• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボのたあぼうのブログ一覧

2017年07月31日 イイね!

大人の休日 東部湯の丸編

大人の休日  東部湯の丸編本日我がチームABC-MARTの月曜休み組(いつもの3人)で峠ハシゴ温泉ツアーに行って来ました(╹◡╹)

案内人はグンマ大使の山ちゃん。ドリ○トもチューニングも職人だが道にも詳しい。

いつも行ってる榛○の○神峠をスルーして長野原町方面へ。


そこは二○○峠。道幅、コーナー、スケール非常に面白い。


また頂上からは雄大な浅間山が望める…ハズだったが雲で見えず!残念…(╹◡╹)

そこからさらに嬬恋村を越えて湯の丸高原を目指す!
途中スケールの大きな滝を発見!



せっかくなのでイーバ@N氏に滝をバックに写真を撮ってもらった(╹◡╹)



…(╹◡╹)

どう見ても滝ツボから現れた幽霊である。

怨むぞ。イーバ@N!!

その後目的地の湯の丸高原に到着。



下界は地獄のような暑さだったがここは別天地の涼しさ!



いわゆるソフ活(╹◡╹)

昨今ただのカップあいすを機械ですりつぶしソフトクリームの形に整形して提供するソフトクリーム(私はそれをニセソフトと呼んでいる)が多いが、ここはそんなことはなかった。

ホンモノのソフトクリームの機械があり、味もミックスや、ダブル(別々の味で楽しめる)
もあり、コーンもワッフルコーンなのに割安だった。オススメである(╹◡╹)


暴走するイーバ@N


誰かこの男を止めてくれる人はいないのか…(╹◡╹)

帰路は軽井沢を抜け、碓氷峠を疾走。
途中カワイイ動物を発見。





野生のキツネ!こんなとこにもいるのか!(╹◡╹)

その後碓氷峠を越えたところにある峠の湯で温泉活動。



施設は広く清潔、入浴料もタオルはつかないが600円と非常にリーズナブル!

お湯もヌルっとしていい感じ…
これもオススメ。

最後は安中市街の回転寿司を食べてお開きにしました。

今日は暑かったけど充実した休日となりリフレッシュ出来ました!

皆さんも私のオススメいかがですか?




















Posted at 2017/07/31 23:34:38 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年07月28日 イイね!

うなってみますか?

うなってみますか?梅雨明けして蒸し暑い日が続きますが皆様いかがお過ごしでしょうか?

夏バテにはウナギ!!
土用の丑には鰻!!!
そうでなくても美味しいから私はウナギ大好きなんですが…

何しろ最近アパートの更新やら車検やら保険やら税金やらで相当金欠気味…

先日温泉で見かけたこの貼り紙が頭をよぎるもお金が無い…



スーパーの売り場をうろつくと満足できる量を買うと国産は2000円クラス!
中国産でも1000円はする…

そんな時ふと目を引いた商品があった!



うなる美味しさ!うな次郎???

本品はうなぎではありません。魚のすり身で作ったうなぎの蒲焼風とな…(╹◡╹)

お値段は300円程。気になる…

最初見かけた日はスルーしたのだが、先日寄ったグンマーの某スーパーで半額になっていた。

これは買うしかないと、2パック購入。

そして本日…



調理して食ってみました!

豪快にパクつく…



……

………

「んん〜〜〜〜ん???」

違う意味でうなる…

一応皮らしきものも再現してあるけど食感、脂の感じも全く別物…

やはりお金をだしてもホンモノを買うべきだったと痛く後悔。

安物買いのゼニ失いとはこのこと。
だから半額なのか…

あっ!!

2パック買っちゃったんだった…(╹◡╹)💧




Posted at 2017/07/28 20:59:16 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月18日 イイね!

本庄夏の陣2017

本庄夏の陣2017


来月8/14(月)名古屋のカプチ勢がダサイタマ侵略に乗り込んでくるという…

我々関東勢としてはこれを手厚く歓迎しなくてはならない!

今のところ我が軍からは5名程迎撃に向かう予定だが、敵は強力なのでもっと同志が欲しい!

「戦いは数だよ!アニキ!!」


ということで、グリップ・ドリフト問わず我こそはと思う方は連絡をいただきたい。

共に遠路はるばる遠征に来てくれる勇者を迎え撃とうではないか!



ジーーーーク・カプチ!!

あ、軽スポーツの方ならカプじゃなくてもOKです♡



この記事は、夏のサーキット遠征について書いています。
Posted at 2017/07/18 12:52:34 | コメント(4) | トラックバック(1)
2017年07月11日 イイね!

オマケで載っただよ(╹◡╹)

オマケで載っただよ(╹◡╹)もうちょいいいアングルで撮って欲しかっただよ…が、オマケだからOKです♡(╹◡╹)

この記事は、異色のコラボが実現☆彡について書いています。
Posted at 2017/07/11 20:39:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年07月10日 イイね!

夜は涼しいなっしー!

夜は涼しいなっしー!昨夜は久々の峠走行をしてきました(╹◡╹)

昼間のサーキットは暑さでクルマにも人間にも厳しい条件…

それになんと言ってもおサイフに厳しくなってきた…

我が軍ABCのメンバーも軍資金のやりくりに苦しんでいる様子。

それならば比較的涼しい夜にお金のかからない山へ軽く流しに行こうと…

今回はグンマーはAKG山に行きました。

チームメンバーは私と山ちゃんとイーバ@N。

そして本日イーバ@Nがゲストとして若いお友達のSくんを連れてきてくれました!

しかしSくんのマシン(カプチーノ)を一目見て…



…(╹◡╹)



(╹◡╹)どう見てもふなっしーやないかい!!



驚くべきことに当の本人は全然ふなっしーだと思ってなかったとのこと…

いやいや…(╹◡╹)…

4人でI勢崎の家系ラーメンを食べて出かけました。



美味しかったです(╹◡╹)



姫◯合駐車場にて。そこでチームのぐんちゃん(コペン)と湊さん(カプチ)と合流。しかしやはりふなっしーは目立つ!

ところがいくらも走らないうちに山ちゃんのマシンが1気筒死んで2気筒に…!

白煙の量からするとピストンの棚落ちらしい…
お疲れエンジンをごまかし使ってきたけど、とうとう逝ってしまったようだ…

走行は強制終了となってしまったが山ちゃんマシンを榛名の麓のドックに送った後不完全燃焼の湊さんと少し榛名を走って帰路についた。

解散後私が単独で走っていると、グンマー県警のパトカーに後ろに憑かれて随分長いことついてこられた…

実は後ろにはこんなシャレのきいたマグネットが貼ってあったのだ!



追いかけたくなる気持ちもわからないではない。

例えれば唐草模様の風呂敷包を背負ったほっかむりの男が「私は泥棒ではありません」という張り紙を貼って歩いているようなものだから…(╹◡╹)


夏はこれからが本番である!

皆さま夏バテしないよう元気に行きましょう!(╹◡╹)







Posted at 2017/07/10 09:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かぷちょま マジですか…(╹◡╹)伊勢崎すごかったですもんね…」
何シテル?   07/10 21:12
埼玉県北部に住んでいます。 北関東を中心に活動する軽自動車中心のチーム【Belc RACING】のリーダーです。 サーキット走行、ツーリング、親睦イベントを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
1617 1819202122
2324252627 2829
30 31     

リンク・クリップ

クラッチペダルのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 10:34:36
バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 13:03:38
油圧サイドw5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 20:25:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷちん (スズキ カプチーノ)
通勤&遊び用に購入しました! 主に通勤目的だったんですが、通勤にドリフトに活躍してメイ ...
スバル インプレッサWRX クロちゃん (スバル インプレッサWRX)
12万キロ突破!ラヂエーター吹いて交換しました! 見た目ほぼノーマルです(^^) 足 ...
輸入車その他 ???? テ郎 (輸入車その他 ????)
Ryze TELLO 空中戦用モビルスーツ導入(╹◡╹)目下操縦訓練中。 これで何を ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
大型二輪免許取得後初のバイク。 赤男爵にて購入。 アップハンがついていたが、ブリッジがイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation