• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるーえんじぇるのブログ一覧

2013年12月24日 イイね!

クリスマス・イヴ・イヴ ~ スイーツ編

クリスマス・イヴ・イヴ ~ スイーツ編仕事が休みだったので、昨日の23日イヴ・イヴにクリスマスやっちゃいました(笑)
大雑把なので、多少の日にちのズレは気にしません♪


嫁さんが、生地からのピザやら唐揚げやら炙りベーコンやら作ってました~
やっぱり肉系メイン♪
美味かったッス!

他にフランクフルトやら、フランクフルトやら、フランクフルトやら!
え?3回言ったのは特に意味はありませんよ?(照)


テラテラと茶光りしてて、ほおばるのに丁度いい太さ♪(照照)
え?(照)意味はありませんって♪(o//∇//)



で、神奈川で有名な、川崎市麻生区の『リリエンベルグ』にケーキ買いに行こうと思ってHP見てみたら・・・
X’マス期間中はX’マスケーキの受渡しだけで通常販売はしてないらしい!?(泣)

なんだよ~!と思いながら別のお店へ♪

多摩市永山(乞田)の『ル・ジャルダンブルー(LE・JARDIN・BLEU)』

コチラも界隈では超人気店なので行列が・・・(汗)
午前中に行ったんですが、注文後会計待ちしてる間にも、どんどんケースが空いていきました。
早くに買いに行って良かった~(汗)

で、買ったのがコチラ♪

それぞれが食べたいもの頼むので、ウチはデコケーキ、めったに買いません(笑)


確か「トライフル」ってヤツ!



名前は・・・忘れました(苦笑) なんだかチョコのヤツ♪



コレも名前忘れ・・・(汗) なんだかチョコのヤツパート2♪



コレも忘れ・・・(汗汗) なんだか白いヤツ(苦笑)



もちろん忘れ・・・ いちごとクリーム(爆)



当然コレも・・・ チョコのヤツパート3♪



いや、美味しかったですよ~♪

(o´C_,`o)「降臨! 肉の神様♪この脂ののった旨味の塊♪」

あ、コメント間違えた!(汗) と、とにかく”まいう~!”でした♪



   (*゚ー゚*)ν
Posted at 2013/12/24 14:02:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | スイーツ | グルメ/料理
2013年12月22日 イイね!

オサレなお店のワケは・・・ シーフロアー

オサレなお店のワケは・・・ シーフロアー先週は、横浜・関内の

『シーフロアー』

というお店へ。

店内にのあちこちに熱帯魚の水槽がある、ちょっとオサレなお店でした!

店員さんに案内され、奥の”個室”へ(照)♪

部屋の壁にも水槽が埋め込まれ、ガラステーブルの下にもお魚が泳いでます♪



何だか、出てきた料理もオサレでしたよ~



海老やら蟹やら肉やら♪
飲んだ酒は、バーボンの「ブラントン」ロックと、カクテルの「キューバリバー」「カミカゼ」、〆に「ラスティネイル」

え?こんなオサレな店の個室(照)、一体誰と?

またそんな野暮な事を・・・(照)
モチロン、横浜の夜が似合う♥艶っぽいオネエサン♥と二人きり・・・





はい、です・・・(苦笑)



野郎ばかり10人程の、会社の部署の忘年会でし・・・(爆)

しっかし、女性もいなのに誰がこんな『無駄にオサレな店』を誰が選んだのか聞いてみると、部署のエライ人のチョイスらしい・・・(笑)
それで謎は解けましたっ!


忘年会にかこつけて、これはきっと、飲み屋のオネエサンを誘うための下調べだ!間違えない!!(爆)

このあと電車で家に帰ってから、いつもの激安焼酎飲みましたが(笑)


     (>▽<*)v
Posted at 2013/12/22 21:02:13 | コメント(10) | トラックバック(0) | バー・飲み屋 | グルメ/料理
2013年12月19日 イイね!

サンタのプレゼントと昔ネタ:横須賀の思い出~

サンタのプレゼントと昔ネタ:横須賀の思い出~もうすぐクリスマスですが、ここ数日で、一時みんカラお休みしてたみん友さん達が帰ってきました♪
気の早いサンタさんからのプレゼントでしょうか(笑)

・きっとなにか、思うところがあってお休みしてたみん友さん。これからは、また楽しくいきましょう!
・生死を彷徨い、戻ってきたみん友さん。一筋の希望を胸に今も病気と闘っています。
・大きなストレスのため、心に傷を受けたみん友さん。今、自分の心と闘っています。


今もみん友さん、以前みん友さんだった方で、今休まれてる方もいます。
もし見てたら、そのうちきっと戻ってきてくださいね!
迷惑でしょうが、男女問わず私はしつこいので忘れませんから(笑)

他にも私がお聞きしただけでも、色んな悩みや不安をかかえている方もいらっしゃいます。
負けずに頑張ってくださいね!


普通に過ごしてたら、全く接点がないような方達とみんカラで知り合い、実際にお会いした方、お会いはしなくても楽しく絡んで頂いてる方。
よくネットだけの繋がりだろ?と云われてますが、それでも僅かでも、何かの役に立つかもしれませんしね。

グチや悩みも聞いてもらえるかもしれませんし、何か解決の糸口になるかもしれません。
気晴らし、気分転換できるかもしれないですしね。
実際人脈も広がりますし、身近なとこだとパーツを譲ったり譲ってもらったり。
色んな仕事の方がいらっしゃるので車に限らず色んな情報教えてもらったり。

私はみんカラだけなので、他のSNSはわかりませんが、やって良かったッス♪

たまにいる、変な輩さえいなければ・・・(怒)



あ、なんだかガラにもない真面目風な話になっちゃいました(苦笑)

なので、オマケでもう一つ!(笑)






また昔ネタッス(苦笑)
(すいません、最近多いですね(汗)
追記*写真は適当な当時のです(笑)二人で写ってますが、この横須賀ドライブは一人でした。

これまた20数年前のランタボ時代。

三浦半島へ一人で夜中のドライブへ~♪
当時からあった、横浜磯子区杉田のカレー専門店「バーグ」でスタミナカレーを食って出発♪

東京湾側の16号を下り、横須賀走水辺り。
気持ちよく走ってました♪

が、山というか、ちょうど、丘のてっぺん辺りでいきなりエンスト・・・(汗)

(*゜ω゜)「んん?なんだぁ!?」


セルは元気に回るのに全くかかる気配なし・・・
とりあえずボンネット開けてみたけど暗くてよくわかりません。
メインから外れた道だし、もう遅いので、車も全然通らない。
周りは家も何もなく、電話もない。
当時は携帯なんか持ってません・・・

(川゜ω゜)「ど、ど、どうしょう・・・(汗)」

と思ってると、なんと運よくJAFのレッカー車が!

(人~ё~)~☆「キター!!神様ありがとう♪」

彼こそ神の使いだ!と、お願いして、とりあえずちょっと見てもらう事に。

( ・` _ゝ・´) 「エンジン掛けてみてください」

・・・
何度か回しながらエンジンルーム見てもらいましたが分からないらしい・・・(汗)

・・・

なにやらエンジンオイルキャップを外してヘッドの中を覗いてる。

( ・` _ゝ・´) 「もう一度エンジン掛けてみてください」

(川゜ω゜)「あっ!・・・まさか・・・(汗)」

 キュルキュルキュル・・・

( ・` _ゝ・´) 「カム回ってませんね」
( ・` _ゝ・´) 「カム回ってませんね」
( ・` _ゝ・´) 「カム回ってませんね」

(○。○|||)「・・・ガーン・・・ヤッパリ・・・」

( ・` _ゝ・´) 「工場持ってかないと、ここじゃあ無理ですね。多分タイミングベルト切れてます。」

_| ̄|○「ハイ、分かってまつ・・・(泣)」

引っ張ってもらえるか聞いてみましたが、これから事故車の牽引に行くらしい・・・
しかも、その後も別の事故の牽引が入ってるらしい・・・(苦笑)
その日は事故が多かったらしいッス。

そりゃあ、こんな真夜中にJAF車で遊んで乗ってませんよね・・・(泣)

( ・` _ゝ・´) \「ごめんね、それじゃ!」キリッ!!

(┳◇┳)ノシ~~「ありがとうございました。さようなら~(泣)」

・・・さて、困った・・・(苦笑)

もう少し行くと下りなのでそこまで押してって、とりあえず下まで降りてみる事に。
ギヤチェンジと、マスター効かないブレーキで、惰性で何とか下りました~(汗)

下まで降りて、海岸沿いの道を一人途方に暮れながら、ランタボをトボトボ押す男(苦笑)
少し行くと、なにやら数台の車と5~6人の男女の若者が!
(まあ、当時は私も若者でしたが(笑)

ちょこっと話をしたら、地元の走り屋さん達らしい。
状況を話して、車の話に飛び入りで歓談(爆)

少ししたらそのうちの一人が

(`・ω・´) 「うち、中古車屋だからローダーもってきますよ?♪」
(`・ω・´) 「うち、中古車屋だからローダーもってきますよ?♪」 
(`・ω・´) 「うち、中古車屋だからローダーもってきますよ?♪」

w(゚o゚)w「えっ!?」

(*≧∇≦)/「キーター!!天の助け再びっ!!」

そんなこんなで、積載車を回してきてもらいランタボON!

数人が乗り込み横浜までドライブ♪
横須賀から、当時住んでた横浜・旭区まで数十Km、運んで頂きましたっ!!
あの時の走り屋さんのお兄様、お姉様、ホントにありがとうございました~

しかも、車代出そうとしたら、

(`・ω・´)「イヤ、いいですよ。コッチも久しぶりに横浜までドライブ出来たから。」

もう、カッコ良すぎで、♡惚れてまうやろっ!♡(はあと

それでもなんとか受け取ってもらいましたが、レッカー代に比べたら超全然安上がりです。

あの時の皆さん、ホントありがとうございました~♪♪


あ、ランタボ君は、やっぱりタイミングベルト切れで、バルブやピストンが心配でしたが、ベルト交換だけで済みました!!

(人~ё~)~☆「神様ありがとう♪」

イヤ、ホントに嘘みたいにラッキーな出来事でした!

色々迷惑かけたりもあるかと思いますが、
走り屋さんって、良い方も沢山いますよ!♪
出来れば偏見無しで見ていただければ・・・
m(_ _)m



クリスマスにぴったりな、ハートフルな思い出♪
いや、私の財布が凍えずに済んだ思い出♪(笑)

   (∩_∩)v
Posted at 2013/12/19 18:18:24 | コメント(17) | トラックバック(0) | 昔ネタ(車編) | クルマ
2013年12月17日 イイね!

まとめて飲みログ(笑)

まとめて飲みログ(笑)
TOP画像は、どこかの居酒屋にあった謎の飲物
『すてきなスウィーティー』(爆)
なにで割ってるのか聞いたけど忘れちゃいました(苦笑)
スッキリ系でしたよ(笑)

他にも「リアルゴールドハイ」やら「ベジタブルハイ」(笑)
「メガ生ビール」ってどんなんだよ?(汗)



面倒なので最近のをいくつか、まとめて飲みログです(笑)


【JMラム・オルダージュ・1989】 45.8%



難しい事はよく分かりませんが、美味いッス♪♪
このウマさを的確に言葉で表現するなら、
「まいうーと酒の宝石箱とぶるえんスマイルをこねくり回して、みんなで舌の上でコサックダンスしてるような!」
どうです?よく分かったでしょう!?(笑)


JMラムの中で、最高級の商品。
オル・ダージュとは、フランス語で”年齢がわからないほど古い”の意味。
1989年蒸留・2004年瓶詰めの15年樽熟成、加水無しの樽出し原酒の特別品。
1989年ヴィンテージラムで木箱入り。
ボトルトップの封蝋、本物のなめし皮のラベルと豪華!!
フランスで最も高名な専門誌 "レヴュー・ド・ヴァン・ ド・フランス"で、J.Mがラムの全てのランクを一位独占した事も。


だそうです。


コレはやっぱりストレートで!♪

厚切りのなんちかハムとソーセージ♪!



前に書いた、こちらもラムの
【クレマン・カンヌ・ブルー2010】 50%
ホワイトはアルコールばかり目立ちやすいですが、ラムの甘さもしっかり出てます♪

バジルトーストとスナック、何故かキュウリのおしんこ(爆)



【抱川一東(イルドン)黒豆マッコリ】 6%
みんなが大好きな?もっこりです!(照)
黒豆の味もちゃんとしますが、度数6%なのでお茶ですね(笑)

ハムとトッポギ、スナックで(笑)



これはなんだっけ?(苦笑)
確か焼酎を割ったヤツ。

シイタケ、ニンジン、塩キャベツ、チーズ、レーズン(笑)
あ、クリームチーズにレーズン乗っけて食べると、レーズンバターみたいでウマイっす♪




ウォッカのブルーキュラソー割り

ちょっとコ洒落てレモン付き(笑)



バーボン
  +
ブルーキュラソー
  +
ブラッディマリー・フロム・ヘル・ミックス
(トマトジュース+ハバネロ)

混ぜると汚くなりそうなので、コレはフロートにしてみました♪
上の方は激辛で、下の方は激甘という”ツンデレドリンク”(爆)

見た目はちょっとオサレでしょ!?

・・・見た目は(苦笑)

正直うまくないッス!(苦笑)
・・・予想どおり・・・
ハバネロ強すぎ!┗(;´Д')┛




明後日はまた飲み会だそうで、付き合いはつらいッス(笑)
^_^)/▼☆▼\(^_^)


あ、某お酒屋さんに行ったら久しぶりに『あやしい酒・変な酒』シリーズのネタがありましたので、また後日(笑)


   (∩_∩)v
Posted at 2013/12/17 14:34:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | | グルメ/料理
2013年12月16日 イイね!

鍋の季節♪

鍋の季節♪先日のブレーキOH後、奥多摩・秩父ドライブ後の再度エア抜きです。

「みんカラ」らしい作業レポは省略(爆)
また抹殺される恐れがあるので!?(苦笑)


作業後の感じは・・・
近所にガソリン入れに行っただけなのでよく分かりません(笑)

奥多摩・秩父後、全然乗ってないしこの気温なのでバッテリーが心配です・・・(汗)





前ブログの心理ゲーム、結構当たってた方が多かったようで?(笑)

で、めっきり寒くなって、もう鍋の季節ですね~

週末は鍋でした(笑)
鶏ガラのダシに、牡蠣と鶏肉とか他もろもろ。
やっぱり鍋は美味いですね~
〆は韓国麺で。

お供は、先日のお土産の「秩父純米生酒・花ちちぶ」で♪
ボトルがワインっぽくてオサレなので、グラスもオサレに(笑)

端麗辛口で、すっきり飲みやすいッス!
夏向けの冷酒専用酒みたいですが(苦笑)




ちょっと前にも鍋でした。
この時はキムチ鍋♪
追加の唐辛子もスタンバイ(笑)
〆は韓国麺とうどんだったかな?

お供は、確か激安焼酎だったかと(笑)



今回は珍しく、真面目な普通のブログで・・・スランプか!?(苦笑)

   (>▽<*)v
Posted at 2013/12/16 16:36:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | グルメ・料理 | グルメ/料理

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 34 567
8 910 1112 1314
15 16 1718 192021
2223 24 25 262728
2930 31    

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation