• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホシノテンパる!?のブログ一覧

2012年02月26日 イイね!

名古屋の中心でハンバーグを食べる

名古屋の中心でハンバーグを食べるマ・メゾン エスカ店「デミ煮込みハンバーグ」(\980)


名古屋駅に所用の際に
お昼を食べに地下街エスカへ。
名古屋は観光地になったのか
名古屋めしの名店に長い列が。
まさかコメダにまで
行列ができるとは…。

そんな中入ったのがここ。
名東区に本店がある洋食店。
ここの目玉焼きの入った
「大きな大きなハンバーグ」
美味しいんだよね(これは
次の機会に紹介を)。
ただこちらのエスカ店は
趣向を変えて煮込みハンバーグ
がメインのようで。

店員さんが野菜とマカロニを
一緒に入れたデミソースを
鉄の鍋で温め、奥の厨房で
焼いたハンバーグをそこにIN。
じっくり煮込んだものを
鉄鍋ごとでいただきます。
やけどに注意。
あと食べログのクーポンで
エビフライつきました~。

やっぱりハンバーグはうまい!
さすがはマ・メゾン。
デミソースが微妙に薄い気が
したけど、ハンバーグの肉汁が
混ざって丁度良くなるのかな。

店員さんが
「デミソースをごはんにかけて
食べてみて下さい」と言うので
試したら、お~メシすすむ~。
ごはんおかわりしちゃった
(サラダ、ライス付きで
ライスおかわり自由です)。

ちなみに
お店のスタッフは全員が女性。
皆さんてきぱきと動いてます。
厨房のシェフも女性で「この
厨房は私にまかせなさーい」
て感じで少しカッコいいかも。
店を出る時も忙しそうなのに
店員さんわざわざドアまで出て
「ありがとうございました~」
て、丁寧な対応に驚きながらも
なんかうれしかったです。


■住所
名古屋市中村区椿町6-9 エスカ内
■TEL
052-453-1227
■営業時間
11:00~22:00
■定休日
エスカに準ずる

Posted at 2012/02/26 04:48:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年02月20日 イイね!

名古屋の中心で北海道愛を叫ぶ

名古屋の中心で北海道愛を叫ぶ「北海道どさんこプラザ名古屋店」



所用で名古屋駅に。
帰りに立ち寄ったのが
北海道アンテナショップのここ。

このお店、北海道大好き人間の
オイラにとって




パラダイスや~。


北海道の特産品や
北海道限定商品などを
販売しています。
たまに嫁さんに仕事帰りに
ここで色々買ってきてもらう
のですが、初めて実際に自分も
一緒にと足を運んでみると

素敵ね~。

てことで
買い込み~(写真)。
この中で焼きそば弁当の塩と
ホタテの塩辛を早速に。
焼きそば弁当は塩というより
昆布しょうゆみたいな感じかな?
ホタテは塩辛というより
粕漬けに近いかしら。
どちらにしても、うめ~。
酒が欲しくなりますわ。

これで何日かは楽しめるかな。
やっぱり北海道モノいいわ~。



■住所
名古屋市中村区名駅1-2-1 名鉄百貨店メンズ館地下1階
■TEL
052-585-7294
■営業時間
10:00~20:00
■定休日
年中無休(名鉄百貨店休業日)
Posted at 2012/02/20 22:29:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年02月18日 イイね!

超定番あったか名古屋めし

超定番あったか名古屋めし山本屋本店 桜山店「天ぷら味噌煮込みうどん」(\1,575)


地元に帰った
嫁さんの職場の後輩が
久々に遊びに来たので
名古屋めしのひとつ
味噌煮込みうどんにGO。
味噌煮込みと言えば
専門店であるここだがね~。

グツグツいってあっつそ~。
のせ蓋を受け皿代わりに
うどんをのせて
いただきま~す。

硬めの麺が濃い~味噌スープに
マッチして食いごたえあります。
スープ(出汁よりこの表現)が
寒い時期にはあったまる~。
味噌スープ吸った天ぷらは
ごはん進むしで、うま~。

ごはん(\315。セットなら\105)
を注文するとおかわり自由
のうえにお漬物が食べ放題。
これがまたうまくて
いいアクセントなのさあ。


名古屋人ならこれいっとかんと
モグリって言われる
かもしれんに~。



■住所
名古屋市昭和区桜山町 6-105-5
■TEL
052-842-0975
■営業時間
11:00~22:00
■定休日
年中無休

Posted at 2012/02/18 17:59:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2012年02月15日 イイね!

甘い贈り物は北の大地から

甘い贈り物は北の大地から昨日はバレンタインデー。
嫁さんからは「去年のように
一緒に買いに行く?」と
訊かれてたんですが
去年のあの恐ろしい
女の戦いを思い出すと…
(去年のブログ参照)

てことで
今年は楽しみに待つことに。

そして当日。
嫁さんが持っていた紙袋は…

ろいず!
ROYCE!
ロイズチョコレートだー!



北海道大好き人間のオイラに
合わせてお取り寄せしたのね。
しかも紙袋に自分で
プリントアウトした
ペンギンの写真まで貼って…。
(逆面に白クマピリカの絵まで
書き込んであったのは内緒で。)

せっかくお取り寄せするからと
4種類も買ってくれたので、
、、
二人でじっくり
いただくことになりますね。


この中でまず1つつまもうと
封を開けたのが
オレンジピールチョコレート
(\840)
洋酒と砂糖に漬け込んで
しっとりしたオレンジピールを
ビターチョコレートで
包み込みました。食べてみると


お゙~、なんじゃこれ。
確かにオレンジの皮だけど
甘さと味がしっかり染みて
別の何か未体験の食べ物みたい。
ヤバイ、うますぎて小さいから
どんどん食べてしまうわ~。

ま、二人で食べるから
美味しいんだよね、と
少しノロケてみながら…


さあ、1ヶ月後。
何倍返しだ(笑)?
Posted at 2012/02/15 22:35:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | スイーツ | 日記
2012年02月10日 イイね!

今度はチョコ割引!?

今度はチョコ割引!?いつも給油するあのGS。
写真の通りバレンタインデーに
チョコ見せるだけで
1L10円引きになるらしい。
当日嫁さん乗せて行くかな~。


ちなみに
オイラのよく行く給油所は
時々若いイケメンの
店員さんがいるから…

チョコ持って行ってみる?
PんKーネエサン(^^)。
Posted at 2012/02/10 17:53:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガソリンスタンド | 日記

プロフィール

「突然!?新車発見④ http://cvw.jp/b/652038/47286820/
何シテル?   10/18 12:22
ホシノテンパる!?です。 スカイラインの好きな方、 レースの好きな方 よろしくお願いいたします。 とブログを始めて早幾年。 中身の半分は食べログ状...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

    1234
56 78 9 1011
121314 151617 18
19 202122232425
26272829   

リンク・クリップ

11月6日福井で呑んだくれ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 19:04:25

愛車一覧

日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
そんなにいじってないのに なぜかやたらと 注目を浴びるわが34。 購入16年22年落ち ...
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
30年日産車乗りだったのが まさかの輸入車! 34スカイライン温存のため、 とはいえ少し ...
アルファロメオ MiTo アルファロメオ MiTo
仕事の帰り道で何気に立ち寄った ディーラーの中古車展示エリア 超お値打ちなのに手厚いサー ...
日産 マーチ 日産 マーチ
嫁さんの相棒。14sをベースに 前後シート、ドア内張り、ステアリングを 12SR用に交換 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation