• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月07日

ディープが欲しい。

ディープが欲しい。 これくらい「ディープ」が欲しいっす。

2.5~3インチリップの組合せかな?

100-4/16インチは皆無なのでまず気長にホイール

探しから始めます。

国産リップと海外産品はどちらがいいのでしょうか。


ブログ一覧 | BBSホイール編 | 日記
Posted at 2012/02/07 23:03:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

★8月『愛車編&モデラーズクラブ! ...
マンネンさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2012年2月7日 23:07
オフセット的に懐はあるので、

余計に欲しくなりませんか?(笑

あ、画像頂いてま素。例のトコで。。。
コメントへの返答
2012年2月7日 23:17
もっとフェンダーザクザクっしなけりゃです
かね?

欲しーいです。

例のトコ・・・了解です。
2012年2月8日 7:30
自分は、ジャーマニー製?にしました。

振れも無く バランスも優秀でしたよ。

結構、時間が掛かるのが難点ですね!
コメントへの返答
2012年2月8日 21:44
まずは海外産に1票ですね。

リムは磨きかけずそのまま光沢はオリジ

ナル状態と変わらないのでしょうか。

やはり納期かかりますかね。

2012年2月8日 13:10
僕はたぶん?アメリカだと思います。結構軽くてバランスもOKでした。

最近、友達が国産で製作しているようです。仕上げも良いみたいです。
コメントへの返答
2012年2月8日 21:45
海外産に2票。

中華圏や東南アジア製でなければ海外産

の品質もいいのでしょうね。
2012年2月8日 13:19
自分は国産ベース穴開け増しステップ2.5リップと3リップです☆
コメントへの返答
2012年2月8日 21:49
114.3PCDに穴あけを狙ったほうがホイール

の選択肢も広がりますね。

114.3-5H仕様に穴追加だとどうしても溶接

で穴埋めが必要になりますね。

2012年2月8日 23:22
なので114.3の4Hをベースにしましたよ☆
コメントへの返答
2012年2月9日 1:01
16インチですか?

その場合、114.3PCDではセンターキャップ

のタッピング部壁厚がなくなりませんか?
2012年2月9日 7:21
16インチです☆
ハブ系も73でしたので、100に穴あけの際に、ハブ横壁にもボルトが当たらない様に切削加工しなければなりません…
コメントへの返答
2012年2月9日 21:41
アドバイス、どうもです。

そうですね。まずは気長にホイール探しに

入ります。

プロフィール

「久しぶりのプログ更新。」
何シテル?   11/17 04:11
GTI16Vです。よろしくお願いいたします。 26年前まで所有していたゴルフ2が忘れら れず、懲りずにまた12年前から所有してます。 手が掛かりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カシムラ カラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 15:56:11
ゴルフ88さんのフォルクスワーゲン ゴルフ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/28 23:32:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
また、懲りずに同じ車種を探索し購入に踏み切りました。使える部品は全て移設し、車高は以前よ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2を愛する皆さんと知り合えたらと思います。宜しく御願い致します。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
郡山転勤前にスタッドレスが履ける車種に選んだ低走行車を購入しフルノーマルで約2年使用。大 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ナンバーは誕生日と同じにし普段の街乗り用として気に入っていたのですが、対向車が突っ込んで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation