• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GTI16Vのブログ一覧

2011年02月11日 イイね!

車名、何かわかりますか?

車名、何かわかりますか?今日もGolfネタではありませんが。。。。

普段、何気なく見ているカタログの最終ページ諸元表の近くにある図面です。

画像で見ればわかりやすいのですが、こうやって見ると「何、この車?」って考えてしまいます。

皆さん車名わかりますか?

でもこの2台、車名は同じですが似ているようで大きさ等少し違います。

何故だかわかりますか?

(ヒント)

ドイツでの大衆車といえばGolf、では日本を代表する大衆車は?




また明日から各地で雪になり全国的に冷えるそうです。
風邪に注意しましょう。

Posted at 2011/02/11 03:11:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外仕様車 | 日記
2011年02月08日 イイね!

人間ドック入り

人間ドック入りいつも車のドック入りネタばかりですが今回は持ち主のドック入りの
話です。

本日は休みを頂き、車ならぬ人間車検を実施しました。

胃カメラ、大腸内視鏡検診、肝臓、胆嚢、腎臓等超音波検査、血液検査
、尿検査、心電図、X線検査、眼圧検査、視力検査、聴力検査、肺活量
検査、身長、体重、体脂肪率、腹囲測定等々フルコース。。。。



【結果】   は予想通り。

・大腸ポリープ・・・昨年も指摘有り、小さいため当面様子見
・胆石発見・・・石は10mmの大きさ、当面様子見
・脂肪肝・・・お酒はほどほどに
・コレステロール値異常・・・減量/運動必要
・その他昨年対比で体脂肪率上昇、メタボ予備軍に仲間入り。

まずは5kg減量から始めなさいということで。。。。
ありがたいお言葉頂戴しました。

早速、2011年減量プログラムを計画しなくっちゃ。

まずは適度な運動で体を動かすことから始めます。

ご年配の方、時には車のみならずご自身の点検もしましょうね。

いつものことながら大腸検査前の洗浄薬液ガブ飲みはつらいっ
すね。

人車ともども定期点検の必要性を感じた日でした。


Posted at 2011/02/08 21:58:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 点検 | 暮らし/家族
2011年02月06日 イイね!

注意一秒怪我一生!?

注意一秒怪我一生!?駐車した時は快晴で暑かったんでしょうね!?

ご愁傷様です。きっと持ち主の方、戻ってびっくりでしょうね。

「サンルーフ付き車」にお乗りの方、くれぐれも注意しましょう。

どうしても開けたまま駐車したい方は戻って来る時までの天気

は確認しておきましょう。

雪が降ってなかったら、「車上狙いに注意」という違った切口の

コメントになるのですが。。。

Posted at 2011/02/06 16:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | びっくり画像 | 日記
2011年02月06日 イイね!

車は急に止まれない!?

車は急に止まれない!?一般車はどうってことないのでしょうが。。。。

大型トラックの運ちゃんがこれを見てどう思うんでしょう。

これを読み危ないかな?思った瞬間目前に迫る橋が。。。。

時、既に遅し。

高速で突進してくるトラックドライバーに対してこの垂れ幕は

効力無いと思うんですけど。。。。

この垂れ幕を設置した方も、もうちょっと配慮したらいいのに。
Posted at 2011/02/06 15:55:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | びっくり画像 | 日記
2011年02月04日 イイね!

新燃岳噴火について

新燃岳噴火について隣県、宮崎では今年に入り新燃岳の噴火が発生しま

した。

また、長崎島原の普賢岳が約20年位前に噴火し火砕

流で多くの方々がお亡くなりになりました。

当地からは有明海を挟んで約40km程離れた対岸でし

たが噴火後、50分ほどで大量の火山灰が降り注ぎ、

日中でさえ暗くなったものです。

毎日が超強烈な黄砂状態、延々と火山灰が降り続き屋外での洗濯物干しは勿論、窓が一切

開けれない日々が長い間続きました。

あれから20年今、隣県では昨年の口蹄疫に続き火山噴火、鳥インフルエンザ感染と農業、畜産業

に従事する県民の生活を脅かせてます。

偶然かもしれませんがウサギ年は自然災害が多いと聞きました。

1783年の浅間山大噴火、1855年の安政大地震、1891年の濃尾大地震、1927年の丹後地震、1951

年の三原山大爆発等々。。。小中学校の時に習った記憶が。。。

いかに人類が文明を発達させ我々の暮らしが便利になったとは言え、自然の猛威には残念ながらな

すすべがありません。

1日でも早く周辺住民の生活機能が通常に戻れるよう祈ってやみません。

足元から自分に出来ることを真剣に考えてみます。
Posted at 2011/02/04 00:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | BBSホイール編 | 日記

プロフィール

「久しぶりのプログ更新。」
何シテル?   11/17 04:11
GTI16Vです。よろしくお願いいたします。 26年前まで所有していたゴルフ2が忘れら れず、懲りずにまた12年前から所有してます。 手が掛かりますが...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カシムラ カラーモール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/18 15:56:11
ゴルフ88さんのフォルクスワーゲン ゴルフ2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/28 23:32:40

愛車一覧

フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
また、懲りずに同じ車種を探索し購入に踏み切りました。使える部品は全て移設し、車高は以前よ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
ゴルフ2を愛する皆さんと知り合えたらと思います。宜しく御願い致します。
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
郡山転勤前にスタッドレスが履ける車種に選んだ低走行車を購入しフルノーマルで約2年使用。大 ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
ナンバーは誕生日と同じにし普段の街乗り用として気に入っていたのですが、対向車が突っ込んで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation