• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるーえんじぇるの"すてっぷ号/黒かまぼこ号" [ホンダ ステップワゴン]

②2013/10/20  箱根路をトコトコ

投稿日 : 2013年10月21日
1
①から

芦ノ湖に下りて土産物屋入ったら、中国からの団体客が観光バスで乗り付けてきて大混雑(汗)
早々に脱出して「道の駅・箱根峠」へ。

また大観山まで戻って(苦笑)、椿ラインから湯河原へ。
椿台もかなりガスってました(汗)
2
椿ライン下の不動滝に行ってみたり

滝の右側には「出世不動尊」の祠が。
しっかりお参りしましたよ!お賽銭は無かったですがオネガイシマス!!(苦笑)
3
湯河原温泉の某廃墟・・・
かつてはかなり豪華だったのかな?

崩れた階段跡が物哀しい・・・
4
湯河原温泉街

回転射的屋さんや、手焼煎餅屋さん・・・
昭和な匂いがプンプンです♪
5
もう夏も終わった事だし、珍しく135号線で帰ろうと思ったんですが・・・
真鶴ブルーライン出口との合流あたりから大渋滞で、石橋あたりまで続いてるらしい(汗)
脇道からいつもの真鶴旧道へ逃げ込み石橋までスイスイ(笑)


国1号沿いの回転寿司「はま寿司」へ。

ローストビーフやら合鴨、豚カルビ、唐揚げ、イカや穴子天ぷらのお寿司(爆)
あ、ちゃんと普通のにぎりも食べましたよ。
マグロや「ぼっき貝」(照)
6
帰ってみたら、みんカラ・ハイタッチ!drive「関東峠プロジェクト上級」のバッチ獲ってた・・・

気付かれた方、いたかもですが、この日はエボでもステップでもなく、わけあって代車のフリード。
よりによって代車で取得って・・・(苦笑)



あ、フリードの、私のヘボインプレでし(苦笑)
(ウチのステップとの比較)

・ブレーキの初期制動・停止直前の制動が弱い?
ステップはリヤ・純正、フロント・アクレのパッドなので単純比較は出来ないんですが。
(アクレはスーパーファイターなので高性能パッドではないです)

・ステアリング操作が軽い
良く言えばレスポンスが良い。悪く言えば直進安定性が悪い?

・ギャップやうねりの後、バウンシングの収まりがちょっと長い
ステップより乗り心地重視なんですかね?



今週末はいよいよ「秋のエボミ」です!
参加される皆さん、当日は宜しくお願いします!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation