• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボのたあぼうのブログ一覧

2021年08月21日 イイね!

毎回雨の作手 カプチーノオンリーミーティング

毎回雨の作手 カプチーノオンリーミーティング8/14(土)
愛知県は新城市のオートランド作手ALTにて…

第5回カプチーノオンリーミーティング(COM)
が開催された。

私は前日から愛知入りして前泊した

ルートイン新城。ビジネスホテルだが大浴場と朝食バイキングが魅力である。
しかし何日か前から降り続く雨がいっこうに弱まる気配はなくむしろ夜のニュースを見たら災害警戒レベルとなっていた。


当日朝も雨が強かったので朝食バイキングをおかわりせずに出発。現地に到着するも天候は変わらず。
雨の中走行会は始まりました。


関東からはドリフトクラスでこの3人が乗りこみました!関東グリップ勢はキャンセルしたようです。まあ仕方ないですね…

走行の様子










雨の中記念撮影


給食係のナベちゃん(笑)スタッフとして大活躍。






走行終了後の表彰式。グリップ、ドリフト各クラスでタイム上位者がお菓子をゲットしました。


私はドリトス

山ちゃんは甘党

伊藤ちゃんはイワシっ子


FFドリフターの韋駄天さんがNEWマシンで応援に来てくれました!撮影&片付けの手伝いをしてくれました。


走行会は無事終了して山ちゃんと帰路につきました。


パーキングで浜松餃子を食す!


味は…まあただの餃子でした(╹◡╹)


それにしても作手は毎回雨だな〜…
ハッ!俺のせいか?

ヴァケラッタのあらコさんは次回は年末あたりの開催を予定されているそうです。

カプチーノ乗りの皆さんいかがでしょうか?
ギャラリーだけでも面白いので是非次回はもっと多くの参加を期待したいです(╹◡╹)

























Posted at 2021/08/21 12:06:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2021年08月10日 イイね!

2021 真夏の祭典 !

2021 真夏の祭典 !オリンピックが終わりました!

開催前はコロナの感染拡大の面で賛否両論あったけど、始まればやっぱり応援しちゃいますよね(╹◡╹)

日本人選手の活躍素晴らしかったですね〜


さて、8/14(土)お盆真っ最中
愛知県はオートランド作手において

第5回 カプチーノオンリーミーティング(COM)
が行われます。

参加費は12000円

グリップ初中上級各クラス、ドリフトクラスとあります。

ギャラリーもOKです。



主催は静岡県浜松市の
カプチーノスペシャルショップ ヴァケラッタ-C


去年末の開催の様子


食事も提供されます。


豚汁が出たりします。


あわよくばお土産ももらえます(╹◡╹)

各地で大規模なミーティングの中止が相次いでますが、密を避けた山中でカプチーノのお祭りを楽しみませんか?

私も参加します!

詳細は

http://vaqeratta-c.net/event/com5/

こちらから!

Posted at 2021/08/10 12:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

日光ドリフト修行記

日光ドリフト修行記皆様お久しぶりです!

梅雨も明けて暑い毎日ですがいかがお過ごしでしょうか?

良く見たらGW以来のブログですが、私は元気でやっております。


まずは5/29(土)
スカラシップ制度やカプ走協賛などでいつもお世話になっているTAKUMIモーターオイルさんの走行会に参加しました。





参加は私と山ちゃん、車両火災から復帰のSEIJINさん、伊藤ちゃん、CLR長島さんなど顔なじみのメンバー。



天候にも恵まれたこの日は Pit in Japan のYouTube撮影も入りました。



SEIJINさんはじめ私と山ちゃんが取材されました。後日YouTubeにあげられるようなので楽しみです!

本庄サーキットのドリフト禁止以来日光をホームにしていますが、だいぶ走り慣れてきました!

でも残念ながら手持ちの動画はほとんど無し!
YouTubeに期待します(╹◡╹)


そして7/5(月)
さらなる技術向上を目指してガレージビービーさん主催の走行会に参加しました。

梅雨真っ最中ということもあり当日はほぼずっと雨でした。





ウェット路面ではいまいち自信がなかったのですが、ガンガン走りこむことによって安定した走りができるようになってきました。

ドリコン予選では2位の好成績!しかし決勝は攻め過ぎてミスってしまいました…(╹◡╹)

無難な走りでは勝てないし、攻めるとリスクがともなう…

まだまだ修行が必要ですね〜



ますます暑くなりますから、コロナだけでなく熱中症にも気をつけて頑張りましょう!

















Posted at 2021/07/23 18:35:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月14日 イイね!

唯一無二

唯一無二ともかく軽自動車でFRという唯一無二の存在。

サーキットでもこれで走れば目立てるし上手けりゃなお目立てる!
クルマ好きなら乗ればハマる可能性大。

趣味性の高いクルマなので実用的なクルマをお持ちの方がセカンドカーとして大事に乗るのが良いと思われる。

カプチーノ一台で全ての要求を満たすのは不可能。
Posted at 2021/05/14 10:04:35 | コメント(3) | クルマレビュー
2021年05月04日 イイね!

黄金週間

黄金週間2021/5/3
本日はナイジェル走行会に参加してきました!

今回は私のかつての教え子が本格的にいじったS14で一緒に参加しました(╹◡╹)

AM5:30北関東道太田強戸PA


AM6:30日光サーキット

GWだけあって走行枠はほぼ満杯。朝から沢山のスポ車が集まりました。


左から教え子拓ちゃん、たあぼう、ケイさん、もこ太郎

応援にFRミラ乗りとまるさんが高級スイーツを差し入れてくれました(╹◡╹)

さらにお忍びで佐藤健が観戦に…と思ったら散髪してサッパリしたトチギスタンのSEIJINさんでした!




走行写真BY 佐藤健





さらにCLRから新たなカプチーノドリフターN島さんが参戦されていました!

見覚えのあるステッカー(╹◡╹)


さらにみん友のベンたつさん、AMIさんたちが差し入れを持って応援に来てくれました!毎度ありがとうございます😭

天気もクルマの調子も良く一日中楽しめましたが、私自身が水分不足からか歳のせいか午後から脚がつり気味でした…

その疲れを癒やすため、トチギスタンの東照温泉行って唐揚げ定食を拓ちゃんといただきました。ソーシャルディスタンスのため間引きされた食堂は満員でした…


安定の量とおいしさ!


しかし心残りだったのは使い古したマックストレックが想定外にもったので新兵器のタイヤを投入出来なかった!


次回は今月5/29(土)にまた同じ日光サーキットでタクミオイルさん主催の走行会に参加する予定です。

その時これを投入したいと思います!(╹◡╹)

それでは皆さん良いGWを!

















Posted at 2021/05/04 10:45:32 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@かぷちょま マジですか…(╹◡╹)伊勢崎すごかったですもんね…」
何シテル?   07/10 21:12
埼玉県北部に住んでいます。 北関東を中心に活動する軽自動車中心のチーム【Belc RACING】のリーダーです。 サーキット走行、ツーリング、親睦イベントを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クラッチペダルのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/19 10:34:36
バックランプスイッチ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/20 13:03:38
油圧サイドw5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/01 20:25:57

愛車一覧

スズキ カプチーノ かぷちん (スズキ カプチーノ)
通勤&遊び用に購入しました! 主に通勤目的だったんですが、通勤にドリフトに活躍してメイ ...
スバル インプレッサWRX クロちゃん (スバル インプレッサWRX)
12万キロ突破!ラヂエーター吹いて交換しました! 見た目ほぼノーマルです(^^) 足 ...
輸入車その他 ???? テ郎 (輸入車その他 ????)
Ryze TELLO 空中戦用モビルスーツ導入(╹◡╹)目下操縦訓練中。 これで何を ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
大型二輪免許取得後初のバイク。 赤男爵にて購入。 アップハンがついていたが、ブリッジがイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation