• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホシノテンパる!?のブログ一覧

2011年10月09日 イイね!

10月8日久し振りのF-1観戦②予選

10月8日久し振りのF-1観戦②予選続き~。


気持ちよく酔いが回ったとこで
予選開始。
そういえば場内アナウンスで
カムイ・コバヤシの名が
コールされるたびに
盛り上がってましたな。

結果は皆さんご承知の通り。
ただQ1で
小林可夢偉トップタイム!
の時はどよめきと歓声が。
ていうかあっけに取られてか
逆に静かだったかも。

あとQ3のポール合戦はさすが
ドライバーのオーラが
違いました。
それを肌で感じられるのも
liveならではです。

帰りにグランドスタンド側を
通ったんですが、
メーカーブースがないからか
お店が減ったような。
みやげは決勝の後かな。

てことで割と早めに
帰りの電車に乗れたので、




名駅の百貨店の北海道展に
行っちゃいました~。
その話は後日に。


続く~。



Posted at 2011/10/09 14:23:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | モブログ
2011年10月09日 イイね!

10月8日久し振りのF-1観戦①フリー走行

10月8日久し振りのF-1観戦①フリー走行5年ぶりにF-1観戦に
行って来ました。

電車に乗って鈴鹿サーキットへ。
稲生駅からF-1色いっぱい。
相変わらず歩道は人、人、人。
でもこの雰囲気好きです。
屋台が随分減ったかな。
ちょっと寂しいですね。

逆にサーキット内の売店が
充実したような。
これは嬉しいかぎり。

そして観戦席に。うまくいけば
オーロラビジョン見れるかと
選んだエリアでしたが
実際はビジョンから°90横…。
liveを楽しみましょ。

フリー走行前にSCカーが
確認走行。って
そのメルセデスのワゴン
攻めまくりじゃないですか!
縁石はまたぐわ軽くドリフト
しながらコーナーぬけるわ。
見てて超おもしれー。
あと最終確認か
オフィシャルが全員
コースに沿ってサムアップ
するのがチョイカッコええ。

そしてフリー走行開始。
1コーナーから徐々に聞こえる
エグゾースト・サウンド、
久し振りの高揚感。
毎回これはたまりませんね。
そして目の前をマシンが通過!

耳、いって~

たまらなく気持ちいい
痛みを残して
マシンが駆け抜けて行きます。
その音と衝撃ときたら…
何せ缶コーヒーを持つと
振動が缶に伝わってきますから。


可夢偉ガンバレー
でも走りに余裕がなさそう
シューマッハもガンバレ~
(同世代なもんで)
マシンもいい感じそう
フェラーリは独特のオーラだね
ベッテルとバトンが速そう
ロータスがシブカッコいい

なんて思ってる間に
セッション終了、はや~。

ガチ勝負の予選
いったいどうなるかなと
思いながら
売店の牛串と焼鳥で
一杯やってしまうのでした。


続く~。
Posted at 2011/10/09 09:02:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | レース | モブログ

プロフィール

「突然!?新車発見④ http://cvw.jp/b/652038/47286820/
何シテル?   10/18 12:22
ホシノテンパる!?です。 スカイラインの好きな方、 レースの好きな方 よろしくお願いいたします。 とブログを始めて早幾年。 中身の半分は食べログ状...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3456 78
910 11 12 13 14 15
1617 18 19 2021 22
232425 2627 2829
30 31     

リンク・クリップ

11月6日福井で呑んだくれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 19:04:25

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
そんなにいじってないのに なぜかやたらと 注目を浴びるわが34。 購入16年22年落ち ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
30年日産車乗りだったのが まさかの輸入車! 34スカイライン温存のため、 とはいえ少し ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
仕事の帰り道で何気に立ち寄った ディーラーの中古車展示エリア 超お値打ちなのに手厚いサー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの相棒。14sをベースに 前後シート、ドア内張り、ステアリングを 12SR用に交換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation