• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rilakkuma☆TURBOのブログ一覧

2013年07月24日 イイね!

走行会とハンドルの巻

うぅ~書こうと思って2週間経ってしまった(-_-;)

まず7/10のグルービングTC1000灼熱地獄
古タイヤのZ1で43.006
タイヤが変わると足のセットちゃんと考えないとダメッスw
そしてドリフトの追加枠に無謀にエントリー、全然できないけど楽しく走れました(  ̄▽ ̄)

そして良く走行会で会うS14の方、因みにこの方はドリフト上級者でいつもドリフトのアドバイスくれます!
今回も自分がドリフト枠走った後にアドバイスしてもらいましたm(__)m
横に乗りますか?と言われたので、先に自分の横に乗ってもらいこの走りならすぐドリフトできるようになるよと言われ素直に喜んでるクマでしたw

次に14の隣に乗せてもらいましたが、簡単そうにドリフトしてるの見ててなんでこんなに簡単にできるのか?謎でした(汗)
エンジンから嫌な音が出てきたので、チェッカー前にピットに戻りました。
大事にならなければいいのですが・・・

無事走行を終えて、今回も大収穫の走行会でした♪
ただ今回は熱中症のおまけ付き(;・ω・)
今まで真夏のサーキットは何度か行きましたが初体験でしたw


そして、とうとうステアリング交換しました!!
ステアリングの回し方について指摘を受けてから常に意識して乗って気付きました(・∀・)
足に当たってるw
遂に投入ナルディとラフィックス

交換してる時に気になった事があるんですが、知ってる人いたら教えてください!
ボスをつけるときにプラスチックの円盤に合わせると思うんですがあれがずれると何が起きるでしょうか??
Posted at 2013/07/24 18:32:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年06月26日 イイね!

入りました(^^)v

入りました(^^)v42秒台!!
42.893

先週の話ですけど、筑波1000行って来ました!
当日の天気予報は大荒れ(汗)谷和原下りたらドシャ降り(泣)
ドライは諦めてたんですが、サーキットに近づくにつれ弱まっていきまさかのドライ(・∀・)

そしてベスト更新しましたw
完全まぐれですw
今回はハンドルの回し方と縁石跨ぎ、クリアの取り方を意識して走ったんですけど、なかなか身に付いた癖を直すのは難しい・・・
初めてハンドル交換の必要性を感じました!
縁石を跨ぐのは意識してると簡単にいけるのに、肝心のベストラップでは浅くなってるし(-_-;)
クリアを取るのは意外とうまくできるようになったかもw


辛口評価お待ちしてますm(__)m

3本目から失火っぽい症状が出てしまい、まともに走れたのは2本だけというオチ(泣)
帰りにプラグ交換してとりあえず治まったけど、大丈夫なのか?またしても予定外の出費は勘弁してほし~ッス!!
Posted at 2013/06/26 14:25:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月26日 イイね!

5/22 TC1000

TC1000ベスト更新しました(^^)v
コンマ2秒ですけど
43.623
速い人のアドバイスは本当勉強になります、ありがとうございました!



また指摘評価、よろしくお願いしますm(__)m

今回の走行会に行く途中、首都高でアスファルトの塊が落ちてて、マフラーのメインパイプがベッコリ(泣)
マフラーだけで済んだのが不幸中の幸いでした・・・
テンション下がりまくりでしたけど、ベスト更新できて良かったッス♪
Posted at 2013/05/26 15:42:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月19日 イイね!

5/18 Zummy走行会

ブログ書くの今回は早いッスw

昨日TC2000 Zummy走行会に行ってきました!
最初はアタッククラスに申し込んだんですけど、
参加者のレベルがケタ違いだったので初級クラスに変更しました( ̄▽ ̄;)

行く途中常磐道で事故渋滞にハマり、土日開催は遭遇率高いですね(汗)
このせいで1本目走れなかったという方がいました、余裕もって出発して良かったです♪

TC2000走るの久しぶりだったんですけど、ナンカンでどれくらいいけるのか?楽しみでした。
今回はブレーキを残す!早めにアクセル踏む!の2つだけ意識して走りました。
(当たり前とか言わないで)

結果は1′10″57
なかなかですかね?これはきっとGTウィングの効果に違いない(・∀・)
やっぱ2000は広かったwコース幅使いきれてないッス(汗)



でも次は10秒は切れそうです(^^)v
Posted at 2013/05/19 20:05:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2013年05月13日 イイね!

グルービング走行会

またまただいぶ経ってますけど、4/29のグルービング走行会に参加した模様をw

筑波着いたらドラミ中、受付済ませたら最初の走行(汗)
荷物だけ下ろしてコースイン!
1本目走り終えて、走行準備開始ww

ガレージ141さんとむさし屋さん探す暇もないと思ってたら向こうから見つけてもらいました(^_^;)
ありがとーございました!


今回はリアの車高を10mm上げて、久しぶりにABS入れて走りました。
結果は平均1秒落ち(泣)
今回は43″台にも入らず、いって44″9遅すぎッス(´-ω-`)


タイムはダメでしたが収穫はありました♪

車高変えると挙動がどう変わるか?
ロデックスさんに自分でできるセットアップとして、減衰と車高をイジるように言われて今回試しました。
10mmってやり過ぎ感がありますけど、自分みたいに鈍感だとそれぐらいやんないと感じ取れない!?

そしてもう1つがデジスパイス
今回お試しで着けさせてもらい、田口さんにブレーキングとライン取りのアドバイスをもらいました(^-^)v
ロガーってイイね!

こっちー@センター長さんに同乗してもらい、自分の走行枠終わっちゃった後でしたけどw勉強になりました。



むさし屋さんをはじめ、やんかどさんNO LIMITのメンバーの方達ともお話しして


ガレージ141さんのサーキットデビューを見届けw


昼休みにモナークに行って、Yくん@麦酒さんの15を隠し撮りw


充実した1日でした。
Posted at 2013/05/13 14:26:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@Yくん@麦酒 さん断られたから無断でってスゲッスねw」
何シテル?   09/22 20:03
車でもバイクでも自分の足でも、とにかく走るのが大好きッス!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

S15 純正シフトノブ取外方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/18 20:56:06
バックランプ(3チップ13発LED球への)交換&テールレンズ外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/28 03:15:38
アイドリング調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 17:49:03

愛車一覧

ホンダ リード100 ホンダ リード100
こいつも新車で買って10年ぐらい、2ストのおもしろさを教えてくれたバイクまだまだ現役快走 ...
日産 シルビア Gal (日産 シルビア)
新車で買ってから10年ぐらい乗ってる思い出いっぱいのくるま
ホンダ NSR50 ホンダ NSR50
2ストが希少になりつつあるのに、2ストイジリにはまちゃったんで買ってみたッス!
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
シルビアでは出せないスピードを出したくて(笑)

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation