• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶるーえんじぇるの愛車 [その他 その他]

懐かし車シリーズ第13弾:デートカー

投稿日 : 2010年07月07日
1
80年代“ナウなヤング”がウキウキと出かけた車デート
「あの頃、クルマが二人きりのアイテムだった」(笑)

デートカー:スポーティーでカッコよく、快適で女性受けが良い車でした。

キング・オブ・デートカーはやっぱりホンダ・プレリュードでしょう!
夢の機能が満載でした!(笑)

2代目・3代目プレリュード

ボンネットフードが低く、リトラクタブル・ヘッドライトでスタイリッシュ。
CDプレーヤーなど、当時自慢できた装備が満載。
とても軽いパワステで、据切り、車庫入れもスマートに。
運転が上手そうに見える4WS。
星空が見れるガラスサンルーフが、低グレードでも標準装備。
高速でイチャイチャできる、クルーズコントロール。

そして、プレリュードがキング・オブ・デートカーの座を不動にしているのが助手席の機能!
助手席のリクライニングレバーが運転席側に付いているのでドライバーが助手席を倒せます!(爆)
(何の為の機能かは謎ですね!?) (o//∇//)
2
初代・2代目ソアラ

「ソアラに乗っていればもてる」「女子大生ホイホイ」と言われるほどデートカーの頂点でした。
3
S13シルビア

S13がデートカーとして、プレリュードに引導を渡したんですね。知らなかった・・・
4
4代目・5代目セリカ

映画「私をスキーに連れてって」で大人気になりましたね!
5
マツダ・ロードスター

ロードスターもデートカーとも言われたんですねぇ。オープン気持ちいいし!
6
BMW3シリーズ

バブル期には、「六本木のカローラ」「六本木で石を投げればBMWに当たる」とまで言われ、大人気でしたね。


以上、代表的なデートカーでした(笑)

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「LEJM2019春・お疲れ様でした! http://cvw.jp/b/650746/43005136/
何シテル?   06/29 15:22
アヤシサ・お馬鹿・エロ95% クルマ3% 偽善2% 謎2%で構成されてるオッサンですwww あれ?計算合わないけどまあいいや(笑) クルマの事は、無知で...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

明日は今年最後のFC-WORKSオフ会ですね(^.^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/10 06:49:33
●チューニングショップリスト ~東京編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:34
●チューニングショップリスト ~神奈川編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/22 14:51:23

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIV ランエコ号/艶なしぼたもち (三菱 ランサーエボリューションIV)
ランエボⅣ。 十代目 家族の温かい理解(諦め?(笑)のおかげで、念願の道楽車が入手でき ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
ストリームRSZ
ホンダ フィット ホンダ フィット
フィットRS
スバル レガシィB4 大福もち (スバル レガシィB4)
2019/05
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation