• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホシノテンパる!?のブログ一覧

2018年12月26日 イイね!

今年の剥がれ今年のうちに

嫁さんのミト
経年劣化なのかリアバンパーの
クリアーが剥がれて



結構悲惨な状態
なので塗装する事に。
で、持ってったのがこちら



軽四耐久チームのドライバーで
バケモノタイプMのオーナー
まつもっつぁん。
本人忙しいのに
スカイラインの話とかで
盛り上がると
仕事にならなかったという(笑)。

ちなみに今回の代車は



こちらもフィットかぁ
もはやフィット=代車
のイメージが。インプレ?
2代目より軽くて乗り易いかも。
ただスタッドレスなので
雨だとタイヤズルズル(笑)
でも最近こういう安くて気軽な
ゲタ車欲しくなるのよね~。
(↑車3台もいらないだろ)

かくしてまつもっつぁんが





LINEで経過報告も
入れてくれて






完成~。
年内で終わらせてくれて
しかもお友達価格らしい
は~ありがたや~
m(_ _)m
で、LINEの経過報告の写真
ブログで使っていいか聞いたら
「全然いいよ、逆にもっと宣伝
して(笑)。お友達も紹介して
くれたら値段も相談に乗るよ」
だって。

しばらく談笑してたら
「息子の車を仕上げたんだ。
一応ニスモ仕様だよ」
と言うので見せてもらったら




このニスモ
うそだー!








エンブレムまで拘ったらしい。
あとホイールを
マーチニスモ仕様にしたいとか。
頼み込めばこんな依頼も
承ってくれる


かもしれない(笑)。

松本車体整備
■住所
西春日井郡豊山町
大字豊場字幸田188
■TEL
0568-28-1168
Posted at 2018/12/26 11:21:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2018年11月13日 イイね!

ミトに乗ってまたまたキソに行った話

ミトに乗ってまたまたキソに行った話忙しかった夏と秋
気づけばいつの間にか
嫁さんのミトが車検の時期に。
えー今回の代車は



フィットです。
以前レンタカーで乗ったから
インプレッションはナシね
それにしても
じれったいエンジンだこと
運転楽チンだけどね。

予定より1日早く
ミトが帰ってきたので
空いた翌日は南木曽の
妻籠宿まで久びさのドライブ。



この日は紅葉には
少し早かったかな



いつ来ても風情があって
素敵です。前にもまして
外国人観光客が増えたかな。
腹が減ったので
いつも行くお蕎麦屋さんに。

…あれ?場所わからん
いくら探しても見つからない
そしてたどり着くと

廃業してました(T_T)
やむ無く別の蕎麦屋へ。



吉村屋
「山菜そば」(¥1,080)

開田高原産の蕎麦粉を使用して
店主が丹念に手打ちした蕎麦。
店に行くと
「今打った分丁度終わってて。
あと1時間ほどで今日最後の分
出来るのでお待ち願えますか」
ならばと暫し散策。で戻ると
「すいません、他のお客様で
出てしまってあと1杯分しか
ないんです」

マジで!!

てことで
やむ無く1杯とそばがきを注文



ん~蘭川の流れのような
つるつるの喉ごし
細いのにコシもしっかりあって
つゆも濃すぎない感じで好み
ただざるの方が合ってたかも
チョイスミスったかな
でも美味しい~



そばがきも蕎麦つゆより
少しだけ濃くて
わさびとよく合うな
これまた満足(^^)

店員さんの対応も良かったし
今度からも妻籠に行く
楽しみが増えたけど

競争率は前の店より
激しくなったのは間違いない
(汗)。

■住所
長野県木曽郡南木曽町吾妻860-1
■TEL
0264-57-3265
■営業時間
10:00~17:00
(売切れ次第終了)
■定休日
木曜日


秋の風と風景を楽しみ
道の駅 きりら坂下にお買い物
ここ向かいに地元の
小さなスーパーがあって
「美味しそうな気になるキノコ
売ってる~」と
嫁さん喜んでました(笑)。
で、駐車場に戻ると



ロータスの大群!
全部でいくらだ?(←下世話)
ツーリングでしょうか
さぞや気持ちよかったでしょう
スーパーの買い物客はじめ
地元の方も注目でした。

帰りの寄り道には
以前にも紹介した
栗きんとんの銘店
すやの茶店で
栗しるこ(¥972)





口の中が栗で満たされる~
秋の甘味だ~
時おり感じる栗の
粒食感もうれしい。
甘ったるくなった時の
口直しに野沢菜なのも
地元感があって好きだわ
期間限定のおいしさ、素敵。

すや西木
■住所
岐阜県中津川市中津川1296-1
■TEL
0573ー65ー1718
■営業時間
8:00~20:00
■定休日
木曜日

てことで
秋の南木曽を満喫して家路に。
ところが渋滞中の中央道で
突然ミトのメーターパネルに
コーションマークが!
どうやら駆動系かブレーキ系の
トラブルのようだ
慌ててディーラーに連絡して
そのまま向かい見てもらう事に。
すると
「センサーの不具合だと
思います。調整しましたが
また同じトラブルが出る様なら
交換した方がいいです」

車検受けたばっかよ~
もう勘弁してよ~(T_T)
Posted at 2018/11/13 15:36:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2017年08月17日 イイね!

7月のテンパるさん①MiToの夏準備

お久しぶりのテンパるです。

いや~びっくりした
7月からあまりに忙しくて
気がついたら夏休みまで
終わっていたという…。


昨シーズンから気になってた
MITOのエアコンの不調
この春頃に確実に効かない感じ
だったので7月某日、修理に
(エアコンホースに穴が
開いてました)。
作業完了したMITOに乗ると
まぁとりあえずこの夏は
涼しく過ごせそう
な感じです(^^)。

ところで修理の間の
(伝説のデコデコデミオには
勝てないだろうけど)
代車インプレッション。今回は




ホンダN-One
何の変テツもないです
ちょっと乗ってみました



まぁホンダらしいインパネ



嫁さんはこのアームレストが
殿さまポジションを誘って
ヤンキー運転になると。

走ってみると
まぁ軽四ってこんなもんかな
のレベル
5~60㎞で緩いカーブに入ると
重心が高いのか
ふわ~んふわ~んと傾き…

嫁さんの結論
クルマってこんなに
気楽に乗っていいんだ
これなら少々キズとか着こうが
平気にもなるわ。

オイラの結論
本当に普段のアシ。同じ軽でも
ダイハツ・エッセのような
意外な刺激はなかったかな。

てことで
代車だけで終わりそうです
この夏もMITOで
ロングドライブかな。

余談
修理に出した日ディーラーから
女性だけのオーナーズクラブを
発足したので加入しませんか?
と誘われ、嫁さん入る事に。
特典の1つに誕生月に
スイーツのプレゼントがあり
嫁さんタイミングよく
後日、早速にいただけましたが
これが



ゴディバじゃん!!

ホワイトチョコクッキー
美味しかったです
しかしこのディーラー
スゲェなぁ。
Posted at 2017/08/17 21:00:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2017年04月10日 イイね!

今年の桜をMiToと

名古屋の桜はここ2、3日で
突然満開になったかのよう。
てことで昨夜、所用を済ませた
すぐ近くの駐車場の下で
嫁さんのMiToとパチリ。










う~んキレイだわ~\(^o^)/
そして明日は働かされながらの
会社の花見(T_T)
でも翌日は造幣局と大阪城で
ゆっくりと桜を
愛でたいと思います。

てか
誰か夜桜の写メの撮り方
教えておくれ~。
Posted at 2017/04/10 16:52:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | MiTo | 日記
2016年09月20日 イイね!

優しい時間、悲しい瞬間

優しい時間、悲しい瞬間先日、嫁さんの同僚の子が
なんと行きつけのカフェで
ライヴをしま~す
というので行ってきました。



ノラ・ジョーンズの
「Don't know why」などの
カヴァーナンバーから
オリジナルまで1時間の
ゆったり贅沢に昼下がりの
優しい時間を楽しめました。



あとライヴと一緒に楽しんだ
写真のケーキセット(¥1,000)
ガトーショコラが
はちみつソースと生クリームを
合わせて食べると超おいしい~。
今度これだけいただきに
行こうかな。
ところで、ここの店員さんが
フジテレビの永島優美アナ似の
エキゾチックな美人さん
でも他に誰かに似てるな~と
見てると、サンバ調の曲の時
黄色いポロシャツの彼女が

ネイマール…?

ここからどうしても
ネイマールが頭から離れず
せっかくの美人さんが

頭の中ネイマールネイマール
ネイマールネイマール
あ゛ー

次に行く時が心配です。

cafeノカケ
■住所
愛知県名古屋市中区千代田
5-15-17 タケイチビル 1F
■営業時間
【ご飯の時間】
火 - 土: 11:00 - 14:30(L.O.14:00)
※売り切れ次第終了
【お菓子の時間】
土:14:00~17:00(L.O.16:30)
【お酒の時間】
月 - 土: 18:00 - 0:00(L.O.23:30)
■定休日
日曜日

ライヴを見終わって
ミトの車検見積にと
いつものディーラーに
向かっていると突然

パワステが効かない(大汗)!

あぁ悲しい瞬間(T_T)

エンジン回転数が上がると
多少効いてくれたのと
ディーラーまで2㎞程
だったので道中は何とか
事なきを得たのですが
いざディーラーで
診てもらうと
「オルタネーターがほぼ
ダメになってますね。これは
交換になっちゃいます」

あぁ悲しい瞬間(T_T)

とへこんでても仕方ないので
交換修理をお願いしました。
そして1週間後
ディーラーに引き取りに。
その際に車検の予約も
してきましたが、その前の
修理代をカードで支払う時が

あぁ悲しい瞬間(T_T)

車検の方は今のところ
主だった修理箇所は
無さそうとの事なので
一安心ではありますが

もう悲しい瞬間は
しばらく来ないで(>_<)
Posted at 2016/09/22 07:46:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | MiTo | 日記

プロフィール

「突然!?新車発見④ http://cvw.jp/b/652038/47286820/
何シテル?   10/18 12:22
ホシノテンパる!?です。 スカイラインの好きな方、 レースの好きな方 よろしくお願いいたします。 とブログを始めて早幾年。 中身の半分は食べログ状...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

11月6日福井で呑んだくれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 19:04:25

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
そんなにいじってないのに なぜかやたらと 注目を浴びるわが34。 購入16年22年落ち ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
30年日産車乗りだったのが まさかの輸入車! 34スカイライン温存のため、 とはいえ少し ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
仕事の帰り道で何気に立ち寄った ディーラーの中古車展示エリア 超お値打ちなのに手厚いサー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの相棒。14sをベースに 前後シート、ドア内張り、ステアリングを 12SR用に交換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation