2013年01月24日
Grooving走行会行って来ました!
ジムカーナ場でひたすら円書き、ちょっと気持ち悪くなっちゃいましたw
12時にTC1000へ移動12時半にドラミ、でもってすぐ走行。
ヒート間も短めで結構ハードですね(´・ω・`;)
ドリフトやっぱそう簡単にはいきませんでしたw
スピン&コースアウトの繰り返し、クラッシュパッドにフレンチキスはヤバかったッスw
正回りでいう1ヘアだけまともな感じになって終了。
バンパーにクラックというおみやげをもらい(>_<)
帰りにモナーク行ったら開いてないし、ヘトヘトになって帰りました。
ドリフト難しいけど車を操る醍醐味がありますね、忘れないうちにまた行きたいッス♪
Posted at 2013/01/24 17:27:46 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2013年01月16日
走りに行きたい!今年はドリフトでコースデビューしたい!!
んで色々物色wグリップでもドリフトでもTC1000で絞ると行けそうなのが少ないッス(´・ω・;)
そしてGrooving走行会で良さげなの見つけました午前ジムカーナ場午後TC1000
ということで1/23に走り初め&ドリフトデビューしてきます (`・ω・´)ゞ
Posted at 2013/01/16 14:38:00 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2012年10月31日
TC1000走ってきました!
ロデックスさんに足周りセットアップしてもらってから、TC1000走るのは3回目。
ただ今回はフルバケとフロントタイヤをナンカンに変更して行きました。
ロデックスさんにタイヤは前後同一と言われたんですけど、この前ドリ練でジーテックスあっさり剥離 Σ(・ω・ノ)ノ!
でっ注文しようとしたらまさかの在庫1本(爆)
やむなくナンカン2本みたいな♪
やっぱり前後のバランスは大事だと思い知りました(汗)
3ヒート目は路面ウェットでみんなスピンしまくり(笑)自分も以前の足だったらスピンしまくってたんでしょうけど、ロデックスさんにセットアップしてもらってからは、走りに余裕ができたので一度もスピンしませんでした。
ウェットはかなり勉強になりますね、次の課題が見つかったんでとりあえずリヤに履いてるジーテックスを南千葉で使いきってこようと思います。
Posted at 2012/11/01 15:27:45 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記
2012年07月04日
初めて行って来ました!
めっちゃ空いてて、貸切状態(笑)
普段は筑波と本庄をグリップで走るんスけど、たまにドリフト!?つっても円かき八の字程度(汗)
サイドターンがまだうまくできないッス(涙)
まあ、今日の目的は、フロントに履いてたネオバ、車高調に干渉して横が削れちゃったやつ(バリ山(泣))を使いきる!だったんス。
むむ~235とはいえAD08はめっちゃ喰う(汗)しかもなかなか減らない(-_-;)
次回持ち越しッス。
Posted at 2012/07/15 03:15:44 | |
トラックバック(0) |
サーキット | 日記