• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるーえんじぇるの"すてっぷ号/黒かまぼこ号" [ホンダ ステップワゴン]

上品で素朴、端整でしなやかなあの娘♪

投稿日 : 2013年10月21日
1
今まで何度か書いてますが、スーパーカーブームの頃、特に好きだったのは

「ランチャ・ストラトス」
キュートで小柄、ショートカット、活発でジャジャ馬娘?

「ランボルギーニ・ミウラ」
気品があり優雅、それでいてエキセントリックな貴婦人?


でしたが、最近は当時それ程好きでもなかったディーノも魅力でした。
「フェラーリ・ディーノ」
上品な中に素朴さもある、端整でしなやかな女性?


(*´σー`)「ディーノかぁ。ちょいと乗ってみたいな。」
で、ディーノ、ちょいと試乗してみよう♪

(´・ω・`)。「あー、チミチミ、ちょいと乗ってみたいからディーノ一台頼むよ」
( ・` _ゝ・´) 「はい、かしこまりました。少々お待ち下さいませ。」
2
暫くすると、軽快なエンジン音を響かせ、颯爽と現れた真紅のディーノ246GTS。

後にストラトスにも載せられた、フェラーリ唯一のV型6気筒エンジン。
3
ディーノともなると、流石試乗コースも違います!
イタリアの広場を思わせる、オサレな石畳。

スタッフが慇懃にドアを開けてくれ、丁重なおもてなし♪

(-ω-)「うむ、苦しゅうない。あー、チミチミ、隣に乗りたまえ。」
低いシートに身を沈め、2分割式のシートベルトを締める。
視界には特徴的な、大きく盛り上がったフェンダー。

(゚o゚)「あれ?はんどる無いよ。はんどるっ。」
4
そう、女子席で同情(違っ 同乗試乗です(苦笑)
路面はウエットでしたが、試乗コースのストレートでは上まできっちり回してくれました!

自然なNAの加速感もいいですね~♪
5
日曜日は家族で、お台場の「メガウェブ」へ!
”ヒストリックカー同乗試乗会”やってました♪

●デロリアン『DMC-12』/1981年
●フェラーリ『ディーノ246GTS』/1973年
●日産『ハコスカGT-R』/1970年
●ジャガー『Eタイプロードスター』/1967年
●シボレー『コルベットスティングレー』/1963年
●BMW『イセッタ』/1960年
●トヨタ『初代クラウン』/1955年

などが今回用意されてました。
6
他にも、こんなのに乗ったり

コーナーではお尻振りまくり(笑)
7
「グランツーリスモ6」や「セーフティーシミュレーター」をやってみたり

セーフティーシミュレーター、「E」だったのは秘密です(苦笑)
8
「 ヒストリーガレージ」は、ノスタルジックな空間です♪

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年10月21日 15:20
再び~(爆)…アホな親父でした(^-^)v
コメントへの返答
2013年10月22日 10:51
またまた!嫌がらせですかっ!?(爆)

   (>▽<*)v

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation