• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるーえんじぇるの"すてっぷ号/黒かまぼこ号" [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2010年11月13日

リヤエンブレム交換(取り外し)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ワケあってリヤのステップワゴンエンブレムとHマークを外しました。

用意したのは釣り糸です。
2
釣り糸で、エンブレムと車体の間を左右に引きながら通して両面テープを切ってきます。

釣り糸は12号を使ったのですが、もう少し細い方が通しやすいです。
とくにHマークの方・・・(汗)
3
外したところ。
テープの跡が残るので、後で綺麗にふき取ります。

テープ跡のふき取りや、接着面等の脱脂処理には、安い水抜き剤が使えます。
IPA(イソプロピルアルコール)が99.9%以上の物。市販のシリコンオフ等と同じ成分です。
安物の方が色んな成分が入ってなく好都合 (^o^)
一本100円くらいです。(笑)
4
Hマーク。
こちらは窪みについてるので、太い釣り糸だと間に通しにくいです。
ただ、細すぎるとすぐ切れてしまいます。
5
外したところ。

Hマークにはボッチが付いてます。
車体の白い小さな丸部分に挿さってます。

エンブレム、付ける時は強力両面テープで。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

無限グリル網落ちの手直し

難易度:

グリル塗装

難易度:

泡ブローコートスプレンダー

難易度:

ハンドルカバー取り付け

難易度:

ナンバーフレーム エアースタイル

難易度:

エンブレム塗装、交換 -その1-

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation