一流な、あやしいコンセプトカー ~ あやしい車シリーズ3
投稿日 : 2011年09月27日
1
BMW 「GINA Light Visionary Model」
命名「私、脱いだらスゴイんです!」
ポリウレタンコーティングした防水仕様のライクラ素材の布をメタルフレームの上に張り、車の形が連続的に変化していくらしいッス。
変形しても布が破れたりすることはありません!・・・らしい
ベースとなった車はZ8ですね。
こちらは、ドイツのBMW博物館にあるそうです。
2
BMW 「ロボス(Lovos)」
命名「威嚇するオオカミ」
車のボディに取り付けられた可動パネルが、毛を逆立てて威嚇する狼ようなBMWコンセプトカー!
ボディにたくさんある小さなパネルは太陽発電を行います。
3
前後から見ると、以外にかわいい顔をしてます!(笑)
4
プジョー 「オゾン(Ozone)」
命名「ザ・ポポポポーン」
まるで日本の「つづみ」のような形(汗)
両サイドが旋回して、ドアとして開閉するそうです。
5
ツーシーターのエコカーだそうですよ!
水素による燃料電池で両側のモーターで走るらしく、ジョイスティック1本で動かすらしい・・・
6
マツダ 「元就(Motonari)RX」
命名「液体金属」
マツダの本拠地広島にゆかりのある戦国武将「毛利元就」にちなんだ名前だそうです。
北米マツダから、2007年の「LA AUTO SHOW」のデザイン部門に出品!
2057年の未来社会というテーマだそうですが・・・まるでターミネーター2の液体金属かメタルスライム!
7
ドライブスーツ的な乗り物で、ドライバーは甲冑を身につけるように「元就RX」を装着。
路面に対して仰向けの姿勢で走行するとか・・・
搭乗時(運転時じゃなく(笑)がコレ!
なんか足だけ見えてますが。
車の運転というより、ロボットの操縦?・・・(汗)
タグ
関連コンテンツ( 狼 の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング