらも最終グループ3本目までなんとか終了。
バシャバシャと水しぶきの中、タイヤは滑りっぱなし&ABS効きっぱなしでした(汗)
私は計3本走行中、慣熟含めて(苦笑)3回もスピンする始末・・・(T_T)
そんな中、皆さん大破するような大きな事故も無く終了できて良かったです。
走行終了後、閉会式の途中から雨が上がったのはナゼ?・・・(泣)
表彰式やジャンケン大会も盛り上がりました!
ちなみに今回の戦利品は・・・

上:参加賞
・トートバッグ ・DMS参加ステッカー ・スズキスポーツキャップ ・モンスターステッカーx2 ・パワーフィルターステッカー ・NGKステッカー ・スズキスポーツステッカーx2
下:ジャンケン戦利品
・PIVOT ブースト/水温マルチメーター(嫁!!) ・スズキスポーツ エアゲージ(子供!) ・DIXCEL 携帯ストラップ(・・・私・・・(照)
こんなに貰っちゃっていいのっ!?て感じでしたぁ!(笑)
(注:実はこのマルチメーター、CNエボは対象車種に無かったというワナが・・・(泣)
もっと慣れ&車の準備をしっかりやらないと(汗)
タイヤはちゃんとしたの履かないと他の方にも迷惑かけてしまいますし危険ですね。
反省しております。m(_ _)m
でも、20年ぶりのサーキットはやっぱり超楽しかったッス!!
また機会があれば走りたいですね。
関係者様、スタッフ様、参加者の皆様、土砂降りの中お疲れ様でした。m(_ _)m
帰りは足柄SAで「静岡おでん定食」や「しらす丼定食?」を食べて帰りました(笑)
(*>ω<)v