• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月09日

今週土曜日は・・・

は、自宅で爪おり作業おかわり!です。

基本的な工具はシーサーさんから借りてきているので自分が用意したのはジャッキ、ウマ、ゴムハンマー、後は輪留めを木材で作ります。

さてさて、うまくできるか心配ですが、作業写真を撮ってアップ予定です。

ファントムさんに聞いたらリアももうちょっとおらなければいけないようなのでそっちも追加です!

では巧くいくように祈っていてください!!!
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2010/11/09 21:59:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

"カッコいい"ってさ、そういう事だ ...
F355Jさん

稚内の開基百年記念塔 2024.0 ...
kitamitiさん

023premium 帯広オフ
"りゅう"さん

マツバギク満開
THE TALLさん

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

この記事へのコメント

2010年11月9日 22:04
ワクワクですね♪
コメントへの返答
2010年11月9日 22:20
わくわくです!!

割らないように気をつけます!
2010年11月9日 22:34
基本的に車屋にお任せ状態の自分…少しくらいは自分でせななぁがまん顔

天気が良いとぃぃですね晴れ
コメントへの返答
2010年11月10日 12:12
自分も基本的にはショップ及びDラー任せです!

なのにいきなり爪おりをDIYでやるというアホです(笑
2010年11月9日 23:00
リヤは、爪折りも大事ですが、

バンパーを止めているボルトの出っ張りを切り落としてください。

そして、4cmくらい後ろに新しく留める場所を作りましょう。

私は面倒だったんで、両面で留めましたが・・・(^-^;;;
コメントへの返答
2010年11月10日 12:13
切り落としか・・・

一応ルーターがあるのでそれで切れるかやってみます。

折り曲げるでは間に合わないんですかね?

穴あけもルーターでどうにかなればいいんだけど・・・

とりあえずは両面で行くか・・・
2010年11月9日 23:08
http://minkara.carview.co.jp/userid/442048/car/378745/945732/note.aspx

写真の向きがおかしいですが・・・

整備手帳にアップしている人がいましたよ。
コメントへの返答
2010年11月10日 12:14
横になってますね(笑

なるほど、こんな感じに切ればいいんですね。
2010年11月9日 23:10
慎重かつ大胆に!

かっこよくなるのを楽しみにしてます(^^)b
コメントへの返答
2010年11月10日 12:14
爪おりマイスター目指してがんばります!

まぁ自分の車以外やる予定はないですが(笑
2010年11月9日 23:31
バチバチに叩いてフェンダー出すんですか?
チューニングがどんどん進んでって羨ましいです(^.^)
コメントへの返答
2010年11月10日 12:15
ローラーみたいな爪おり専用工具でやります!

いやいや、清純さんのSも十分進んでますよ!
2010年11月9日 23:59
まねまね!して自分もツメ折りチャレンジすることに決めました。

寒くなってきましたが 塗装われませんでしたか?

コメントへの返答
2010年11月10日 12:17
おおぉっ!

ナカマ(゜д゜)人(^д^)ナカマ!

ヒートガンまで借りているのでパキパキ音もなく、表面側は割れませんでした!

でも晴れた日の10時~15時がこの時期限界でしょう。
2010年11月10日 0:57
ジャッキ、ウマ。
仕事早っ!(笑)

とりあえず片側2cmワイドを目標に・・・(嘘
コメントへの返答
2010年11月10日 12:18
これがないと自宅で作業が出来なかったので・・・

アストロ小平で買ってきました!

そんなに!?(爆
2010年11月10日 6:40
成功を祈る!

ちなみに、襲撃は難しいかも・・・
こちらもパーツ装着予定となりそうなので!
時間があったらTELするよん (笑)
コメントへの返答
2010年11月10日 12:19
がんばります!

まぁ家が近いですからね~

暇があれば来てくださいな。
珈琲か紅茶ぐらいは出せますよ♪
2010年11月10日 8:04
自分の時はJ'sでやってもらったから

見れなかったけどどんな感じでやるのか見てみたいな
コメントへの返答
2010年11月10日 12:19
作業写真もアップする予定なのでそれを見てみてくださいな♪

お金があればお願いしちゃうんだけどねぇ・・・

プロフィール

「ホンダレーシングサンクスデーに来てます! マルケスと挨拶できた!」
何シテル?   12/03 10:20
MG-Fから始まったオープンカーライフ。 S2000を購入して、オープン2台体制からインプレッサを増車。 いろいろあってインプレッサは手放してしまい、入...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ネットに騙されない中古車選び】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/30 22:58:22
NERV富士Q支部調査結果報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 20:14:34
カッパーファイバークラッチシステム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/08/02 17:23:16

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
トップ写真はYZサーキット走行中の物をみん友の白羽さんに撮影していただいた物です! 着 ...
ホンダ CBR250RR(MC51) ホンダ CBR250RR(MC51)
通勤及び裏道探索用
スズキ アルト ターボRS アルト (スズキ アルト ターボRS)
色々とあって、インプからの乗り換えです。 2WDとすこし悩みましたが、夏冬関係なく出か ...
スバル インプレッサ WRX STI 不思議なインプ (スバル インプレッサ WRX STI)
MGFからの増車。 2シーターより人が乗れて、 2シーターより物が乗せれて、 実用的で ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation