• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月31日

筑波1000

TC1000走ってきました!

ロデックスさんに足周りセットアップしてもらってから、TC1000走るのは3回目。
ただ今回はフルバケとフロントタイヤをナンカンに変更して行きました。

ロデックスさんにタイヤは前後同一と言われたんですけど、この前ドリ練でジーテックスあっさり剥離 Σ(・ω・ノ)ノ!
でっ注文しようとしたらまさかの在庫1本(爆)
やむなくナンカン2本みたいな♪

やっぱり前後のバランスは大事だと思い知りました(汗)
3ヒート目は路面ウェットでみんなスピンしまくり(笑)自分も以前の足だったらスピンしまくってたんでしょうけど、ロデックスさんにセットアップしてもらってからは、走りに余裕ができたので一度もスピンしませんでした。

ウェットはかなり勉強になりますね、次の課題が見つかったんでとりあえずリヤに履いてるジーテックスを南千葉で使いきってこようと思います。
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2012/11/01 15:27:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

戦いの中で戦いを忘れる
blues juniorsさん

JTP峠ステッカー遠征2025③1 ...
インギー♪さん

デブジジイですが
アンバーシャダイさん

モンスター796の初乗りと行きつけ ...
エイジングさん

86
鏑木モータースさん

今日も暑かったですねー⛱️☀️
ギガ06さん

この記事へのコメント

2012年11月2日 22:54
自分はいけなかったのですがウエット路面は勉強できる事たくさんありますよね~

グリップでごまかせないものハッキリ出ますし(^_^;)

コメントへの返答
2012年11月3日 14:12
ウェットは勉強になるし、しかもおもしろいッス!!
ウェットになって走んなかった人がいたけどもったいないですね♪
R・大佐はひょっとして明日ですかね?がんばってください (`・ω・´)ゞ
2012年11月3日 0:04
こんばんは^^

ロデックスさんの足回りセットアップの効果は絶大ですね☆

僕も腕をあげて、懐に余裕が出来たら一気に足回りのセットアップをしてもらう予定です♪
コメントへの返答
2012年11月3日 14:24
ロデックスさんはシルビアはもちろん、ドライバーのことまで考えてやってくれるので無駄がないですね(笑)
今までの挙動がなんだったの?って感じでした♪

お互い早く上達できるようにがんばりましょう!!

プロフィール

「@Yくん@麦酒 さん断られたから無断でってスゲッスねw」
何シテル?   09/22 20:03
車でもバイクでも自分の足でも、とにかく走るのが大好きッス!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

S15 純正シフトノブ取外方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:56:06
バックランプ(3チップ13発LED球への)交換&テールレンズ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 03:15:38
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 17:49:03

愛車一覧

ホンダ リード100 ホンダ リード100
こいつも新車で買って10年ぐらい、2ストのおもしろさを教えてくれたバイクまだまだ現役快走 ...
日産 シルビア Gal (日産 シルビア)
新車で買ってから10年ぐらい乗ってる思い出いっぱいのくるま
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2ストが希少になりつつあるのに、2ストイジリにはまちゃったんで買ってみたッス!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
シルビアでは出せないスピードを出したくて(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation