• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホシノテンパる!?のブログ一覧

2011年01月27日 イイね!

草食ばかりじゃクルマは売れない?

草食ばかりじゃクルマは売れない?先日トラックのラジオを
聞いてたらこんな
ニュースが流れていた。


結婚情報サービス「o-net」が、新成人意識調査を行い、その結果「過去に交際経験がない」と回答した人は全体の45.3%にものぼることが明らかになった。

また、現在交際相手がいない人は全体の77%で、この数字は調査開始以来増加している。

特に男性は昨年の76.2%から83.7%となり、また女性も70.3%で、どちらも過去最高の数字であった。

また、交際のきっかけ作りの場として手軽に利用されてきた“合コン”や“パーティ”なども、新成人にはあまり受け入れられていない様子。選択式解答で、交際相手を作る積極的な活動が必要は66.9%、恋愛は重要であるも65.9%と回答するも、合コンやパーティには積極的ではない(64.0%)、合コンをきっかけに交際が始まったことはない(90.4%)と“行った甲斐がない”と、肩を落としているようだ。 etc


このニュースの後、
番組のパーソナリティーが
「最近の若い人のクルマ離れが話題になるけど、これって若い人が恋愛をしないからじゃないだろうか。
自分の若い頃には女の子にモテたいためにカッコいいクルマや服やらが欲しかったもの。
恋愛しなければそういったものは必要無くなるから物を買わなくなる。クルマ離れもこんなところから来ているのではないかな。」


なるほど、言えてるかも。

確かに今の若い子は
女の子関係に限らず
人間関係を疎ましがる
一面が垣間見える時が
あるといえばあるかと。

仕事の人間関係
ならともかく
カノジョ、カレシだよ。
できないなら仕方ないけど
作ろうとしないのは
ちょっとサビシクな~い?

オイラでも若い頃は
カノジョほしいがために
色々な事やったりした時も
ありましたわな~。


若者よ、
クルマだの服だの
アプローチは置いといて

まずは恋をしようよ、
恋をさ…


と、思っていたら数分後
番組にリスナーのメールが。

「今の20才くらいの子は
大変な就職難で
働き口を探すのに必死で
クルマだの恋だの言う
余裕がないんでは
ないでしょうか。」


…だとしたら
切実な問題ですね…。
Posted at 2011/01/27 13:29:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | コラム・ひとりごと | モブログ
2011年01月25日 イイね!

1月25日宝くじはニブンノイチ

1月25日宝くじはニブンノイチ年末ジャンボの
当選チェックに販売店へ。

新聞と違う、
確認の間のワクワク感が
好き。

あと
10枚買って確実な300円より
どっちか半分で300円得る
ちっちゃなギャンブル感が
好き。


オイラって
ケチなのか…
ギャンブラーなのか…


てことで
確認してもらいます。

1等とか
当たってないかな~




チャリーン、
チャリーン、
チャリーン、




あっ
小銭の神様降りてきた。



今回もダメか~、の
あきらめ感と
300円当たった
ちっちゃな喜び…


まっ、しゃあないか。


でもいつかは
チャリーン、を
数千万回叫びたいですね。
Posted at 2011/01/25 16:07:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | モブログ
2011年01月24日 イイね!

スカイライン乗りとして…

スカイライン乗りとして…ご存知の方も多い
かと思いますが、
去る1月17日、櫻井眞一郎氏
が死去されました。


初代から7代目までの
スカイラインの
開発を担当され、
「スカイラインの父」と
呼ばれた、
オイラにとっては
神様のような方。

亡くなられたと
知った時はやはり
ショックでした。


物心ついた頃にはオイラには
「日本一速いクルマ」
だったスカイライン。

それからずっと
スカイラインに乗る事に
憧れ、そして
R32でついに
スカイライン乗りに
なれた時の喜び。

そして今のR34に至るまで…


オイラに「夢」を
与えていただいた
櫻井氏の功績を伝え継ぐ
そのためにも…

1日でも永く
スカイラインを乗り続け
「このクルマはカッコいい」
と、これからの世代の人に
教えていきたいと思います。


一介の
スカイライン乗りとして
できること……


故人のご冥福をお祈り致します。
Posted at 2011/01/24 23:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | スカイライン | モブログ
2011年01月23日 イイね!

1月21日名物パンにキックオフ

1月21日名物パンにキックオフ今日は夫婦ともども
マッサージで体を
ほにゃ~んとさせて
帰る途中寄ってみました。


peu frequente(プーフレカンテ)


地下鉄瑞穂運動場西駅から
徒歩6~7分のビル1Fにある
小さめなお店。
いつ行ってもお客さんで
いっぱい。路駐の車が
目印になるくらい
(いけませんよ~)。

150種類あるパンの中でも
6種類の食パンが人気。
でもあえてオイラは
惣菜パンへ。
このオニオンブレッド
(写真左 \300)の
ふわふわのパンとオニオンとの調和が
ん~おいしい~。


そして1番人気は
クローネ(写真右 \120)
レジで注文すると
デニッシュの中に
カスタードクリームを
その場で詰めてくれます。
サクサク食感と
新鮮クリームが
マジおいち~。

サッカー観戦帰りに
ぜひお立ち寄り~。


■住所
名古屋市瑞穂区豊岡通1-25
■電話
052-858-2577
■営業時間
08:00-19:00
■定休日
月曜日
Posted at 2011/01/23 12:04:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | モブログ
2011年01月16日 イイね!

1月16日もはや完全に雪国

1月16日もはや完全に雪国生まれてこのかた
ずっと名古屋に
住んでいますが、


こんなに雪が
積もったのは
記憶にありません。


写真では元の車種が
何かわからないかも…。




明日仕事行けるかな…。




それより
今夜の晩ごはん
どうしよ…。
Posted at 2011/01/16 19:57:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | モブログ

プロフィール

「突然!?新車発見④ http://cvw.jp/b/652038/47286820/
何シテル?   10/18 12:22
ホシノテンパる!?です。 スカイラインの好きな方、 レースの好きな方 よろしくお願いいたします。 とブログを始めて早幾年。 中身の半分は食べログ状...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
23456 7 8
91011 12 13 14 15
16171819202122
23 24 2526 272829
3031     

リンク・クリップ

11月6日福井で呑んだくれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 19:04:25

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
そんなにいじってないのに なぜかやたらと 注目を浴びるわが34。 購入16年22年落ち ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
30年日産車乗りだったのが まさかの輸入車! 34スカイライン温存のため、 とはいえ少し ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
仕事の帰り道で何気に立ち寄った ディーラーの中古車展示エリア 超お値打ちなのに手厚いサー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの相棒。14sをベースに 前後シート、ドア内張り、ステアリングを 12SR用に交換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation