• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボのたあぼうのブログ一覧

2018年09月25日 イイね!

晴れ男、雨女

晴れ男、雨女晴れ男や雨女とか、そういう言葉がある。

「明日の天気予報は雨だって!」

「えぇ!?明日はゴルフの予定だったのに…」

「あ!でも俺晴れ男だから大丈夫だよ!」

とか、

「私雨女だから明日のデート雨降りそう…」

とか聞くときがあるが、私はこのような発言が大嫌いだ。

そもそもたかが一人間の分際で天気という大自然をどうこう出来ると思っているのか?

思い上がりも甚だしい。

たまたま「その日」偶然晴れたり雨が降ったのを自分のせいだと思い込むとんでもない勘違い野郎である。

あの諸葛亮孔明でさえ

alt

天候を操ったと見せかけただけ。実際は予知しただけである。


もしそんな天候を自由に操るようなことが出来る人間がいるとしたら、それはもう人知を超えた解脱者…

alt

alt


さて、それはさておき今年は台風の当たり年のようで各地にその大きな被害の爪痕を残している。

そしてまた今回は台風24号…

alt

チャーミーなどというふざけたネーミングのくせに猛烈な台風だそうだ。

週間予報。

alt

この雨はもちろん台風の影響なのだろうが…

最近毎回サーキット走行会で雨に降られている。

「ドリフトなんだから雨だっていいでしょ?」
「タイヤ減らないからいいんじゃね?」

という意見もあろうが…

やっぱり天気はいいに越したことはないんですよ!!(╹◡╹)



9/29(土)日光サーキット走ります。

タクミオイルさん主催の走行会です!

まだ空きもあるようだし当日エントリーも可能なもで、走り好きなアナタ!いかがですか?


晴れ男さん特にお願いしますね♡(╹◡╹)






Posted at 2018/09/25 21:47:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月25日 イイね!

秋のトチギスタン〜グンマーツーリング

秋のトチギスタン〜グンマーツーリング2018/9/24mon
本日はチーム『ベルクレーシング』メンバー有志で秋のツーリングに出かけた。

集合場所はいつもの災多魔道の駅O。



しかし時間になってもくるべき人が来ない…遅刻癖は我がチームの特徴か…(╹◡╹)

とりあえず湊号を受け継いだヘッポコさんと2台で次の目的地草木湖のほとり草木ドライブインいに向かった。



草木ではグンマーからの山ちゃんと、血薔薇鬼県からのFRミラのとまるさんと合流。

世間でいう三連休の最終日だが、バイク乗りで賑わっていた。

いろは坂は久しぶりにオープンにして登った。



明智平にて今日の遅刻チャンプおさとう丸と合流。

中禅寺湖畔

恒例のマシントラブルの山ちゃん


戦場ヶ原にて記念撮影


昼食は尾瀬市場で。オッサン卓

これも恒例のジャンボ唐揚げ定食。


昼食後は赤城北面と表で遊んで…


粕川温泉元気ランドで温泉♨️入って帰りました!

ここのところサーキットのブログが多く、集団でのツーリング企画は久しぶりでした。

今度は西の方に行ってみるかな(╹◡╹)


















Posted at 2018/09/25 10:52:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月19日 イイね!

タクミオイル走行会

タクミオイル走行会今月9/29(土)に日光サーキットにてタクミオイルさん主催の走行会が行われます!
今回はグンマーのチューニングカーショップ「フォレストモータース」さんとの共催。
なんでも今回が最後になるとのこと…
もったいない!

グリップ、ドリフトはもちろん、軽自動車枠、スタンス枠などもあり、タクミ商品ももらえるアットホームな走行会。

土曜開催なので土日休みの方も参加できます。

日頃お世話になってる堕災多魔(だサイタマ)
の私はもちろん





トチギスタン共和国の広報部長、性神様も参加されます。





関東近郊にお住まいで、9/29に時間のある皆様、秋の爽やかな一日をウザい我々と共にお過ごしになってはいかがでしょうか?

この記事は、【匠withフォレストモータース走行会】申込状況のお知らせ☆について書いています。
Posted at 2018/09/19 20:18:16 | コメント(3) | トラックバック(0)
2018年09月13日 イイね!

空中浮遊動画

空中浮遊動画先日の本庄サティアンでの修行動画をYoutubeにアップしました。
シケインからホームストレートまでの飛ばしは段差もあってまさに空中浮遊ドリフト!



これで信者獲得を目指します!(╹◡╹)

Posted at 2018/09/13 23:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月11日 イイね!

タンドリーチキン

タンドリーチキン2018/9/10(月)

本庄サーキットでの走行会に参加した。

【こするカモ大運動会】



毎回本庄サーキットで月曜開催なのでよく参加させてもらっている。

今回友人が一人も都合がつかず久しぶりに単独での走行となった。

前回と比べるとちょっとさびしい気もしたが、じっくり自分と向き合い修行をするのもまた良い機会ではないか?


雨の予報だったが幸い朝の時点では天気の心配はなさそうだった。


朝食。糖質を抑えた健康食。ちくわ(╹◡╹)


私はドリフトAクラス。しかし他の参加車両は全て2000以上のターボ中心(╹◡╹)660ターボで頑張ります。


今回走行枠は1ヒート15分で長目。マシンと人間とタイヤの温存が大事になるだろう。



新ステッカーチューンのリアビュー



今は亡き湊さんから受け継いだリアのロンシャンに165/55R14中古スタッドレスでスタート。

スタッドレスは限界が低く流れ出したら止まらないが、それを理解した走りをすれば扱いやすく遊ぶにはピッタリである。しかも結構もつのだ。

午前中3本でちょうど終了した。



午後から程度の良い中古ノーマルタイヤ(155/65R13ハイフライ)を履いた。



若干雨が降ってきたが、やはりスタッドレスに比べるとしっかりグリップする。速度域も上がる。
しかし1ヒートでトレッドがベロリ。



中古なのに空気圧上げ過ぎたかも…

その後完全ウエットになりほぼ新品の同サイズハイフライにしたが、どうもグリップが安定しない…

変えた直後(午後2ヒート目)は良かったのだが、午後3ヒート目は基本的にグリップが高いのだがあるところで一気にグリップを失ったりして非常にドリフトしずらかった。路面状況とマッチせずかなり使いづらかった。

調子を崩す前に早々に走行を切り上げた。

前回と今回雨にたたられたので、次回は晴れるといいなぁ(╹◡╹)

走行写真は無い予定だったが本庄サーキットのオフィシャルツイッターに写真が載った!




綺麗な流し撮り!(╹◡╹)

今回は単ドリだったが次回は賑やかにいきたいものだ!
さ、修行するゾ!!




























Posted at 2018/09/12 15:53:19 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かぷちょま マジですか…(╹◡╹)伊勢崎すごかったですもんね…」
何シテル?   07/10 21:12
埼玉県北部に住んでいます。 北関東を中心に活動する軽自動車中心のチーム【Belc RACING】のリーダーです。 サーキット走行、ツーリング、親睦イベントを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
234 5678
910 1112 131415
161718 19202122
2324 2526272829
30      

リンク・クリップ

クラッチペダルのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 10:34:36
バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 13:03:38
油圧サイドw5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 20:25:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷちん (スズキ カプチーノ)
通勤&遊び用に購入しました! 主に通勤目的だったんですが、通勤にドリフトに活躍してメイ ...
スバル インプレッサWRX クロちゃん (スバル インプレッサWRX)
12万キロ突破!ラヂエーター吹いて交換しました! 見た目ほぼノーマルです(^^) 足 ...
輸入車その他 ???? テ郎 (輸入車その他 ????)
Ryze TELLO 空中戦用モビルスーツ導入(╹◡╹)目下操縦訓練中。 これで何を ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
大型二輪免許取得後初のバイク。 赤男爵にて購入。 アップハンがついていたが、ブリッジがイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation